あの夏
2014年06月17日
2014年06月06日
2014年03月22日
アニメ『あの夏で待ってる』の新作アニメーション制作が決定した。
2012年1月にTV放送を開始したアニメ『あの夏で待ってる』は、『おねがい☆ティーチャー』や『おねがい☆ツインズ』で知られる黒田洋介さんと羽音たらくさんが制作に参加したオリジナルアニメ。8ミリカメラが趣味の少年・霧島海人と、自分の記憶にある風景を求めて海人が暮らす町へやってきた宇宙人の少女・貴月イチカの関係が描かれていった。
新作アニメーションの詳細は不明だが、TVシリーズに参加した声優陣、スタッフともに再集結するとのこと。どのようなストーリーになるのか、ファンは楽しみに待っていてもらいたい。
(略)
http://dengekionline.com/elem/000/000/825/825991/

2012年10月30日
2012年06月15日

338 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/15(金) 21:05:49.13 ID:wupR9wQh0
イベント来たで
<「あの夏で待ってる」 イベント開催決定!>
なつまちファンの方々への感謝をこめて、今年の夏、キャスト陣を招いてイベントを開催します!
なんと、開催場所は物語のモデルになった長野県小諸市。
思う存分作品の雰囲気に触れてください。
その他詳細は随時公式ページにてお知らせしていきます。ご応募お待ちしております。あの夏で待ってる感謝祭@小諸
出演
貴月イチカ役:戸松遥 / 霧島海人役:島﨑信長 / 谷川柑菜役:石原夏織 / 石垣哲朗役:荻原秀樹
北原美桜役:阿澄佳奈 / 山乃檸檬役:田村ゆかり / りのん役:日高里菜
OPアーティスト:Ray
公 演 日 2012年8月4日(土) 開場12:30 / 開演13:30
会 場 小諸市民会館 (〒384-0025 長野県小諸市相生町三丁目3番3号)
入 場 料 全席指定 ¥5,500(税込)
主 催 なつまち製作委員会
協 賛 小諸市
http://www.ichika-ichika.com/news.html
あの夏で待ってるスペシャルステージ@小諸
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1228901

2012年06月09日
263 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/08(金) 19:33:09.24 ID:Tw43dYf6O
しなの鉄道ツイッターより
記念入場券発売決定&ラッピング電車運行とのこと
正式発表は後日らしいが会社の許可出たからとりあえず告知らしい
発売日は7月1日予定とか
記念入場券発売決定&ラッピング電車運行とのこと
-@shinanorailway_
正式発表はまだ先ですが、専務からお許しを頂いたのでお知らせします。お待たせして申し訳ありませんでしたが、「あの夏で待ってる」台紙付き入場券6枚セットが7月1日に発売決定しました。ラッピング列車につきましても、ほどなくお知らせできるかと存じます。
2012/06/08 18:55:18
正式発表は後日らしいが会社の許可出たからとりあえず告知らしい
発売日は7月1日予定とか

2012年05月29日
2012年03月30日
2012年03月28日
2012年03月20日
2012年03月13日
2012年03月08日
1 あやめφ ★ 2012/03/07(水) 22:20:09.50 ID:???
放送中のアニメ「あの夏で待ってる」の舞台、長野県小諸市でアニメを通じて地域の活性化を
目指す「なつまちおもてなしプロジェクト」が今月1日発足した。同市内では同アニメを見た
ファンが訪れる“聖地巡礼”の現象が起きており、プロジェクトは訪れたファン同士の交流の場を作り、
アニメを盛り上げていこうという目的で、18日には市内の「さわやかふれあい館」(懐古園駐車場横)で
ファンの交流イベントを開催する。参加は自由で無料。(中略)
同市観光協会によると、アニメ放送開始後から市内やアニメの舞台を訪れるファンたちの姿が
見られるようになったといい、京都や広島、富山など遠方から訪れるファンやアニメ「おねてぃ」でも
登場した軽井沢町と一緒に“聖地巡礼”するファンも多いという。プロジェクトは同市や
市観光協会、小諸商工会議所、小諸フィルムコミッションが参加して発足。フェイスブックを通じて
「あの夏」に関するイベントや情報を発信しており、ファンの側からもイベント企画のアイデアなどが
書き込まれるなど盛り上がりをみせている。
現在は小諸市をアピールするオリジナルポスターやアニメの舞台となった場所を訪れる
「舞台探訪マップ」、グッズを制作中で、ポスターは4月から商店街など市内各所に張り出されるという。
MANTANWEB
http://mantan-web.jp/2012/03/07/20120307dog00m200042000c.html
なつまちおもてなしプロジェクト
http://www.facebook.com/komoro.NOP
