2025年06月15日
ツイッターの反応
ゴブリンスレイヤーⅡ 3話、今回は新人教育ということで、投石スリングが破壊力満点の回だったな。
— ぐえりざ (@carmine0702) October 28, 2023
女神官や牛飼娘との日常に男どもとの飲み交わし日常も束の間、最後は横穴を通じて街へ攻め入るゴブリンで引きと、ここ数話の特訓の成果に期待できるか。
#ゴブリンスレイヤー 3話
— 貝P (@kaiPI2) October 24, 2023
土壇場での選択肢が増えるとは命懸けの戦場では良い手札だよな、しっかりとゴブリンスレイヤーも後輩に教えてる!
そしてゴブリンスレイヤーが知人とお酒を呑んで、過去の夢や女性の話しをするって感慨深いな
ドワーフも戦い方をレクチャーしてるし、やはり手札って大事だな
ゴブリンスレイヤーⅡ3話。アニメで飲み会の描写はしばしばあるけれど、新妻(?)に許可を得て送り出してもらったり、親友という間柄でもない(同僚に近い)いい歳の男3人で飲んで人生についてしみじみ語り合う、現実にありそうでかつ、文芸性もある、こんな描きが本作らしい。
— ちょえ (@choe1990) October 24, 2023
ゴブリンスレイヤーⅡ
— ウサギ (@cG7DgIJJmvr4uK6) October 21, 2023
3話
ゴブリンスレイヤーが幼い頃にゴブリンに襲撃されていなかったら夢焦がれていた戦士になる事が出来たのかもしれない。牛飼娘は過去の件についてゴブリンスレイヤーとどう接すれば良いのか悩んでるように見えた。
「 #ゴブリンスレイヤー Ⅱ」第3話視聴。男3人で飲み会の話が面白かったですな。それぞれ夢があったのに、現実に紛れて上手くいかないの、世知辛い。新米たちの訓練も新鮮でした。個人的に圃人(ハーフリング)の子が背丈小さい割にプロポーション良くて、良くない趣味に目覚めそう。
— ticoruzel (@ticoruzel) October 20, 2023
#ゴブリンスレイヤー 2期3話、スリングは単純だけど強力な武器。男達の語らいは何となく良い。呪文は知ってるけど使い方を知らない少年魔術師と違って、自分が弱い事を自覚してる圃人剣士は見込みがある。「ゴブリンか」が #ゴブスレ の口癖だけど本当にゴブリンが出た。訓練場に出たのは偶然か?
— 決闘王F.K@夏コミ1日目・東6コ-06b (@duelkingfk) October 20, 2023
ゴブリンスレイヤーⅡ 第3話観た。それぞれの夢。堅実な訓練風景ほっこりする、みんな夢を語りつつも、地道に一歩ずつ進んでいかないといけないし、本作の上位の冒険者達はそうして生き残ってきた者達というのが重みある #ゴブスレ #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) October 20, 2023
#ゴブスレ 2-3話
— アーシェス寧@若葉指揮官 (@nei_2020Ramuh) October 24, 2023
訓練場で新人の指導
平和回やねぇ
やっぱ受付嬢がかわいい
新人の赤髪はうざい
男3人で飲み
まずはエール
"( ^-^)/且☆且\(^-^ )"
と平穏な日々やったけど
ゴブリン
穴掘ってやってきやがった
ゴブリンスレイヤーII 3話。閑話休題というか溜め回。クソガキメガネくんまだ出て来るのね。さっそく色気付いてるし。主要キャラ以外の紹介にゴブスレさんと正妻(牛乳もとい牛飼い娘)とのもどかしいやりとり、そして積み上がるフラグの数々…。嵐はもうすぐそこ。 #goblinslayer #ゴブスレ
— あくま@ (@diav010) October 22, 2023
#ゴブリンスレイヤー Ⅱ 3話
— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) October 21, 2023
熟練冒険者たちが新人教育
女神官が少年魔術師に姉の夢を伝えるのも
良かったですね
ゴブリンスレイヤーの呑み会も感慨深いし
夢と現実を知った先達だからこそ
やりたかった事をやらせてやる為にと話す
男達の言葉に哀愁が漂う
ゴブリン襲撃に新人達は教えを活かせるか
ゴブリンスレイヤーⅡの3話。駆け出しへ稽古をつける上級冒険者たち。下半身が馬の女給とかがさらっと映されると世界観が深まる感じがしていいですね。酒場のメニューは完全にその辺の居酒屋っぽかったですが。夢を振り返る男たちの哀愁が沁みます。 #ゴブスレ
— ぺら (@pera0579) October 21, 2023
#ゴブリンスレイヤーⅡ
— 氷咲 (@higasakuya) October 21, 2023
3話
ムスメ馬の尻も守備範囲とはさすがだ重戦士
飲み会三人衆それぞれ声に独特の響きがあってイヤホンと耳が幸せになります
蜥蜴僧侶の瞳もう少し小さめにしてくれんかそれだけで印象変わるから
こういう日常回好きなんだよなぁ
と思ったら不意の急戦以下次回#ゴブスレ
ゴブリンスレイヤーⅡ 3話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) October 21, 2023
勇者に、王者に、歴史に、伝説に
なりたいものと
なれるものと
出来ることの違い
冒険者のトップランカーたちのしんみりした語りが珍しい
「出たよ」
「ゴブリンか?」
このやり取りがあってこその本作品#ゴブスレ
#ゴブリンスレイヤーⅡ 3話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) October 20, 2023
男3人の呑み会、訓練場…幕間の様な一話ながら、修羅を知らぬが故に理想高い新人達や、かつての夢と現実に折合いをつけながら冒険者続ける中堅達など、其々の立場を通して今を生きる事や選択肢を描くなかなかに味わい深い一話
そんな中、ゴブリンの襲撃が始まる…#ゴブスレ pic.twitter.com/yl8cCb4JRM
#ゴブリンスレイヤー Ⅱ3話視聴。孤高だったゴブリンスレイヤーが新人の指導をしたり、酒に酔って子供の頃の夢を語り合ったりする姿が実に感慨深い。そしてお手製の花柄の財布を持つゴブリンスレイヤーと、お嫁さんの様に飲み会に送り出す牛飼娘の関係性も良き。ゴブリン襲撃で次回どうなる #ゴブスレ
— しまふく (@simafuku) October 20, 2023
#ゴブリンスレイヤー 2期 3話
— カツキ (@kotoko_raigu2) October 20, 2023
何もやってない人が何かやった人に文句を言うんじゃお話にもならない。
正しくその通りです。
結果は日々の積み重ねだし、それは自分を裏切らない証です。
それと熟練者から学ぶ戦闘の手札は希望を与えてくれる。#ゴブスレ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 後衛がメイン以外の手段持つのは大事だよなぁ
. ヽ } | ̄| スリング使えるだけで戦えるし温存の選択肢増えるのでかい
ヽ ノ |_|) 男子会の最後で物語の主人公に憧れた過去を語るゴブスレさん
____/ イー┘ | 昔は普通の子供だったのにゴブリンのせいで・・・
| | / / ___/ 本当につかの間の平和で最後にはゴブリンが襲ってきた
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|