2025年06月14日
ツイッターの反応
「葬送のフリーレン」7話。ヒンメルがあちこちで銅像を作り続けた理由が判明。彼のフリーレンへの思いと、ヒンメル亡き後にようやくその思いを受け止めたフリーレンの対比が切なくも美しい。魔族との本格的な闘争を予感させる後半の展開だが、フリーレンの存在が安心と安定感。#フリーレン
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) October 22, 2023
葬送のフリーレン 7話
— もす (@moss_game) October 21, 2023
初回が4話分ってカウントだったのね、ということで7話らしい
フリーレンに甘々なフェルンが日常見え隠れして好き
魔族の価値観に最初から気づいてるのは長命エルフゆえ
たかだか数十年の人間では一度痛い目を見ないと情に流されちゃう#フリーレン
葬送の #フリーレン 7話。ヒンメルが各地で自分たちの像を作る理由にフリーレンを想う心が含まれてるの良い沁みる。人間と魔族。対話は理想、現実は相容れず。原作を読んだ時わかりあえると一瞬でも思ったが為に魔族の本質を見た時衝撃を受けたよね。人心掌握に長けている魔族の言葉は確かに魔法のよう
— なお。@感想垢 (@yuquna) October 22, 2023
葬送のフリーレン 7話
— あ@アニメ感想垢 (@nekokansouyox) November 29, 2024
魔族こっわ
適当な言葉並べて人間を食うことしか考えてないって感じか
分かりやすく悪だと憎みやすくていいね
#フリーレン
#葬送のフリーレン 7話
— もつか (@amemoka) October 20, 2023
エルフと人間と魔族の違い。
おとぎ話ではない勇者一行の旅。
残り続けるヒンメルの優しさ。
そんな人間の温もりを利用する魔族の冷酷さ。
死を通して根本から違う種族の概念が見えた!
普段のんびりしているからこそ、
フリーレンの静かな怒りは際立ったね…#フリーレン pic.twitter.com/cNqfdx1K7E
#葬送のフリーレン 7話見た!
— メビウス (@MEVIUS_RICH) October 20, 2023
新ビジュアルの通りに対魔族の序章って感じだ。
魔族と人とでの言葉のあり方の違い。
実に興味深い。
現実でも空っぽな言葉使ってるの結構いる。
そいつらも魔族って事だな。
面倒くさいシュタルクのおかげで今回もフェルンのいい表情出た!#フリーレン#frieren pic.twitter.com/ucd7JEzTbf
葬送のフリーレン7話 観了。現実世界にもいるよね、人の言葉を話す魔物。
— BT(愚脳) (@mkt_nanama) October 25, 2023
『葬送のフリーレン 第7話』
— SSKK (@ssk_sskk) October 21, 2023
ヒンメルが銅像を建てまくった理由は良かったけど、リテイク5回目で少ないは草。
そして今回は魔族の醜悪さを引き立てるお話でもありましたね。
てか魔族には親子等の概念が無いって知識を人間側で共有しとく必要があったのではないでしょうか?
葬送のフリーレン
— ウサギ (@cG7DgIJJmvr4uK6) October 21, 2023
7話
フリーレンがリュグナーを睨み付ける様子は憎しみと同時に村での一件の後悔も感じられる。人間達にとって「母親」は大切な言葉だったが魔族の子にとっての「母親」は人間を利用する為だけの言葉だった。
アニメ「葬送の #フリーレン 」の第7話をチェックしました。魔族のいる街にやってきたフリーレン一行も見られた話しでした。まるでジェットコースターの下り坂みたく、前半と後半で話の雰囲気がガラリと変わったと思います。フリーレンが指摘した魔族の話す「言葉」についての見方も印象的です。
— スラム (@slam52) October 20, 2023
『葬送フリーレン』7話
— e_m_i (@10e_m_i08) October 20, 2023
体感5分。早く起きただけであんなにも至れり尽くせりなフリーレンw1番年上やのに子どもやんw
ヒンメルが像を立てる理由泣けるんよ。
リュグナー達の登場で一気にシリアス感増すよな。リュグナーCV.諏訪部さん最高すぎて震えた。やっぱアウラ編良いな!早く続き見たい!
葬送のフリーレン 7話。何かを忘れ去るのに十分な時間、というのは、ヒンメルの成し遂げたことと魔族の本質の両方にかかってくる言葉だったでしょうか。魔族との分かり合えなさは詐欺師に近いような気がします。しかしリュグナーもいい声だから困っちゃいますね。 #フリーレン #frieren
— ぺら (@pera0579) October 20, 2023
葬送のフリーレン 7話
— あ@アニメ感想垢 (@nekokansouyox) November 29, 2024
魔族こっわ
適当な言葉並べて人間を食うことしか考えてないって感じか
分かりやすく悪だと憎みやすくていいね
#フリーレン
葬送のフリーレン7話シュタルクとフェルンの仲は進展しないね
— ズッキー (@mayokanikama) October 21, 2023
こいつ面倒くさいって当たりきついw
ヒンメルが像を作る理由がフリーレンを想ってなの健気
そしてフリーレンが魔族絶対⚪️すマンになるきっかけも一瞬映ったね
断頭台のアウラ編始まったし次回も楽しみ#フリーレン #frieren
【アニメ】葬送のフリーレン(第7話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) October 21, 2023
エルフと人間の寿命の違いを勇者は良く理解しているよね。なぜ、銅像が存在するのか…ちょっと感動した😭
この世界の魔族は人の言葉を話すんだね。話し合いで交渉が成立するかどうか、ってそもそも捕食者と被食者という関係の時点でムリよなぁ。#フリーレン pic.twitter.com/Ut4esRjUgS
葬送のフリーレン 第7話観た。魔族という存在。言葉を軽んじるわりに「父上って何」とあるので魔族の中での信頼構築方法が謎だ。「アウラ様」のように上限関係はあるみたいだから蜂とか蟻みたいな生物群という感じなのだろうか #フリーレン #NTV
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) October 20, 2023
葬送の#フリーレン
— へこ ☆ (@emerald7justice) October 21, 2023
7話
冒頭いきなり笑った。
フリーレンの早起きに
驚くフェルン。
原作では
こんなに表情が動くの
見た覚えが無い。
シュタルクも言ってたけど
フェルンは愛想が無い。
原作で可愛いと思ったことが
わたしは無い。
すまんね、めんどくさくて。
葬送の #フリーレン 7話視聴。魔族とはいえ和睦の使者を即殲滅しようとするフリーレンに驚いたけど、あの過去回想を見せられると納得しか無かった。穏やかな作風から魔族とも分かり合える展開かと思っていたので、人間とは決定的に相容れない存在としての描きが衝撃的だった。続きが気になる #frieren
— しまふく (@simafuku) October 20, 2023
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 存在したことを証明するための銅像
. ヽ } | ̄| おとぎ話じゃないって言うの本当カッコ良い
ヽ ノ |_|) 会話はできるのに言葉は通じない魔族
____/ イー┘ | パッと言われても恐ろしさがすぐに伝わりにくいものの
| | / / ___/ どういう存在か一発で分かる回想がお見事
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|