2025年06月11日
ツイッターの反応
#仮面ライダーガッチャード 7話。サボニードルを引き取って欲しい少年と姿を現さない敵からの遠距離攻撃!敵が「変身前に始末」みたいな変身ヒーローの禁じ手攻撃をやってきた上に、新フォーム・ニードルホークが何故か空中で突然の変身解除!地面に落下で絶対絶滅!なところで引き…!
— メッサーラ@mark1 (@kmpmx_000) October 27, 2023
仮面ライダーガッチャード 7話、今回は野良サボニードルを拾った少年・理玖との出会いということで、ドラゴンフライマルガムとなり実の子に手を上げんとする父の動機が謎に包まれる回だったな。
— ぐえりざ (@carmine0702) October 15, 2023
控えめな性格ながら時折確信を突く錆丸、フォーゼでいう野座間友子ポジションか。
仮面ライダーガッチャード7話はカニのケミーをスルメを使って捕獲した宝太郎を見てた少年が持ってたサボテンのケミーがラスト何故か行方不明になった回
— ぬえん🧸✨ (@donburinouti) October 15, 2023
一時は宝太郎に力を貸したサボニードルだが空中戦闘の途中で変身が解除され宝太郎がなすすべなく落下してピンチというオチです
『仮面ライダーガッチャード』7話視聴。サボニードルを引き取って欲しいと宝太郎の前に現れる理玖。前半戦なので理玖とサボニードルの関係の物語はよくわからない。また、元々宝太郎も性格的に未熟さが強く、理玖との絡みが上手いかは疑問。理玖を連れて敵の狙撃から逃れる展開などは大変によかった。
— 逸見文 (@ItsumiAya) October 15, 2023
#仮面ライダーガッチャード 7話
— 怪獣萌のアシガル (@asigal_kaijumoe) October 15, 2023
サボテンのケミー・サボニードルを引き取ってほしいと名乗り出てきた少年・理玖。違和感を感じた宝太郎は理玖に付き添うが、そこにマルガムが奇襲をかける!
上空から狙撃を行うトンボのマルガムに対抗するため、ガッチャードはニードルホークに変身するが……!?
#仮面ライダーガッチャード
— おぼさん (@obosan2004) October 15, 2023
7話感想
掟破りだけど
まっすぐガッチャを目指す宝太郎が
少年の本音を聞こうとするのが
ヒーローって感じでいい!
冥黒の三姉妹の目的はなんなのか
気になる🤔
仮面ライダーガッチャード(7話):毎年恒例のめっちゃゴツいスマホ(ぇ
— さんフラワー (@rkstrdpc) October 15, 2023
ニードルホーク、デザイン的にも色的にも好みなんだけど、何故か急に変身解除!?まぁ少年がサボニードルに相性を付けてる時点でお察しやなぁ。
それにしても、九堂と敵幼女がお友達…?オラ、わくわくすっぞ!(オイ
仮面ライダーガッチャード 第7話
— ながれ (@boomerangsaucer) October 15, 2023
内田単独脚本ということで雰囲気がだいぶ変わるな。
各キャラの日常が掘り下げられ始めた感じだ。
躊躇なくサボニードルを捕獲する関西弁のお姉さんがドライで良い。
80年代ヒーローのように小学生へと接するが
現在の価値観で対応される宝太郎が笑えない(笑)。
#仮面ライダーガッチャード 7話感想
— 橋比呂コー (@zingug) October 17, 2023
なんか展開が中途半端だと思ったが前後編だったか。
ケミーと友達になりたいわりに、サボニードルは少年と一緒にいるべきは矛盾しているような。ケミーの幸せを考えるとかかな。
りんね、やっぱお前は闇落ちフラグかよ。そんで注文できないとか可愛いかよ。
#ガッチャード
— ろくろお (@rokuroo79) October 15, 2023
7話。続くパターン。カードと絆を深めるとアイテムとして使えるようになるわけだけど、ホッパーがカードでも攻撃防いでくれたり相棒感を出すのがうまいな。
デザインも良い。スマホーンは自分が子供だったら欲しかった子供心くすぐる良いデザイン。まあ買ってもらえなかったろうけど。
「仮面ライダーガッチャード」7話、ようやく話が少し見えた回で、見やすかった。宝太郎はケミーは友達で人とガッチャ(共生)できる、スパナはケミーは道具でしかないの対比をしたいんだね。宝太郎の「ケミーは友達」に至る説明がないのと、錬金アカデミーの思想「ケミーは成績」の説明が遅すぎだよ。
— mystster2 (@mystster2) October 15, 2023
『仮面ライダーガッチャード』第7話鑑賞。 りんねちゃん真面目っ子すぎてこういう買い物もできないとは(´_ゝ`) 彼女のこういうところの成長もストーリーに組み込まれるといいね。
— 辻 巧匠 (@TakumiTsuji) October 15, 2023
『ガッチャード』第7話!協力し合ってケミーを捕獲する、宝太郎くん・りんねちゃん・蓮華姉さん・錆丸くん、まとまってきた。とはいえ、3人は「ケミーは道具」と思ったままで。でも、唯一「ケミーには心がある」と考えてる宝太郎くんだからこそ、サボニードルを思う理玖くんの心情に気付いた訳で。
— リセ (@lavirise) October 15, 2023
#仮面ライダーガッチャード 7話
— Slipper(スリッパ) (@Slipper01765448) October 15, 2023
物語を動かすエピソード、その前編。
子どもだってバカじゃない。むしろ賢く「わかってしまう」からこそ苦しくて、けれど本音を口にする事ができないのだろうと。
その最中に忍び寄る冥黒の長女。
次回の後編、「お友達」という言葉の光と闇に、どんな答えを描くのか?
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ カフェに慣れてなさすぎて処理しきれないりんね
. ヽ } | ̄| スタバの呪文で頭がパンクしちゃう的なやつね
ヽ ノ |_|) アトロポスがりんねのことをターゲットにしているの怖い
____/ イー┘ | 理玖とサボニードルが話し合わずに倒してしまう?
| | / / ___/ と思ったら分離オチでさすがにそんなことはなかった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|