2025年06月08日
ツイッターの反応
『葬送のフリーレン 第6話』
— SSKK (@ssk_sskk) October 15, 2023
シュタルク君、元とはいえ魔王討伐の勇者パーティーに居たイケ叔父アイゼンさんにすら恐怖を覚えさせるってどんだけ潜在能力高いんだよ。
そしてシュタルク君がアイゼンの想いを伝えたり、アイゼンに想い出話しなきゃって思ってたりと俄然好きになりましたね!!
「葬送のフリーレン」6話。自己肯定感の低さから、自らの能力を誤認していたシュタルク。覚悟を決めた彼はまさに英雄だった。相変わらずシュタルクに辛辣なフェルンだが「ちっさ」はやめたげてw 関所を顔バスで通れるフリーレン。彼女の名声は、本人は不本意でも水戸黄門の印籠みたいだ。#フリーレン
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) October 14, 2023
葬送のフリーレン
— ウサギ (@cG7DgIJJmvr4uK6) October 13, 2023
6話
シュタルクは紅鏡龍を恐れながら挑んだが戦い終わってみれば意外と呆気無い相手だったと感じたように見える。アイゼンはシュタルクが自分の認めた戦士だからこそフリーレンとの旅で自分と同じ経験して欲しいと感じシュタルクをフリーレンに同行させようとしたのだと思う。
アニメ「葬送の #フリーレン 」の第6話をチェックしました。今回は恐怖の形は様々なんだなと感じ取れる話でしたし、シュタルクから恐怖が吹っ飛ぶと本当に強いですね。でも、フリーレンに対して「クソババア」は凄い(笑)服が透過する魔法を使ったシーンでのフェルンの「ちっさ」に吹き出した私です。
— スラム (@slam52) October 13, 2023
『葬送のフリーレン』6話感想。恐れを抱くのは覚悟の証。シュタルクくんの心根の温かさ、想いの篤さが、心奥の熱がとても伝わる1話。これだけ英雄のような戦士でも、通るべき関門がある。ドラゴンとの戦いは彼にとって恐れとの戦いで、乗り越えてしまえばそれはただ彼にしか得られない糧になる。
— ルゥシイ(イルミナ) (@halciondaze) October 13, 2023
『葬送フリーレン』6話
— e_m_i (@10e_m_i08) October 13, 2023
なんでこんな毎回泣かなあかんねん、、、(知らんがな)シュタルクやれば出来る子なんよ。シュタルクVSドラゴンの戦闘大迫力!いやぁ、かっこ良かった!フリーレンにクソババアは笑ったけどwアイゼンとの思い出愛おしすぎでは?師弟関係も良き。
服が透ける魔法のシュールさw
葬送のフリーレン 6話。ドラゴンとの戦闘やシュタルクがぶん殴られるところを膨らませたシーンも凄かったですし、それ以外のシーンの動きも良くて見応えのある回でした。スイーツが小さく見える理由、やっぱ怪しい。フェルンとシュタルクの共通点も見えてよかったですね。 #フリーレン #frieren
— ぺら (@pera0579) October 13, 2023
葬送のフリーレン 6話
— あ@アニメ感想垢 (@nekokansouyox) November 26, 2024
おぉ強いな
ドラゴン簡単に倒しちまった
そしてさすが元勇者御一行
何年経っても名前は知られてると
#フリーレン
【アニメ】葬送のフリーレン(第6話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) October 14, 2023
シュタルク実はめちゃくちゃ強かったんかー!てっきり嘘で固めた実力かと思ってた😅
Bパート悪くないね。フェルンとシュタルクの距離が縮まる感じ。勇者一行の旅路をトレースするようなのが、ほんといい!
あと、ジト目は毎回続くの?ww#フリーレン pic.twitter.com/sxMTzh5Bq9
葬送のフリーレン6話シュタルクと竜の戦闘シーンよかった。
— ズッキー (@mayokanikama) October 14, 2023
震える手は師匠譲りと言えるのもフリーレンが過去と未来を繋いでるから言えることでそこがまたエモいのよ。
クソババアはレディに向かっていかんw
フェルンのちっさは怖いw
ジャンボベリースペシャル小さくなったなw#フリーレン #frieren
「葬送の #フリーレン 」第6話視聴。シュタルクの実力が少しずつ明らかにされて、最後には竜を退治するくだり、静かなクライマックスな感じで面白かったですね。バトルシーンも迫力ある出来。後半はシュタフェルの今後が楽しみなエピソード。そしてフリーレンって本当にレジェンドなんだな。 #frieren
— ticoruzel (@ticoruzel) October 13, 2023
葬送の #フリーレン 6話視聴。アイゼンが殴ったのも竜が村を襲わなかったのも、全てはシュタルクに恐怖したから。その事実を紅鏡竜との迫力のタイマンバトルで説得力を持たせるのが巧いね。そして師匠と同じ様にフリーレンたちの旅に同行する事になったのも良かった。ただシュタルクは小さい #frieren
— しまふく (@simafuku) October 13, 2023
葬送のフリーレン 第6話観た。シュタルクくんもパーティに。対ドラゴン戦めっちゃ良かった!背動も使って動かしまくりでシュタルクくん格好良かった。3人の中ではかなり普通の人っぽいし行動力もあるし、パーティの中でもかなり役立ちそう #フリーレン #NTV
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) October 13, 2023
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 戦闘始まったらとんでも作画でびっくり
. ヽ } | ̄| 劇場版でも始まったかのような動かし方で凄い
ヽ ノ |_|) 紅鏡竜を単騎で倒すシュタルク
____/ イー┘ | ヘタレではあるけれどそこも魅力なんだよね
| | / / ___/ さらっと流されたけれど南の勇者は紛うことなき人類最強
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|