2025年05月19日
ツイッターの反応
#呪術廻戦 第32話
— えむぺい (@emiempeimu) September 15, 2023
虎杖と蝗GUYのコントのようなやり取りに笑いつつも「俺はもう負けないから」をしっかり実行する虎杖の成長に爽快感を覚える…!五条悟は一人の時に力を発揮する、他の術師は足手まといという言葉が過去編を経ると切なく聴こえるな🥲 #渋谷事変
#呪術廻戦 32話
— シュワシュワ (@ChronoFormula) September 15, 2023
痺れるなぁ
虎杖の圧倒劇は気持ち良く、力押し流星拳は笑える程の超速だったw
「バッタの呪いだろ?」
「ほは、ほほ、はほほぁ、ほぁぁ、ほぁぁぁ!」
ウケる🤣
逆にパンピーどうでも良さそうな五条の戦いは不気味さがはびこっている
ただの圧倒劇にはならなそうだけど、どうなる?
#呪術廻戦 アニメ32話。今回の渋谷事変は五条悟を封印するために起こされたもの、だから他の術師を釘付けにする仕掛けも…命をもてあそぶ蝗GUY(バッタの呪い)は特級ではないけど高レベルの呪霊、これは完全に虎杖に向けた相手だけど…敵ではなかった。
— 篠原勇希@ロボプラモ者 (@yuukisinohara) September 14, 2023
#呪術廻戦 #渋谷事変 32話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 14, 2023
渋谷に降りた帳…
全容が掴めぬ不穏さ、一般人を盾にする策のおぞましさ
其れ等怖さの中、バッタ知識や余裕感じさせる五条の態度など、ふと交じる弛緩した空気との緩急が、独特の緊張感を醸すのが面白く、直ぐにでも戦いは激化しそうな予感と期待に魅入られる#JujutsuKaisen pic.twitter.com/ypTd6lxunN
#呪術廻戦 第32話を観ました。悠仁が地下に降りていくにつれ、真人に近づくにつれ、胸が苦しくなるわね。一番辛いシーンが近づいてるからね。EDで多めに映るあいつの姿が頭から離れないわ。漏瑚や花御といった特級でも五条を止めるのが無理なことは敵も承知。そこに敵の狙いがあるのだけど。#渋谷事変 pic.twitter.com/5b0l60CIAM
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) September 14, 2023
『呪術廻戦』32話。一般人を壁にするのかなり効果ありそう。てか、あんなホイホイ殺してる敵側がすげーわ。五条悟がフルパワー出せない状況を作ったの面白い。あと、虎杖って何かやべー奴を体内に飼っていたはずだが、奴が活躍するのはいつなん? #呪術廻戦
— 内田 (@pulp_literature) September 14, 2023
#呪術廻戦 32話
— KAZU (@Sogdia_nite) September 19, 2023
虎杖TUEEE( ゚∀゚) 久々に主人公の活躍見(ry けど敵がギャグ過ぎて… そのせいで戦闘が間延びし残念。
五条悟かっけぇ( ゚∀゚) 相変わらずよく分からんがBLEACHに匹敵するオサレ感w
てか公園で何してんだ🤣 最強故に呪霊達の思惑を見誤るか、それをも凌駕するか楽しみ。#渋谷事変
#呪術廻戦
— shinon@9y🧒 (@otamamaac) September 15, 2023
32話。展開シリアスなのに絵面と会話で笑わせてくるのずるいw
バッタ可愛いな?とか思っちゃったじゃない!あとシャボン玉にはしゃぐ皆w
虎杖も五条先生もカッコイイけど、この先を見るの怖い😭
#呪術廻戦 32話、蝗GUYよ、虎杖の言うとおり自分の事を賢いという奴は大抵バカだぞ(笑)。邪悪な呪霊なんだけど憎めない奴だった。人質を使って五条の領域展開を封じ込める卑劣な策に、静かに激昂する五条。正義と悪がここまで分かり易い展開も珍しくて爽快だ。強くて金持ってる奴は正義(コラコラ)。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) September 14, 2023
呪術廻戦、32話視聴終了
— ハシゴダカ (@CID8705) September 15, 2023
哀れなバッタw
虎杖も強くなったなぁ
人質というか足手纏いがいっぱい
五条って意外と攻撃手段少ない?
これも強すぎる故か…
夏油の作戦が気になるところ
『呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変』第32話視聴
— タルバイン@豺 (@talbain_3rd) September 15, 2023
単身、帳の中に入る五条
そこには夏油が用意した罠が
非呪術師を盾にすれば五条は力を発揮出来ないと
だが五条の目は殺気をおびる
“アタタ”“オラオラ”“ドラドラ”
ジャンプ作品伝統のパンチ連打でバッタ野郎を撃破する悠二w
だが真人の姿は既にそこには
呪術廻戦第32話「渋谷事変」観た
— chinotaroo🥐⚓🌸 (@chinotaroo1) September 14, 2023
五条悟がかっこよすぎる。
虎杖と蝗GUY戦をのろしとするように本格的に始まりだしたこの先の渋谷事変の戦いのわくわく感と絶望が止まらない
でかいシャボン玉が小さいシャボン玉に囲まれて割れる描写が夏油側の五条対策作戦のシナリオと解釈できるの良かった
呪術廻戦 32話
— カフェオレ@趣味垢 (@dT44GSn6Mw8xDwq) September 23, 2023
バッタの呪霊喋れるけど全然賢くなくてわろた、それにしても虎杖めちゃ強やったな
あの釘みたいなやつで帳をおろしてたのか、真人はどこに向かうのやら
そして夏油たちの五条対策がスゴすぎる、それでも五条が勝ちそうな気がするくらい安心感がすごいけどどうなるんやろ
#呪術廻戦 32話 #渋谷事変
— nozomi (@setsunaiing__) September 18, 2023
考えながら戦う虎杖をみてると成長したなぁと感動する。夏油の立てる作戦、獄門疆という秘策。五条先生の最強さもたくさんの非術師があふれた場所では本領発揮はむずかしい。目隠しを取って、毒を吐くそんな彼のかっこよさにときめきながらこの先の地獄に身構える。
呪術アニメ32話観た!
— ぜぐ@ミラ (@XenoGlay) September 17, 2023
バッタの呪い気持ち悪かったけど悠仁がスカッと倒してくれて嬉しい!五条先生めちゃカッコよかったけど予告の山手線ゲームでいじられまくってて面白かった笑
次回から本格的にバトルなのかな? あとSPECIALZのCMが井口さんの滝行じゃなくなってて少し寂しい #呪術廻戦
#呪術廻戦 #渋谷事変 第32話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) September 15, 2023
怒る虎杖が小細工では埋まらない実力を見せつける
圧巻の戦闘シーン
これぞジャパニメーション
そんなド派手な演出だけじゃなく
静かに淡々と
それなのに圧倒的怒りを感じさせる五条悟の佇まい
敵の余裕と相まって魅せ方が素晴らしい
この先も目が離せない
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ シリアスな展開が始まっている中
. ヽ } | ̄| 蝗GUYとのバトルはちょっとコミカル
ヽ ノ |_|) 一方で一般人を巻き込んで襲ってくる漏瑚、花御、脹相
____/ イー┘ | 目隠し外してキレる五条先生がただただカッコ良い
| | / / ___/ ただここまでは夏油たちの作戦通り・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|