2025年05月16日
ツイッターの反応
#仮面ライダーガッチャード 2話。錬金術師になる為の試験。後々使わなくなる可能性大だけど専用バイク・ゴルドダッシュも登場!バイクもケミーなのか。スケボーの怪人を撃破してスケボーのケミーカードをゲット!そんな宝太郎を見る謎の男…。
— メッサーラ@mark1 (@kmpmx_000) September 19, 2023
#仮面ライダーガッチャード
— ろくろお (@rokuroo79) September 10, 2023
2話。ケミーは人の悪意で怪物化して人と融合するのか。それを倒してカードを集めるのが錬金術師で、宝太郎はそれを目指して学校に通う。とてもわかりやすい。
バイクアクションや入学試験など面白要素も豊富で楽しい作風でつぎが楽しみ。
仮面ライダーガッチャード2話は宝太郎が錬金アカデミー入学試験をイレギュラーな方法でクリアしスケボーズのケミーのカードを手に入れた回
— ぬえん🧸✨ (@donburinouti) September 10, 2023
今回スケボーズのケミーが暴走した理由が銀行強盗の悪意が乗り移ったからだった。仮面ライダーがバイクに乗り敵を追いかけるシーン久しぶりに見た気がする。
#仮面ライダーガッチャード 2話
— 怪獣萌のアシガル (@asigal_kaijumoe) September 10, 2023
錬金アカデミー入学試験を受け、錬金術とケミーとは何かを知る宝太郎。ケミーと心を通わせる彼にとってはケミーを悪意から救うことも戦う理由の一つだ。
試験を突破し錬金術師に一歩近付いた宝太郎。「全てのケミーと仲間になって自由に生きる」若者の夢が動き出す。
第2話。これ、プリキュアとポケモンの間にある新しい作品を目指してるんだなって感じがした。いいね。
— かえるしぃ (@c6kaeru) September 10, 2023
バイクが要所で活躍してくれるのは非常に嬉しい。
キャラが出揃ってきたから本格始動は次回からかな?#仮面ライダーガッチャード
『仮面ライダーガッチャード』2話視聴。錬金アカデミー入学のテストに挑む宝太郎。ケミーと心を通わせる宝太郎の型破りな長所とりんねを対照させる形でのバディの作り方は上手いが、主に錬金術関連の話がよくわからない部分が多く、テストの模範的な回答が示されないままになる等、釈然としない点も。
— 逸見文 (@ItsumiAya) September 10, 2023
『仮面ライダーガッチャード』2話視聴。錬金アカデミー入学のテストに挑む宝太郎。ケミーと心を通わせる宝太郎の型破りな長所とりんねを対照させる形でのバディの作り方は上手いが、主に錬金術関連の話がよくわからない部分が多く、テストの模範的な回答が示されないままになる等、釈然としない点も。
— 逸見文 (@ItsumiAya) September 10, 2023
#仮面ライダーガッチャード
— おぼさん (@obosan2004) September 10, 2023
2話感想
ケミーと共に自由な未来を求めて
戦う錬金術師で
仮面ライダーいいですね。
バイクも活躍しそう
ケミーや錬金術について
今後明かされていきそうで
楽しみ!!
仮面ライダーガッチャード(2話):マンホールは最強武器ってジオウの頃から分かってた(ぇ
— さんフラワー (@rkstrdpc) September 10, 2023
オドリマンティスのスーツは無いのか。しかもダイエットや肥満にさせられたり、ケミーも大変やな(オイ
人間の悪意が怪物になるのも長谷川脚本らしいけど、今後どういう形で怪物が生まれるのか…?
#仮面ライダーガッチャード 2話。ケミーは低確率で生まれる存在、危険だから封印されているけど…宝太郎は錬金術の知識はないけどケミーと会話できるという性能があるのね。野良怪人も存在するのね、人の悪意に触れるとケミーは変質してマルガムへと変わる。
— 篠原勇希@ロボプラモ者 (@yuukisinohara) September 10, 2023
『仮面ライダーガッチャード』第2話鑑賞。 このバイクのベース何やろね。タイヤ細いしそんな大きい車ではない様子。 ルール重視のちょっとお堅いヒロインとフリーダム主人公、という構図で進みそうね。
— 辻 巧匠 (@TakumiTsuji) September 10, 2023
ガッチャード2話観た
— ふう (@KAMENRAIDERFANS) September 10, 2023
ケミー達まじで可愛いな、ゴルドダッシュまで喋るとかもうこれバイク必須の作品にして欲しいな。
痩せたオドリッパと太ったカマンティス、トレカ化して欲しいなw
オドリマンティス、スーツ無いけど充分な活躍あったから今後も出てくれると嬉しいな
『ガッチャード』第2話!OP、爽やか!明るくて元気が出る〜。錬金アカデミーの入学試験に挑む宝太郎くん、質量保存の法則は中学校で習ったでしょ!そんな宝太郎くんにベルトを託したのが、カードを持ち出した裏切り者・りんねちゃんパパ。それを知り、複雑そうなりんねちゃん…。なぜ持ち出したのか?
— リセ (@lavirise) September 10, 2023
#仮面ライダーガッチャード
— 青いカワウソ (@aokawa_spoon) September 10, 2023
2話!スケボーズ可愛いかった♥️オドリッパとカマンティスも可愛いかった♥️挿入歌もあったよかったですね!敵って悪意に満ちた人間にケミーが取り付く感じなんですね!悪意だとゼロワンマギアのような欲望もあったりしたからオーズのヤミーでもあるような…3話も楽しもう
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ りんねパパはケミーのために確保したとかそんな感じ?
. ヽ } | ̄| この扱われ方だと本当の悪ではなさそうって安心する
ヽ ノ |_|) お願いして等しい重さにするのケミーに好かれているからこそでいいね
____/ イー┘ | バイクに乗ったけれどガッチャードではどれぐらい出番があるか
| | / / ___/ しかしライダーでマンホール使うと釈由美子さんが思い浮かんでしまう
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|