2025年05月15日
ツイッターの反応
#呪術廻戦 31話
— たっしー (@tassssy0807) September 10, 2023
あえて分かりやすく描いているようなオマージュ
これでもかってくらいにかわいく寄り添おうとする三輪ちゃん
真人が倒されそうな可能性を楽しむ夏油傑
そして徐ろに始まる渋谷事変
それまでの車に乗り軽トラを薙ぎ倒す様と吸い込まれていく姿に、同情する予知を与えない感じがした
#呪術廻戦 31話
— ほすほひらいと (@ec_ier) September 9, 2023
渋谷事変 前哨戦 こんなにアツいバトル見れるんですか!
炸裂真人七変化、メカ丸も大健闘だが致命傷を与えてもそれでも決定打に欠けた形
本人は本当に生きて帰りたかっただけに心中を思うと無念。
三輪ちゃんはおじさんが責任を持って幸せにするからな。
#呪術廻戦 第31話
— えむぺい (@emiempeimu) September 8, 2023
原作を解釈しそれ以上の出力を発揮する制作陣には脱帽…圧倒的な作画👏今までの人生のありったけの想いを注いで戦うメカ丸を嘲りまるで欠伸するかの如く領域展開する真人の何と憎らしきこと…メカ丸と三輪ちゃんの「会いにいく」が交わらないまま終結するのがツラすぎる #渋谷事変
#呪術廻戦 31話
— シュワシュワ (@ChronoFormula) September 8, 2023
これはエヴァか?グレンラガンか?
色んなロボットアニメの大好きな表現てんこ盛りで、これぞアニメの楽しさよ‼️という超絶作画のメカ丸vs真人
日本のアニメは宝ですよ😆
熱い熱い戦いの果ては約束された切なさを残した…
嗚呼メカ丸…😭
#呪術廻戦 アニメ31話。与幸吉(メカ丸)は天与呪縛で溜め込んだ呪力を使い切ってこの戦いを乗り越えるつもりで戦ったけど…ラストはグレンラガンみを感じる。そしてサブタイトルにもなってる渋谷事変、ハロウィンで賑わう渋谷が人質にして五条悟を呼び出す。
— 篠原勇希@ロボプラモ者 (@yuukisinohara) September 7, 2023
#呪術廻戦 31話
— よよ (@yoyocinema) September 7, 2023
メカ丸…。みんなに会いたい+普通の青春したかったんだろうなと思うと切なくて苦しい。真人の軽薄な感じもよりこっちの感情刺してくるわ。苦しい。原作未読なのでここから新展開は楽しみです。
#呪術廻戦 #渋谷事変 31話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) September 7, 2023
巨大ロボ?!な戸惑すら忘れる、壮絶な戦闘(作画も熱量も…)に息を呑む
昂ぶるメカ丸と軽薄な真人の対比に感じる両者の世界の差異や、戦いの後に残る切ない余韻に漂う情緒迄圧倒的
更には間髪入れぬ渋谷の凶行…畳み掛ける強烈な一話に言葉失い魅入ってしまった#JujutsuKaisen pic.twitter.com/JltqXh5ApM
#呪術廻戦 第31話を観ました。サブタイは「宵祭り」。お別れ祭りの始まり。1枚目、汎用人型決戦兵器初号機の暴走ではありませんw 2枚目、キ~ング🎶キ~ング🎶キング~ゲ~イナー🎶ではありませんw 3枚目、ダブルトマホーク!ブーメラン!ダイナミックプロではありませんw 4枚目、さよなら。#渋谷事変 pic.twitter.com/FeRRN6xE61
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) September 7, 2023
#呪術廻戦 31話、真人もメカ丸も相手を甘く見る傾向があり、詰めが甘くてハラハラさせられた。超絶作画で繰り広げられた激闘ですら渋谷事変の前座に過ぎない。何が起きても五条悟がいれば…という高専側の五条への信頼は実際その通りだけど、それが夏油の付け入る隙。しばらくは五条無双を楽しもう。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) September 7, 2023
『呪術廻戦』31話。メカ丸と真人の戦い面白かった。真人が強すぎた。あのロボはエヴァンゲリオンっぽいが、戦い自体はグリッドマンみたいだった。呪術師側で真人に対抗できるのって五条悟くらいでは #呪術廻戦
— 内田 (@pulp_literature) September 7, 2023
呪術廻戦、31話視聴終了
— ハシゴダカ (@CID8705) September 9, 2023
シン・陰流、簡易領域
三輪が使ってた時は
すごい技に感じなかったけど、
実はかなりすごい技?
縛りは多そうだけど、
領域展開に対抗できるわけだし…
与は死んだってことで良いのかな
呪霊と違って誤魔化すのは難しいだろうし…
せっかく肉体を手に入れたのに悲しすぎる
『呪術廻戦』31話
— れぷそる (@REPSOL_96) September 9, 2023
エヴァだった。というかエヴァが発明した巨大ロボに関する技術がたくさん使われていた。といってもセンスがないと使いこなせる技術ではないので関係者は心置きなく誇っていい。んでもって真人よう。。お前どうやったら祓えるんだよちくしょうめ
『呪術廻戦』31話
— タルバイン@豺 (@talbain_3rd) September 9, 2023
トリガースタッフも参加してのグレンラガンオマージュ
これが今15周年記念で劇場版が公開中に放送したのがアツい!
そして、31話の元となったシーンが登場する「螺巌篇」は22日から上映です
呪術勢も是非!>RT
『呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変』第31話視聴
— タルバイン@豺 (@talbain_3rd) September 8, 2023
“みんなとの距離が縮まった”
きっと与幸吉もそう感じてたのだろう
だから皆んなに会いたい!例え外道に落ちても京都の皆んな、そして三輪霞に直接会って気持ちを伝えたかったはず
ひとつのアオハルの終焉
でもこれは始まりのひとつ…そして遂に渋谷で
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ メカ丸と真人の戦闘の作画気合入りまくり
. ヽ } | ̄| 色々とオマージュしているものの本気すぎてシンプル凄い
ヽ ノ |_|) 良いものを見せてくれるとは思っていたけれど
____/ イー┘ | 予想を超えてくる全力っぷりで見応えあって良かった
| | / / ___/ そしてついに舞台が渋谷に・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|