2025年05月04日
ツイッターの反応
#バンドリアニメMyGO 10話
— KAZU (@Sogdia_nite) August 18, 2023
皆で一緒に #MyGO となったいい最終回だった!
歌で想いを伝える展開自体はベタだが、ソロで始めた燈の成長や一人ずつ再集結する演出、何より愛音がそよを連れて来たのが😭
何で弾けるの?とかツッコんじゃいけないw 後元凶の祥子がスルーされたまま1期終わりそうで怖い…
バンドリMyGO10話。まさか前回のあのラストから1話で状況をひっくり返すとは、覚醒した燈強すぎる・・・。
— 門間 諒 (@mannmonn) August 17, 2023
今回の件でそよにとってMyGOメンバー(特に愛音)はソトヅラを使わずにいられる友達になったんだろうな。わたゆり難民救済アニメか?(実際感情のぶつかり合い的な面白さは共通してる気がする)
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 10話。全部なくした燈が唯一持っていたのが詩。やっぱり「ボーカルは星」でした。縦に並ぶのは斬新すぎな案でしたが、ボーカルが完全に背中向けて歌うのもなかなか珍しい光景です。全員揃って詩が歌になるのもエモい回でした。 #バンドリ #MyGO #バンドリアニメMyGO
— ぺら (@pera0579) August 17, 2023
MyGO、10話視聴終了
— ハシゴダカ (@CID8705) August 17, 2023
食べるなと言われて食べちゃう楽奈w
今回はその自由さに救われたね
君たち、よく追いかけっこするなぁ
思いの外、愛音がチョロかったw
燈の詩は心の叫び!
客席に背を向けて歌うのは
わかるんだけど、笑っちゃったw
祥子サイドをどうスッキリさせるのか
ずっと気になってる
アニメ版『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』10話を観て。人と関わる事に臆病な燈が、今回はグイグイ行ったなあ。心の中で抱いていた思いを全部表に出したし。
— BMR (@BMR35543416) August 17, 2023
「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」第10話:凄い物を観てしまったなあ(語彙力崩壊) 誰の心にも鬱屈した物があり、それを放つ為の場が要る。燈の場合はそれがバンドであり、詩だった。真っ先に燈のもとへ辿りついたのが楽奈なのも納得。ところで、そよはあの場からどうやって終わらせるつもりだったの?
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) August 17, 2023
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 10話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) August 17, 2023
これはヤバい
ここまでの積み上げが一気に爆発
これはヤバいわ
迷子になっても
もがき続けて
魂の込められた詩を紡いで
想いと音が広がっていって
音が重なって弾けるまで
あんなにぐちゃぐちゃだったのに
こんなに一つになるのか#バンドリ #MyGO
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 10話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 17, 2023
話せぬ思いは心の叫びに…
叫びは詩に、心の溝を音が埋め、其処に曲が生まれる
一つの音楽と、それを共に紡ぐバンド(仲間)が生れる瞬間(Live)に立会う感動、その場から放たれる情動に思わず涙…
これは間違いなく生涯忘れ得ぬ一話だ
"最高!!"の一語😭#バンドリ #MyGO pic.twitter.com/RBh9muIGrh
#バンドリアニメMyGO 10話、バンド解散を後悔する燈は自分から動く。心を絞り出すような詩(うた)の朗読、羊宮妃那さんの演技が素晴らしい。その真摯な心が楽奈を、立希を動かし、愛音と本音で向き合う。「一緒に迷子になろう」は最高の殺し文句。そよを引っ張り上げる燈の強さに感動。#バンドリ #MyGO
— 決闘王F.K (@duelkingfk) August 17, 2023
MyGO!!!!!10話、三角博士...私は...どこから間違えてしまったんでしょうか?過去の女同士の邂逅。歌じゃなく"詩"なのにもちゃんと意味があった。ここまでプ楽奈ちゃんBGM担当しかしてない。このアニメ追いかけっこ好きすぎんやろ......。低音ボイスそよさんコワッ!「終わらせる」どころかステージに
— しまむら (@elseya1234) August 17, 2023
MyGO10話のライブ、本演奏が始まる直前の4人がそよを睨むシーンからのカメラワーク、めちゃくちゃ細かいけどすげえCoolな動きしてる カメラを横に流しながらかっこよくギター弾いてる愛音好きすぎる
— NAU (@revolversix) August 18, 2023
10話のそよさん、冥土の土産と言わんばかりにストーカーしてきた愛音を家に上げたら生活感0って煽られるし散々喧嘩売られるしその喧嘩買ってMyGo終わらせようとしたら燈に無理やりステージに引きずり出されて新曲で泣いちゃうしやることなすこと上手くいってないの笑えるな
— 🦋kaeru 🌱🦈 (@kaeru_0913) August 18, 2023
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 第10話観た。めっちゃ良かった……人との継ながりを求めてバンドを始めたもののぶっ壊れちゃったのを、詩から始めて歌の力で継なぎ直すの、まさにバンドって感じで最高だ…… #バンドリ #MyGO #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) August 17, 2023
MyGOの10話、互いの感情が絡み合った複雑な問題が、燈の「一緒にいたい」気持ちを伝えるという単純な行いでいとも簡単に解決できた。
— mia (@mia3907) August 18, 2023
単純な行いといっても、それが結局はどこまでいっても唯一の方法なんだと気づくまでの物語だったんだと思う
バンドリmygo10話、とにかく感無量。ディスコミュニケーションによってすれ違い続け、バラバラになった迷える者達を「バンド」として再起させるものが、「ちゃんと話し合う」とかそういう次元ではなく、もっと根源的な心の発露としての「詩」だからこそ、真のコミュニケーションが達成される瞬間。
— 桜ゆのば (@sakura_unova) August 18, 2023
mygo10話、「消極的な第一印象とは裏腹に、思い立ったら誰よりも早く行動に移す積極性」と、「生粋のポエマー且つロッカーとしての才覚」という燈のキャラクター性が表裏から合流する回としても見応えがある。やはりおもしれー女の子だった。
— 桜ゆのば (@sakura_unova) August 18, 2023
It's MyGO!!!!!10話
— 祐瀬(ゆうせ)✩.*˚👓🌾𓅫 (@Yuse_popimy1225) August 18, 2023
神回何ものでもなかった。
繊細な燈ちゃんだからこそ愛音ちゃんにそよさんにりっきーに楽奈に届いたものがあり、それがまたみんなをひとつに繋ぎ合わせた感じがして良かった。MyGOの曲、歌詞は燈の心の叫びであり、伝えたいことなんだって改めて感じた。#MyGO
『MyGO!!!!!』第10話を見る。迷ってさまよう少女たちは、想いを乗せた詩の元に再び引き寄せられる。たとえ、偽りで始めた関係でも、偽りだからこそ先へ進める。詩は唄となり奏でられ、迷子の少女たちに小さな光を......。感情という感情を一気に詰め込んだ回だった。https://t.co/UUhP7a01fy
— 貝さんさん (@morikai3) August 17, 2023
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 10話。全部なくした燈が唯一持っていたのが詩。やっぱり「ボーカルは星」でした。縦に並ぶのは斬新すぎな案でしたが、ボーカルが完全に背中向けて歌うのもなかなか珍しい光景です。全員揃って詩が歌になるのもエモい回でした。 #バンドリ #MyGO #バンドリアニメMyGO
— ぺら (@pera0579) August 17, 2023
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ここにきて燈が自分で動き出す!
. ヽ } | ̄| いつも追いかける側だった愛音を追いかけるのは燈
ヽ ノ |_|) 観客を背にして思いをぶつける必死さにぐっとくる
____/ イー┘ | 朗読から歌になる瞬間めちゃくちゃ熱かったなぁ
| | / / ___/ ボロボロ泣いていたし見てきて良かった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|