2025年05月02日
ツイッターの反応
#無職転生 2期6話。ルーデウスは優しくしてくれているフィッツ先輩にときめきを感じてしまっているのね。それと自分を師匠と崇めるピグマリオンコンプレックスのザノバ、土魔法による造型も手原型もできないからと奴隷の子を…絶望した目は前世の自分と重ね合わせて…
— 篠原勇希@ロボプラモ者 (@yuukisinohara) August 14, 2023
#無職転生 2期6話。フィッツ先輩が精一杯匂わせてんのにルディ!(笑)懐かしさと恥じらいを含んだフィッツの笑顔が印象的。ザノバの息抜きエピソードと思いきや、この世界では当たり前の奴隷制度の闇。ルディが虚無のジュリエットにかつての自分を見て、「死にたくない」で充分と語るのは重さが違うね
— yui0467 (@kamakura_ru) August 13, 2023
#無職転生 2期6話、フィッツの細かい表情や体の動きがしっかり描かれており、スタッフの気合が伝わります。フィギュア作りの為に奴隷を買うとは新鮮な展開。絶望しきったドワーフの少女が生きる理由は「死にたくない」から。単純な。しかし何よりも強い理由。ジュリエットには幸せになってほしい。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) August 13, 2023
#無職転生 2期6話
— 灰色くらげ (@haiiro_kurage) August 19, 2023
フィッツ先輩の笑顔で胸が高鳴る?
女性関係で傷付いたからついに男かぁ……まぁ男の子は男の子同士でって言うしね?😊
更には奴隷に手を!?いや流石に6歳はちょっと。可哀想だよ
人に作らせるのがアリならもっと大々的に人を雇った方が良いのでは。王子なんだし🤔
#無職転生 2期6話
— くるみわり (@nutcracker_om) August 17, 2023
フィッツ先輩の目をサングラス越しに見えるように描くのは素晴らしい。
エルフはやっぱり自分の耳を気にするんでしょうか?何かと耳を触るのが印象的でした。
フィギュアを作らせるために奴隷を買いに行くというこの世界の残酷さも。結果的に可愛いドワーフが仲間になったけど。
#無職転生 Ⅱ
— へこ ☆ (@emerald7justice) August 14, 2023
~異世界行ったら本気だす~
6話
ザノバの不器用さから
こんな話になるとは思わなんだ。
幼女キャラ加入は歓迎だけど
フィッツ推しとしては
コブが付く前にもっと絡みが見たかった。
「 #無職転生 Ⅱ」第6話視聴。ちょいちょい絡んでくるフィッツの言葉や仕草や表情がホントに優しくてかわいくて、これはルディに対する色香半端ないですわ。今回は奴隷のジュリを購入のエピソード。奴隷取引をきちんと描きつつ、それでいてルディの体験に基づく救済の話になってるの、エモい。
— ticoruzel (@ticoruzel) August 13, 2023
無職転生 Ⅱ の6話。フィッツ先輩がかわいすぎる話。ときめくルーデウスの影は実体より短く、子供のように見えるところが良かったです。ある意味定番の奴隷ですが、ルーデウスの実感もこもっていて重いですね。これでしっかり二人目の弟子を育てられたら、無詠唱魔術の大家になれそうです。 #無職転生
— ぺら (@pera0579) August 13, 2023
#無職転生 II 6話
— セレン (@note_time) August 14, 2023
ルーデウス生活に慣れてきてるね良かった😊
フィッツの謎が気になりますね
ザノバ、人形にかける情熱は素晴らしい?
上手くいかないから、それを出来る奴隷を探すと、奴隷売買嫌だな
ジュリエットを購入可愛いね
購入までのルーデウスとのやりとりが良かった😢
#無職転生 2期 6話
— もつか (@amemoka) August 13, 2023
ずっと過酷な日々が描かれてきたから、
安定した学園生活は新鮮だなぁ。
フィッツ先輩の近さが微笑ましいだけに、
本人に直接伝えられない遠さがもどかしい!
ジュリの「死にたくない」を聞いた心情は、
ルーデウスが前世からやり直しできている証な気がして感慨深い物があるね! pic.twitter.com/0875bBF1gs
無職転生Ⅱ、6話視聴終了
— ハシゴダカ (@CID8705) August 14, 2023
ルディとフィッツの関係が
もどかしいことこの上ないw
師匠はお前だよぉぉぉ
ザノバの怪力はこの場に限っては
不運と言わざるを得ない
ジュリはルディの教えを受けられるとか
すごい恵まれてるなぁ
フィッツの師匠だからね
これからの人生は幸せに生きてもらいたい
『無職転生II』6話観た。ルディとフィッツの交流はエモいけれどももどかしいので、ジュリエットのお話という流れが入っていくのは好ましいかな。ルディが彼女と契約するのに、どの時期とも言えない辛い時期の自分を重ねて『死にたくない』という応えを得た瞬間にすごく心を掴まれた。
— ルゥシイ(イルミナ) (@halciondaze) August 14, 2023
無職転生 Ⅱ~異世界行ったら本気だす~
— ウサギ (@cG7DgIJJmvr4uK6) August 14, 2023
6話
エリナリーゼが昼から生徒といちゃついているが風紀的に大丈夫なのか?ルディはフィッツの正体に気付いていないがフィッツと話す時何か懐かしいものを感じていたと思う。ジュリエットの過去に何があったか気になる。
『無職転生II~異世界行ったら本気出す~』6話
— e_m_i (@10e_m_i08) August 13, 2023
ルーデウスとシルフィのやり取りもどかしすぎて「うわぁああああ!」ってなるから、ルーデウス私の為にも早く思い出して欲しい、、、(?)シルフィちょいちょい嬉しそうな顔するの可愛いすぎなんよ。ザノバほんま面白いなwマジでいいキャラしてるw
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ フィッツが一々可愛くて困る
. ヽ } | ̄| ルディはいつシルフィだと気付くんだろう
ヽ ノ |_|) ギャグみたいな理由でジュリエットを育てるけれど
____/ イー┘ | フィッツの理論通りなら将来凄い魔術師になるんじゃ
| | / / ___/ しかし不穏なサブタイと思ったら希望のある話だった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|