2025年04月04日
ツイッターの反応
今期のアニメ一番手は #バンドリ の新作 #MyGO 、1話から3話一挙放映。明るい印象があるシリーズだけど今作は暗く重い展開からスタート。特に3話。対人関係に悩んでいた燈、バンド活動を通じて友達が出来たと思ったら…。祥子と睦は何故抜けたのか。愛音にも辛い過去がありそう。#バンドリアニメMyGO
— 決闘王F.K (@duelkingfk) June 29, 2023
なるほど、バンドリのMyGO!!!!!3話(ここまで初回放送)まで観たけれど、これは演出や脚本もあらゆる側面から仕掛けが多くしてあって面白い。そしてなんかエモくて良い。ふつうのバンドアニメとかでも暗ければ良いとかいうアニメでもない。話題になるわけだ。
— ルゥシイ(イルミナ) (@halciondaze) September 8, 2023
『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』1話
— れぷそる (@REPSOL_96) July 3, 2023
ポピパに操を立てるじゃないけど、ナシだと言おうと思ってたのに燈も愛音もめちゃめちゃ可愛くて超アリだった。3DCGアニメも極まってきたね。あと、一番脱落者が出るであろうメンバーが集まるまでのタルいとこを一挙3話つって一気にやったのも英断だと思う。
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 1·2·3話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) July 1, 2023
ギスギス…
劇伴がなくなったり不安を掻き立てるような静かなものだったり…
かつての輝かしい光景が走馬灯のようで
ひび割れそうな儚いガラスのようで
凄い導入だった
ギターやOP、EDの力強さが流石
やっぱりバンド演奏が強すぎる#バンドリ #MyGO
バンドリMygo1話2話3話。今どきのアニメとしては3話かけて導入も終わってない…?くらいのテンポ感は正直いかがなものかなとは思うが、まあ別に僕は批評家ではないのでシンプルにMygoちゃんとAve Mujicaちゃんこれからどうなるか凄く気になっている。もう毎週3話流していこう?
— aporia (@aporia_me) June 29, 2023
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 1~3話。ここから切りがよくバンド結成までかなーとか思ってたら激重でした。激重な元メンバーたちと、これまた過去に何かありそうでしたが陽キャで軽い愛音。空気感が近い、映画100ワニの後半パートを思い出しました。 #バンドリ #MyGO #バンドリアニメMyGO
— ぺら (@pera0579) June 29, 2023
『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』1~3話を観て。過去を色々抱えたまま3話まで来てしまった。ここからどう説得するのだろう?あと、ポピパ関係者がチラッと出てくるのと、夏の大三角形でデネブだけ説明を端折られたのが気になって仕方ない。
— BMR (@BMR35543416) June 29, 2023
MyGo、1〜3話視聴終了
— ハシゴダカ (@CID8705) July 1, 2023
かわいい〜って言っておけば、
会話は成立する!?
愛音の苦労してる感じが良き
過去にいろいろあるんだろうなぁ
睦の発言が一番驚愕
楽しくないのにバンドは謎
気になる
香澄は声だけ
沙綾はチラッと
相変わらず、頼もしいなぁ
羊宮さん、時代きてる!
良き良き
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 3話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 29, 2023
世界とのズレを抱えた燈が初めて見つけた居場所
けれど安住の地には…
一挙放映の最後はアガるモノと思っていたが、まさか喪失と欠落のほろ苦さとは💧
他方、その鬱屈と孤独故に燈の中の感性や音楽性への理解が自然と深まる、ドラマとしての魅力に感心#バンドリ #MyGO pic.twitter.com/Bh51nnhXca
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 3話視聴終了。 そんなに簡単に人間になれたら苦労はしない、泣くほど大事なものも、なくしたくないものも、生きている間に1個あれば多すぎるぐらいだ。 エゴサは駄目だよエゴサは、誰も幸せにならない。自分のノート歌われるのめっちゃ辛いと思う。 #アニメ感想_T
— 🌱たなは (@nominalnomina) August 20, 2023
MyGO!!!!!1~3話、お前が始めた物語だろ!初手ギスギス。90分は長すぎやて。羊宮ちゃんの低音ボイス新鮮だし聴き心地よくて最高。愛音ちゃんがブシロ系主人公にしては珍しく常に打算で動くのがおもしれー。今のとこ、作風が湿っぽいけどバンド結成に向けてどう進んでいくか楽しみ。
— しまむら (@elseya1234) June 29, 2023
MyGO3話時点で、燈の作詞は自分の気持ちだし内向的だったのがcrychicのお陰でバンド内に向いたけど、解散してしまったので再び気持ちが”迷子”になっているのが物語開始時点の燈かな。
— §ゆきち (@Yukichi_DX) June 29, 2023
迷星叫とかの作詞はもう自分は自分を確立してるからどう繋がるのか楽しみ#MyGO
BanG Dream! It’s MyGO!!!!!
— りんご酢🍎🍏 (@_RingoS) June 29, 2023
1〜3話観ました。
お、重い…………。
3話ぐらいでキャッキャして結成とか思ってた自分が浅はかでした。これバンドリか?って思うほど重く深くて個人的には好きな雰囲気でしたね。
あと個人的にはアルゴナビスのアニメに雰囲気似ててリアリティあって気に入ってるのかも。
『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』1-3話。ポピパ主役の本編が陽だとするなら、MyGO!!!!!の主題が押し出された本作は陰。重く、苦しく、すれ違ってしまった過去が先へと踏み出すことを拒み、いまも皆を傷つける。キラキラドキドキだけでないリアルで冷めた視点のキャラ付けには青のカラーがよく似合う。
— はろーすみす (@harousumisu1) June 30, 2023
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 1〜3話視聴
— 磯辺焼き (@iso_be_yaki) June 29, 2023
エクスクラメーションマークの数に反してめっちゃじっとり進行するじゃん。湿度高えな。
バンドリの追加グループの話って認識程度ではありましたが、まあ概ねそんな感じ。カメオ出演するいつメンはファンサ要素ですね。
明るくキラキラな青春ガールズバンド!↓
BanG Dream! It's MyGO!!!!!
— 藍染ショウ@NIKKE&ドルフロ2指揮官 (@aizennsyou) June 29, 2023
初回一挙1~3話 放送の感想
バンドリの新シリーズ!!
最初から最後までギスギスしてて草ァ
人間関係の闇が多すぎだわ
開始からこれやって行けるんか?
キャラ自体は可愛いな
前のバンドリ連中は卒業した後なのね
でも所々にポピパ居る!#バンドリ #MyGO #バンドリアニメ
BanG Dream! It's MyGO!!!!! 第1-3話観た。これまでのバンドリは、天然+ブレーキ役、とか音楽ガチ勢+ブレーキ役、みたいな構成だったけど、今回はメインの愛音ちゃんがかなり俗物っぽくて、それが普通の娘達っぽい感じで身近に感じられつつも、だいぶギスギスしてて…… #バンドリ #MyGO #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) June 29, 2023
「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」第3話:燈の一番大切な物が傷ついた顛末。ほぼ全編に渡って燈の目線で話が進んでいき、燈の実像はほぼ描かれないという、かなり思い切った構成ながら、見方を変えればこれは「燈から見た過去」でしかないわけで、誰が悪いのなんのを判断するには材料がまだ足りない。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) June 29, 2023
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 重い始まりだからこそ3話一挙なんだろうなあ
. ヽ } | ̄| CRYCHICのアニメどこ?って言いたくなってしまう
ヽ ノ |_|) 何か理由があるとは思うけれど祥子どうして・・・ってなる
____/ イー┘ | 羊宮妃那さんの歌がめちゃくちゃ上手いことは分かった
| | / / ___/ MyGO結成までここからどう展開していくか楽しみ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|