2025年04月03日
ツイッターの反応
#仮面ライダーギーツ 41話。景和の闇堕ち。そしてタイクーンブシンソード登場!温和で世界平和を願っていた景和は消えて狡猾な復讐の鬼が生まれてしまった…。倒すと元の人間も消えると知った上でジャマトを倒し続ける道長も辛いけど…。景和の復讐の矛先はどこに向かうのか。
— メッサーラ@mark1 (@kmpmx_000) June 30, 2023
#仮面ライダーギーツ
— ろくろお (@rokuroo79) June 25, 2023
41話。巨大スクリーンによる世界危機の演説…なんか去年も見たな。毎年あるような気がする。
景和の人のホラーばりに怖い演技すごい…
景和はずっと良い奴だったから闇落ちさせ甲斐がある。なんて性格悪い脚本!
今がラストへ向けての一番辛い時期と信じたいけど次も不穏だな。
『#仮面ライダーギーツ』41話視聴
— JIRO (@JIRO9984) June 25, 2023
進行していくパラサイトゲーム…
道長は、良くも悪くも迷いがないけど結果的に犠牲者が出ていくのも事実で、景和は完全に対立関係になって…
ブジンソードは実際格好いいんだが、行き着く先は…って感じだな
仮面ライダーギーツ41話はジットがツムリは自分達のだと主張してきたのでパンクジャックと英寿が協力して撃退し景和が新しいライダーの力を手に入れた回
— ぬえん🧸✨ (@donburinouti) June 25, 2023
ツムリが狙われているとの事でいつもとは違う衣装に着替えるのかと思われたが英寿の存在が目立ち過ぎて変装の意味がなく結局いつもと同じ服です
#仮面ライダーギーツ 41話。大智は寄生ジャマトのことを、それも複数に寄生されたら助からないことまで公表したのか。英寿は助けるすべを探し、道長はどうせ助からないならと躊躇わずに斬っていたけど…今の景和にはそんなことは。ブジンソードバックルはツムリが願ったためにできたものなのね。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) June 25, 2023
#仮面ライダーギーツ 41話
— 怪獣萌のアシガル (@asigal_kaijumoe) June 25, 2023
最愛の姉・沙羅を喪った景和は絶望の中またもケケラの策に乗ってしまう。
罪の意識に苛まれ精神を疲弊させながらもジャマトを倒し続ける道長。そんな道長の前に現れた景和は漆黒のタイクーンへと変身する。怒りと悲しみに支配された景和を止める手はもう残されていないのか。
『仮面ライダーギーツ』41話視聴。沙羅を失い暴走する景和。友人の沙羅の死で仮面ライダーに向かう祢音、かつてと逆に仇となってしまった道長。役割を入れ替えつつ同じ構造で物語を展開するのが堅実。景和の性格が変貌したのではなく、一面が強調される形でのツムリとのやりとりなどは大変によかった。
— 逸見文 (@ItsumiAya) June 25, 2023
『ギーツ』第41話!デザグラに巻き込まれたせいで、両親も、自分を育ててくれた姉も失ったら、とことん普通の就活生でしかない景和くんにはどうすることもできないな…。「推しが悶え苦しみながらも戦う姿が見たい!」という邪悪な推し方をする、ケケラさん&ベロバの悪趣味なこと!
— リセ (@lavirise) June 25, 2023
#仮面ライダーギーツ
— おぼさん (@obosan2004) June 25, 2023
41話感想
英寿がツムリの願いを聞き
ツムリが自分の願いで
英寿につくことを決めるのがいい👍️
姉を守れなかった
景和が望む理想の世界が気になる…
救えないなら倒すしかない
道長なりの優しさだけど辛い…
英寿が幸せな世界を作ろとしてるけど状況はどんどん悪くなってる…
仮面ライダーギーツ(41話):正義の力も暴走すれば歪む…。
— さんフラワー (@rkstrdpc) June 25, 2023
家族というタガが外れて、もはや初期の軟弱さがなく暴走するタイクーン。いつの間にかバッファと立場が逆転してるのが…道長も曇らなければいいけど。
それはそうと、タイクーンの新バックルはプレバン限定かな?(オイ
ギーツ41話見た
— ゼット (@jump_zet) June 25, 2023
前回姉を失って世界平和を願う心も無くして本当の意味での桜井景和ってのが今回出てたしそんな彼がブシンソードを使ってどんな理想の世界を叶えるのか気になる
道長も何のために戦うのか悩んでるし祢音もライダーに戻ろうとしてるから各勢力の動きもどうなるか楽しみ
41話感想
— どらん (@ryu_no1012) June 25, 2023
祢音ちゃんも知らなかったのか ツムリお着替え ジットvs英寿ウィンの生身アクション 景和... 道長はゲームを終わらせる路線にしかいけないのか ブジンソード🗡️めっちゃかっこいいし強い エフェクト願いが強い人が世界を手にできるってことは現段階では1番強いのは景和か
#仮面ライダーギーツ
仮面ライダーギーツ41話視聴。
— yoppy@1型糖尿病 (@yoppy07225103) June 25, 2023
生身アクションの多い回だったが、ジットの特殊警棒は笑ってしまった。他のGMみたいにグレア使わないのかな?
ブジンソードめっちゃカッコ良いけど、バッファのIDコアを破壊するのではなく、腹を刺していたのは殺意高すぎて驚きだった。#仮面ライダーギーツ
『仮面ライダーギーツ』第41話
— ぐっちー (ちゃぶさん) (@ak_yama050) June 25, 2023
だいたい予想通りの展開ですが、何可愛いツムちゃんだましてんのじゃ桜井景和ッー!(マナカケンゴォ風)という気持ち。
っていうかショッピングで試着してた服を着替えに戻るツムリ可愛すぎやろ。
しかし道長も不器用過ぎて自分が悪者になれば良いだろって
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ブジンソード自体はカッコ良いけれど
. ヽ } | ̄| ツムリを願いを叶える道具扱いしてバックルを手に入れ
ヽ ノ |_|) 道長に対しては逆恨みに近い戦闘だから素直に喜べないのが残念
____/ イー┘ | 世界平和はおまけで家族や沙羅が最優先だったからこその闇堕ち
| | / / ___/ 景和自身がそれを理解している描写があってよかった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|