2025年03月31日
ツイッターの反応
推しの子 10話
— あ@アニメ感想垢 (@nekokansouyox) June 22, 2023
有馬かなにしか分からない有馬かなの悩み
子役でトップの経験をしてその後底辺まで落ちてったからこその恐怖
それでもセンター選んでくれるのは本当に良い子だよなぁ
子役の頃の生意気だった頃からだいぶ成長してるな
ライブ成功してくれ~
#推しの子
「 #推しの子 」第10話視聴。新生B小町のデビューを控えて、センターになった有馬かなの葛藤と悩みにフォーカス。責任感と物分かりがいいだけに苦労しちゃう子よね。そんな彼女のプレッシャーを丁寧に描いた後で、ルビーがかけてくれた言葉で、かなちゃんが勇気を出す展開。次回、最終話が楽しみ。
— ticoruzel (@ticoruzel) June 21, 2023
#推しの子 10話、重曹ちゃん安定のお人好しオチ(笑)。かなとぴえヨン、フラグが立ったと思いきや…この展開は原作読んだ時、痺れたなあ。売れない芸能人の辛さを味わい、卑屈になっていたかな。でもルビーに励まされて、重圧を跳ね除けた彼女は頼もしい。君こそ完璧で究極のB小町のセンターだ。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) June 21, 2023
#推しの子 第10話
— 具 (@gakuyanosan) June 21, 2023
初めて感じるプレッシャー
『アンタ達に,あんな思いはさせたくないのよ!1人じゃないから怖いのよ。』
子役時代がピークと言われ,期待の潰れる『辛さ』なら誰より知っている
でもルビーが見てたのは,頼れてチョロい『現在』の有馬かななんですね。
彼女も『一緒』に救われん事を☆
推しの子10話終わり やっぱアクアはB小町の面倒も見てるんだけど、これお互いの関係性は変わったけど十数年前と似てる部分でもあるよね(なおどちらも気付いてない)さてかなの方は役者有馬かなの過去に引っ張られてるがステージに居るのはアイドルなので…コケる覚悟が決まってるのはルビーらしいか
— 高志乃 (@yama1122334) June 21, 2023
#推しの子 第10話【プレッシャー】
— アキヅキ (@akizuki2020sept) June 24, 2023
アクアは演技が上手🐤
うーん、嘘が上手と言うべきか
有馬かな
虚勢と自虐の多さは、過去の経験からきているんだろうけど、見ていて悲しくなってきます
ファンはいるって!推してるよ!と言いたい
かなの手を取って走り出すルビー
人生2回目の精神を感じました
推しの子 10話
— もす (@moss_game) June 23, 2023
なんなんこれ、先輩可愛すぎんか
ぴよえんに好意抱いて、アクアだと気づいたとき
自分と同じ辛い思いをさせたくなくて緊張してるとき
マジで先輩には幸せになってほしい#推しの子
#推しの子 10話
— アーシェス寧@若葉指揮官 (@nei_2020Ramuh) June 22, 2023
かなを乗せてセンターにする作戦失敗
かなの歌手トラウマ
も2人の歌を聞いたかな(笑)
センター決定w
ダンスの指導はぴえヨン
体力づくり
かなを見抜くぴえヨンに惚れたかかな
も背がアクアぐらいの振りなルビーとMEMちょ
あ、アクアやんw
いよいよファーストステージ!
来週や!
【アニメ】推しの子(第10話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) June 22, 2023
あ、あかん。重曹ちゃんともう呼べなくなるぐらい尊い😭😭かなちゃんが健気過ぎる。辛い過去を1人でずっと背負い、出口のない袋小路にいたが、ルビーの真っ直ぐな一言が彼女を救うとは。
もうね、かなちゃんには成功して幸せになって欲しい😭😭#推しの子 pic.twitter.com/JGKyjaOeVy
#推しの子 アニメ10話。有馬かなの情に脆い部分と押しに弱いところは心配になるレベル。子役として業界に長くいて、挫折も経験してるから先輩としてと立ち振る舞いをしてるけど…それをルビーに見抜かれてしまっているのね。…ルビーの前世か…(原作最新話引きずり中)
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) June 22, 2023
#推しの子 アニメ10話。有馬かなの情に脆い部分と押しに弱いところは心配になるレベル。子役として業界に長くいて、挫折も経験してるから先輩としてと立ち振る舞いをしてるけど…それをルビーに見抜かれてしまっているのね。…ルビーの前世か…(原作最新話引きずり中)
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) June 22, 2023
#推しの子 10話。こんなの有馬かなを好きなならざるを得ない見事な掘り下げ回。努力家で、強すぎるほどの責任感で気を張って生きて来た重曹ちゃん。アクアが子役ではない自分自身を見てくれてた、って嬉しくて眠れないのも当然だね。そしてルビーが前世通算した人生経験でかなを助け上げるのも尊いわ。
— yui0467 (@kamakura_ru) June 21, 2023
【推しの子】 10話。センターを受けちゃうほどの2人の歌にむしろ興味があります。かなもめんどくさいですが、自信のなさではアクアもだいぶ拗らせてますね。2人とは違うという描写を積み重ねた後で、今は同じくただの新人アイドルでしかないという開き直りでの突破がよかったです。 #推しの子
— ぺら (@pera0579) June 21, 2023
【推しの子】 10話。新生B小町の初陣。完全にルビーじゃなくて有馬かなが主人公(ヒロイン)やないか。そしてことごとくめんどくさい(褒めてます多分)。とはいえテンポも良くないしややダレ気味なのは否めないか。このままじゃバズってるOPが本編になってしまう。 #oshinoko #推しの子
— あくま@ (@diav010) June 23, 2023
#推しの子 10話
— セレン (@note_time) June 22, 2023
かな売れなかったのね、可哀想😢
結局センター引き受けてる
ルビーの転生前の話だ…
正直こっちも気になるが今はアイドルフェス!
ぴえヨンコーチの中身アクアだったのかなにバレてしまった!かな眠れなかった…
かな責任感強い
精一杯楽しんできて!頑張れ😊
#推しの子 10話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) June 21, 2023
努力家で健気で自分より仲間のことを思いやるヒロイン有馬かな
ただの新人アイドルとしての第一歩を踏み出すまでの苦しみや葛藤が丁寧に描かれて
視聴者みんなの推しの娘間違いなし
本当に「いかに有馬かなを魅力的に魅せるか」に力が入ってる
アクアの影ながらのサポートもいぶし銀 pic.twitter.com/VXpNDA5wTf
#推しの子 10話
— もつか (@amemoka) June 22, 2023
過去の失敗を1人で背負い続け、
後輩を思って怖くなる。
有馬かなちゃんがちょろ可愛いのはもちろん
根にある真面目さが表れる回だったね。
今を推すルビーの言葉がとても良き!
手を引かれる新人アイドルは
わくわくしているように見えた。
新生B小町の挑戦がもう楽しみで仕方ない! pic.twitter.com/KIu7303FGb
#推しの子 10話視聴。B小町のセンター問題があっさり解決して拍子抜けと思いきやそこからが本番でしたね。人一倍努力と失敗を繰り返して来た有馬かなだからこそのプレッシャーを、前世の記憶を持つルビーならではの言葉で前を向かせる展開が熱かった。次回どんな景色を見せてくれるのか期待しか無い
— しまふく (@simafuku) June 21, 2023
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 最後に私達の歌を聞いて!
. ヽ } | ̄| あれだけ文句言ったかなも承諾せざるを得ない歌声である
ヽ ノ |_|) まかせろとは言うものの色々と背負ってしまうかな
____/ イー┘ | 新人なんだからコケて当たり前って言うルビーが良い
| | / / ___/ ルビーは前世が前世だけに挑戦できること自体が幸せだものなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|