2025年03月28日
ツイッターの反応
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 11話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) June 19, 2023
これが日本のアニメーション
これがufotable
映像も劇伴も声優の熱演も
ヒノカミ神楽に霹靂一閃の極意を乗せる全身全霊の一振
炭治郎の背中を押した禰豆子の決意
スローで流れる景色と禰豆子との走馬灯
森の木も空の雲も昇る陽も
彩られた作品の全てが
最高で誇らしい
#鬼滅の刃 刀鍛冶の里編10話最終回。半天狗はとことん生き汚くてしつこい、最後の最後で禰󠄀豆子を見捨てなければいけない選択までさせて…太陽を克服したことは炭治郎だけではなく、鬼舞辻無惨にまで祝福となるのは皮肉な話ですな。その体質を求めて大量に鬼を作り多くの人を犠牲に…
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) June 19, 2023
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 最終話は70分枠。精神力がズバ抜けている炭治郎が決断できない。それ程彼にとって禰豆子は大事な存在で、だから禰豆子が後押しする展開には痺れた。禰豆子に起きた奇跡は最終決戦の幕開けでもある。柱稽古編、楽しみにしてます。無惨の過去から得られる教訓、短気は損気(笑)。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) June 18, 2023
【アニメ】鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(第11話:最終話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) June 20, 2023
半天狗の過去が救いようの無いクズっぷりで、お奉行様の思いを良くぞ果たした!炭治郎!!
ガチで禰󠄀豆子が焼けて無くなってしまう!って思える演出に驚いたよ。
やっぱり鬼滅いいよ👍
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 pic.twitter.com/g8CMcjpTdU
アニメ「 #鬼滅の刃 」の刀鍛冶の里編の第11話(最終回)をチェックしました。しぶとかった半天狗との戦いに決着がついたり、禰豆子が太陽を克服できるようになったりと畳み掛ける展開が目立ってました。炭治郎と禰豆子の対面シーンはもらい泣きしそうですし、この時の禰豆子の表情が凄く美しいです。
— スラム (@slam52) June 19, 2023
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 第11話(最終話)を観ました。炭治郎は強敵と出会って修行して強くなって仲間増えてっていう王道ジャンプ主人公。でも過去一レベルで泣き虫よね。だからこっちまで釣られて泣いちゃって大変。でもこれでまた禰厨子と一緒に居られる。良かったね泣き虫炭治郎。お疲れ様でした。 pic.twitter.com/qKFOLqUUzk
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) June 18, 2023
#鬼滅の刃#刀鍛冶の里編 11話 感想
— 花@アニメ好き (@kazura_anime_ja) June 18, 2023
70分スペシャル
尺的には30分×2で11,12話構成に出来なくはない感じだったけど、その場合は見所が11話で終わって12話が最終回と銘打って放送するには弱いので70分は良い采配だったのかなと
ほぼ双六要員だった善逸に美味しい出番もあって良き#柱稽古編 も楽しみ!
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 第11話【繋いだ絆 彼は誰時 朝ぼらけ】🍀終🍀
— アキヅキ (@akizuki2020sept) June 22, 2023
太陽克服
鬼滅世界に時々いる、特異体質のひとつ?
理由は気になるけど、もう何でもいいです
禰󠄀豆子の笑顔が見られて嬉しい
炭治郎と玄弥の頑張り
柱2人の過去と戦闘シーン
美麗作画
見どころ多数!毎回楽しかったです😊
爽やかに終わったな
— ノモ (@nomokann) June 20, 2023
炭治郎、里からめっちゃ感謝されている
襧豆子、覚醒的なものか?
人間と変わらなくなったな
無惨の過去はそういうことか
薬がきっかけで鬼化?
今まで以上に襧豆子狙われそう
半天狗、人間時代も卑怯者か
炭治郎、悉く逃げられて苦労したな#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 11話
#刀鍛冶の里編 11話
— KAZU (@Sogdia_nite) June 20, 2023
70分??な尺稼ぎはさて置き作画SUGEEE( ゚∀゚) また劇場で総集編やりそうなクオリティ(笑)
禰󠄀豆子か里の人達か、究極の選択で炭治郎の背を押した兄妹の絆に感涙。
何故太陽を克服出来たか分からんが良かったね! 納得のいく説明は欲しい、無惨を鬼にした医者も含め(^^;#鬼滅の刃
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 11話見てた。最終話。実質2話分。見所がほぼ前半だから正解。よかった(よかった 半天狗の過去は、お奉行様がメインやな٩( 'ω' )و 禰豆子は、そういう体質だったってことか。柱稽古編、楽しみに待つわ。
— まゆき (@mayuki_o) June 21, 2023
『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』第11話視聴
— タルバイン@豺 (@talbain_3rd) June 19, 2023
善逸の言葉、三百年以上前の刀、剣士や刀鍛冶の技
長きに渡り受け継がれて来たものが結実してもたらした勝利
禰󠄀豆子か罪なき人々か、悩む炭治郎
「判断が遅い」でも炭治郎はそれでいい、その優しさが炭治郎の強さ
一本映画を観た様な満足感!
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編、11話視聴終了
— ハシゴダカ (@CID8705) June 18, 2023
ついに決着!
鬼との戦いのことしか頭になかったから
里の人を救うか禰󠄀豆子を救うか
唐突にやってくる究極の二択
これはかなり見入ってしまった
細胞の進化で太陽を克服
無惨は食えば力が手に入ると思ってるけど
そういうものなのかな?
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 11話視聴。己の身を顧みず炭治郎の背中を押す襧豆子。竈門襧豆子のうたと回想の数々に本当に死んでしまうのでは?と焦ったので、太陽を克服した”おはよう”に泣いた。里の人総出の感謝で締める大団円といい映画を一本観た様な満足感のある最終回でした。柱稽古編も楽しみです
— しまふく (@simafuku) June 19, 2023
#鬼滅の刃 11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) June 18, 2023
多くの想いと力を繋ぎ、紡ぐ勝利!!
悲嘆、回想、独白…其々の分量が大きく、増長な印象こそあるものの、最終回自体が劇場版かと見紛う程の質に圧倒される
他方、太陽を克服した禰󠄀豆子の変化は、人と鬼…両者の今後に何を齎すか?
新たな興味や展開への導入も鮮やか#刀鍛冶の里編 pic.twitter.com/P6b095oeN2
鬼滅の刃刀鍛冶の里編 11話
— コトブキ (@s5zKwfSDVb1xUHO) June 18, 2023
最終回とても良かったです!半天狗との戦い本当に苦戦するとこもありましたが最後の炭治郎の一太刀で心臓部分にいた半天狗を倒す事ができてよかった〜
それと禰󠄀豆子が太陽の中歩いてくるところ本当に泣けました#鬼滅の刃 pic.twitter.com/8ciDbEO54F
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 逃げて逃げて逃げまくる半天狗との戦いがようやく終わった
. ヽ } | ̄| 一歩遅れたら憎珀天に甘露寺さんやられてたと思うとギリギリの戦い
ヽ ノ |_|) 禰󠄀豆子が太陽で苦しむ姿は分かっていても見るのが辛い
____/ イー┘ | 克服して笑顔を見せる禰󠄀豆子と喜ぶ炭治郎の姿がとても良い
| | / / ___/ 最後は里の皆が見送ってくれる姿を見せてくれるの優しい
| | / / | お次は柱稽古編ということで楽しみ
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|