2025年03月02日
ツイッターの反応
#鬼滅の刃 刀鍛冶の里編7話。10歳で両親を失った時透無一郎は口の悪い兄、有一郎と暮らしていたが…鬼に襲われて。この過程は不死川兄弟と似ているが…兄を助けることができず…記憶を失ったのもこのあたりなのだろう。痣の発現でその技の冴えは格段に増している。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) May 29, 2023
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 7話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) May 23, 2023
ただでさえ劣勢の場面での圧倒的威圧感
憎鬼による圧迫尋問
敵を鬼畜と罵り悪鬼との返しに実力行使を用いる…これは無慘様もニッコリ
時透無一郎の復活が戦況を変えるか
唐突な杉山紀彰が嬉しいところ
恋柱さんはまだジョーカー扱いなのが惜しい
#鬼滅の刃 刀鍛冶の里編7話。半天狗は自己弁護と生き汚さ、玉壺は芸術家を自負するために負けたと思ってしまった鋼鐵塚へのこだわり…鬼の性根はネジ曲がっている。時透無一郎は他人に全く関心がなかったけど…なくしてしまった記憶の根底には他人を思いやれという父の言葉が…
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) May 22, 2023
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 7話、半天狗の分裂鬼で最強の憎珀天。その実力といい威圧感といい、こいつこそが真の上弦の肆と言ってもいい。声優は山寺宏一さん。かなり声を変えてて気付きませんでした。集中して刀を研ぎ続ける鋼鐵塚に玉壺激おこ。芸術家として負けてるって、そう思った時点でお前の負け!
— 決闘王F.K (@duelkingfk) May 22, 2023
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 第7話【極悪人】
— アキヅキ (@akizuki2020sept) May 27, 2023
あの状況で憎珀天に言い返し、戦意を失わない炭治郎の精神的な強さが、本当に格好いい
憎珀天の声、山寺宏一さんと分からなかったです
すごいなぁ
玉壺が変なこだわりの持ち主で良かった
鋼鐵塚の集中力で、時間がちょっと稼げたのでは
時透、ついに脱出👏
#刀鍛冶の里編 7話
— KAZU (@Sogdia_nite) May 24, 2023
作画SUGEEE!! 山ちゃんの演技も流石、緊迫感ある場面なのに玄弥がめっちゃ丁寧に解説してて爆笑。
鋼鐵塚さんかっけぇ( ゚∀゚) 芸術家の拘りで舐めプしてる間に無一郎脱出は草、また無惨様ブチ切れ(^^;
炭治郎の言葉に救われた展開は良かった、後は乳柱の参戦はよ…#鬼滅の刃
【アニメ】鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(第7話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) May 23, 2023
炭治郎と憎珀天の戦いのシーンはどう見てもテレビアニメの域を超えている!また、静と動の使い分けが見るものを引き寄せる。
無一郎の感情を取り戻していく演出もスゴすぎぃ😳 これ次回、覚醒しちゃう!?
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 pic.twitter.com/MWEsdiP4vf
炭治郎サイドはせっかく追い詰めたのにまた新たな
— ノモ (@nomokann) May 22, 2023
合体しやがったか
玄弥、もはや解説のレベル
てかアクション作画すごいな
時透くん、なんとか破ったな
父親の言葉か
小鉄最後に上手く助けたな
鋼鐵塚さんすごい集中力
てか素顔イケメンだな#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 7話
アニメ「 #鬼滅の刃 」の刀鍛冶の里編の第7話をチェックしました。喜怒哀楽の鬼が合体して、憎しみの鬼・憎珀天が生まれるとは凄まじいものがあります。憎珀天の声が山寺宏一さんだとは聴いて驚きです。竜のような憎珀天の技の描写はド迫力ですし、炭治郎が怒りを爆発させたシーンも見応え抜群でした。
— スラム (@slam52) May 22, 2023
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 第7話を観ました。怯懦、喜怒哀楽の果ての憎悪。世を歪めていくねじ曲がった性根。現実世界で目にするあれらはみな悪鬼の仕業?ならばたたっ斬らねば。玉壺は鬼である前に芸術家として鋼鐵塚に嫉妬した時点でもう負けていたのよ。北斗の拳でユダがレイに嫉妬したのと同じね。 pic.twitter.com/pjjhyA3G17
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) May 21, 2023
「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」第7話:何で玄弥が生きているの・・・?今回は無一郎をめぐる不思議な縁。自分が助けた人が自分を助ける為に戻って来たり、炭治郎の言葉と自分の父親がリンクしてしまったり。そして、鋼鐵塚さんの集中力。剣士が剣に命を預けるなら、自分も剣に魂を込めるという事か。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) May 27, 2023
『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』第7話視聴
— タルバイン@豺 (@talbain_3rd) May 22, 2023
半天狗の新たな分身「憎珀天」
合体して更に強くなる…DB的というかジャンプ作品らしい敵やねw
窮地の無一郎
「誰かの為にする事は巡って自分の為となる」という炭治郎の言葉、小鉄の行動、それが巡って無一郎の力となる!
その言葉も遡れば…
鬼滅の刃刀鍛冶の里編 7話
— コトブキ (@s5zKwfSDVb1xUHO) May 21, 2023
炭治郎半天狗の首を切ったと思ったけど無理だったのか…
それになんか凄そうな鬼になってるし炭治郎達は勝てるのかな?
それと無一郎の所はのんとか助けがあって水から抜け出せてよかったな#鬼滅の刃 pic.twitter.com/OASpwTbgxM
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 7話
— セレン (@note_time) May 21, 2023
炭治郎の刀が入ったが切れない!
相手合体したのか!コイツは強そう、怖い😢
言い負けない炭治郎カッコいい!
鋼塚さん一心不乱!玉壺が余計なこだわりを見せたお陰で生き延びられた!
時透、子供が息を入れてくれたお陰で水の中から脱出!
時透の見た炭治郎の幻は一体?
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 7話視聴。突如現れた憎珀天。玄弥の説明にあった様にイケボの喜怒哀楽の合体だけでも驚きだけど、その結果が山寺宏一というのは強キャラ感が半端無い。静かな中にも威圧感のある演技…ED見るまで分からなかった。他方、玉壺を嫉妬させる鋼鐵塚の素顔にも驚いた…イケメンやん
— しまふく (@simafuku) May 22, 2023
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編、7話視聴終了
— ハシゴダカ (@CID8705) May 21, 2023
分裂の次は結合
鬼は多芸だねぇ…
なんかめちゃくちゃパワーアップしてそうw
無一郎はなんとか脱出
傷だけだけど、ここから挽回なるか?
刀鍛冶の里編7話終了ー。半天狗的には家族なら助けてもOKなのか?あいつの場合は結局自分の分身だから、家族というより自分自身ってカウントなんだろうけど、それでも強引に合体してるんだよな~。今回のテーマは情けは人の為ならず…というと身も蓋もないが(笑)
— meeco (@meemi2010) May 21, 2023
#鬼滅の刃 7話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) May 21, 2023
本体に一太刀くれる刹那、現れた異様な鬼!!
展開の遅さは気になるが、視覚効果含め迫力で魅せる画面の強さは相変わらず圧倒的
他方、理不尽な憎しみに屈さぬ炭治郎の実直さ、鋼鐵塚の集中、無一郎を救う小さき勇気等、人間の強さを感じる一話
次回、霞柱の活躍に期待😆#刀鍛冶の里編 pic.twitter.com/HZgpox4ct6
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 7話
— BBパイワケット (@BB_Pyewacket) May 22, 2023
アニメ鬼滅を演出してる人は芝居心があるんだな。演劇的序破急の感覚が。無一郎絶対絶滅→諦め→小鉄の頑張り→”人のためにすることは…”から”思い出した”までの流れが緩急自在で最後はまんまと泣いてしまったよ! そして山寺氏は一体何色の声を持っているの?
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 憎珀天は山寺さん!?
. ヽ } | ̄| 若い声で全然気づかなかったけれど迫力を考えると納得
ヽ ノ |_|) こんな若い声まで出せるとか本当に凄い
____/ イー┘ | どんな状況になろうが鋼鐵塚さんの刀への集中力半端ない
| | / / ___/ それに対しての玉壺の芸術家として負けているって発言が面白い
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|