2025年02月14日
ツイッターの反応
『スキップとローファー』6話観た。志摩くんと美津未ちゃん。簡単に触れられない、お互いのラインがあるから、ただ気を遣ってるだけじゃ形にできない言葉のすれ違い。でも、出せる答えはきっとあって、その答えで互いに笑顔になれる。特別な関係のふたりだから、そうできる、うれしさのある回だった。
— ルゥシイ(イルミナ) (@halciondaze) May 13, 2023
スキップとローファー
— ウサギ (@cG7DgIJJmvr4uK6) May 12, 2023
6話
親友のふみに好きな人が出来た事によって美津未は不思議な感情に襲われたが志摩と仲直りした時にその感情の正体に少し気付いたと思う。志摩が事情を美津未に言えなくてモヤモヤする様子も良かった。
スキップとローファー6話。それってもしや恋じゃない?レッドオーガさん登場に笑ってたらそれ所でないラブの気配にニヤついてしまった。躱し躱しで生きてきた男と真っ直ぐすぎる少女、想いなんて伝えなくていいじゃん…って信念もイレギュラーの前には脆く崩れて話してしまう。これで友達か…悪い男よ
— aporia (@aporia_me) May 12, 2023
スキップとローファー6話は期末試験が二週間前に迫った梅雨にみつみが志摩君が学校に来てない事がとても気になって仕方なかった回
— ぬえん🧸✨ (@donburinouti) May 10, 2023
初恋経験した石川の友達から恋を具体的に聞いてたのですがみつみはあくまでも友情と主張してた。志摩君がみつみに放任主義で生きてて不良では無いと念を押してた。
スキップとローファー 6話。ちょっとしたことですれ違ったみつみと志摩くん。梅雨時期の天気を使った鉄板の演出もさることながら、普段はひょうひょうとしている志摩くんが、自分のことを話すのは慣れてなくてたどたどしくなるのが上手かったです。 #スキップとローファー #スキロー
— ぺら (@pera0579) May 9, 2023
「スキップとローファー」第6話:好きな人に言って欲しい言葉と同じように、好きな人に言われたくない言葉もある。志摩くんはこれまで、みつみの言葉とは比較にならないような事も山ほど言われてきたはず。それらを適当にあしらっていたはずが、みつみだけは逃さなかった。夏が来るぞ、夏が。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) May 9, 2023
スキップとローファー 6話
— 花咲さとり (@satokomachi63) June 4, 2023
描かれた内容を取り出せば梅雨時の高校生の日常でしかないのに、ここまで面白くなるのか。人間を描く物語の力であり、アニメという表現が持つ力。原作の魅力は疑うべくもないが、そこに魂を宿らせる表現の数々にも敬服させられる。みつみの晴れていく視界を共有した気がする
スキップとローファー 6話
— しばえま (@SBEM_t0k) May 15, 2023
距離感が近いから起こるギクシャク
本音を伝えるかどうか
言いたいことを言えばいいのか
状況や関係性によるからなんともいえないところもある
みつみ分かりやすい
仲直りシーンよかった#スキロー
『スキップとローファー』第6話視聴
— タルバイン@豺 (@talbain_3rd) May 15, 2023
その気持ちが“恋”だと初めて気付いたみつみ
無意識に自分の価値観を相手に押しつけて勝手に傷付いたり怒ったり
それですれ違い離れて行く事もある
本当に自分が何を言いたかったのか、時間と心が混線し過ぎてわからなくなってしまう事も
それも相手を思うがこそ
スキップとローファー 第6話
— がくさん (@gac_san) May 13, 2023
雨と紫陽花で時期を匂わすのが俳句っぽい。雨が二人の関係性の推移も仄めかしていて何とも風雅であることよ
ミカの助言を受けて自分の本音に気づき、正しく伝える美津未、それに応えて本音を曝け出す志摩。お互いに本当の自分を知って欲しい気持ちがあるんだなぁ…いい…
スキップとローファー6話観た。
— あおきち♎😊💬 (@aokichigo55) May 10, 2023
金髪とメガネはすっかり仲良しな感じになってるなぁ。
気になる相手の事を自分なりに、いくら考えたって正解なんて出ないよね。
恋って良いねぇ青春だね。
しかし相変わらず黒沢ともよさんのキャラとのシンクロ率の高い演技が良いよねぇ。
スキップとローファー6話。志摩がみつみと自身の仲を割とドライに話すのでドキッとするが、みつみが志摩の不在について感じた本音を吐露すると、志摩が友人宅に転がり込んでいる状況も含めて腹蔵無く話すのでホッとする。自分の心に戸惑いつつも相手との違いには真っ直ぐに向き合える素直さが眩しい。
— ちょえ (@choe1990) May 10, 2023
スキップとローファー 第6話観た。雨降って地固まる。いやぁ最高だ、ほんとただの会話劇なんだけど、それぞれの心証描写が丁寧で会話しているだけで楽しいし、この短い時間に人間関係がダイナミックに変わっていくのが素晴らしい #スキップとローファー #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) May 9, 2023
スキップとローファー 6話。みつみと志摩くんの些細な行き違い。改めて会話の中の言葉一つ一つまで丁寧だ。それを受けた心情の変化もわかりやすいし1話完結で仲直りまでやってて引きずらない。ただなんか物足りないんだよな。綺麗すぎるというか。 #skip_and_loafer #スキロー
— あくま@ (@diav010) May 13, 2023
スキップとローファー 6話
— かきざきこういち (@k01kz) May 9, 2023
志摩と気まずくなるの巻。夢の中のみつみの「暑くない」で笑ってしまった。相手の何気ない言葉で思い悩むのは人間関係あるあるよね。普通なら時間が解決しそうな話だけど、告白めいた本音を言い合って仲直りするところが爽やかで良かった。ただ日が差し込む演出は余計かな…
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 志摩くんにあんな顔させるのみつみだけ
. ヽ } | ̄| それを親友は全部気付いてるのいいなぁ
ヽ ノ |_|) 階段で上辺の言葉でもなく好きとかでもなく
____/ イー┘ | 来ないとつまらないってみつみの本心を言うのがめっちゃいい
| | / / ___/ お互い好意を持っているのが分かるからニヤニヤしてしまう
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|