2025年02月13日
ツイッターの反応
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第5話観た。炭治郎くんパワーアップ!禰豆子ちゃんの手によって刀が完成する展開良い。それにしても今回の敵の攻撃痛々しかった、顔に刺さるのはやだなぁ #鬼滅の刃 #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) May 13, 2023
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 5話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) May 8, 2023
炭治郎と禰豆子により生み出された爆ぜる血を纏った刀「爆血刀」
ヒノカミ神楽の本領
圧倒的舞い
軌跡の残滓すら美しい
これがufotableの描き出すアニメーションの到達点
素晴らしい
しかし四本脚のタンノくんやべぇな…
呪われしタンノくん…
#鬼滅の刃 刀鍛冶の里編5話。甘露寺蜜璃の日輪刀は薄刃乃太刀みたいなもの…あれをどうやって打刀の鞘に納めているのか謎。十二鬼月で唯一非人型の玉壺はその下劣な品性を表した形なのだろう…半天狗も似たようなものだけど、姿はあそこまででは…炭治郎のヒノカミ神楽は爆血で更に増して…
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) May 8, 2023
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 5話、玉壺の「作品」は規制されなくて良かったのか悪かったのか。こいつは堕姫や妓夫太郎とは違い、同情する余地一切無しの外道です。新体操のリボンのような刀を使う甘露寺も、赫刀を手にした炭治郎の剣技も美しい舞のようで、最高のスタッフでアニメ化されて良かった。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) May 7, 2023
ヒノカミ神楽の作画、相変わらずすごいな
— ノモ (@nomokann) May 8, 2023
襧豆子そういう意図
これで半天狗を倒したか
と思ったら玄弥どういうことだ?
時透くんも窮地だな
玉壺、いろんな意味で気持ち悪すぎる
壺に食われた刀鍛冶たちが…
グロイな
甘露寺さん、さすが強い
てか呼吸がピンクいなw#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 5話
アニメ「 #鬼滅の刃 」の刀鍛冶の里編の第5話をチェックしました。蜜璃ちゃんの戦闘シーンをアニメで見ることが出来たとは!!変幻自在な刀も要チェックですし、救助された鉄珍のリアクションに笑いました。禰豆子の血に反応した炭治郎の日輪刀でのヒノカミ神楽はド迫力でしたし、こちらも激熱でしたよ。
— スラム (@slam52) May 8, 2023
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 第5話【赫刀】
— アキヅキ (@akizuki2020sept) May 11, 2023
時透、甘露寺の柱2人が格好いい!
巨大魚をバサバサ斬っていくのが、爽快でした
鳥海さんの演技もさすがバッチリはまっていて、玉壺の悪どさや気色悪さが完璧👏
作品がどうのと言っていたあたり、残酷すぎてちょっと怯みました😨
気になるとこで終わった〜!
【アニメ】鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(第5話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) May 8, 2023
なんだこの迫力ある作画は!ufotableクオリティの高さを改めて見せつけられた内容だったよ。
色々と感想を書きたいけど、1番気になるのは玄弥だわ。前回からの異常なまでのタフさを考えると鬼になってる!?
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 pic.twitter.com/wEBEixGuYk
#鬼滅の刃 #刀鍛冶の里編 第5話を観ました。激化する上弦の鬼との死闘。甘露寺の日輪刀格好いいよね。これにはタンノくんもがっくしw タンノくん言うな!w 無一郎が少しずつ有を取り戻す過程が悲しくて優しくて。炭治郎もまた一歩記憶の彼に近づいたわね。遺伝子に組み込まれた記憶。こちらも悲しい。 pic.twitter.com/I0yfl1qIQV
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) May 7, 2023
「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」第5話:満を持して、甘露寺さんの戦闘。使うのは恋の呼吸、日輪刀は鞭のような得物、ついでにおっぱい、と何もかもが規格外。でもやっぱり強い!!そして、無一郎と玉壺のバトル。難敵を前にしてもさほど表情が変わらないだけに、驚愕や怒りの感情が却ってリアルに伝わる。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) May 13, 2023
『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』第5話視聴
— タルバイン@豺 (@talbain_3rd) May 9, 2023
古の記憶、修羅場をくぐり抜けた経験、禰󠄀豆子の秘めた力
それが重なり合って炭治郎の新たな力となる
目の前に繰り広げられる非道
怒りと同時に記憶の断片が蘇る無一郎
感情は彼の糧となるのか枷となるのか?
間に合った蜜璃
受け止めて欲しいw
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 5話見てた。甘露寺さんの刀、どうなってるんや(^_^; 時透くん、強いけどこんなもんじゃないよな? 炭次郎、やっぱカッコいいの、作画スゴい٩( 'ω' )و
— まゆき (@mayuki_o) May 8, 2023
『刀鍛冶の里編』第5話!蜜璃ちゃんの恋の呼吸のエフェクト、可愛らしさがあり良いな!新体操のリボン風の、日輪刀の動きも華麗だったし、凛とした顔つきや声もカッコ良かった。一方の無一郎くんも、卑劣な行いをする玉壺に「いいかげんにしろよクソ野郎が」と静かにキレるシーンがカッコ良かった。
— リセ (@lavirise) May 7, 2023
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 甘露寺さんの刀動くと謎さが際立つ
. ヽ } | ̄| よくこんなリボンみたいな刀使いこなせるよなぁ
ヽ ノ |_|) 日暈の龍 頭舞い熱いしカッコ良すぎる
____/ イー┘ | 元々作画いいのにここぞとばかりに本気出すのさすが
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|