2024年12月21日
ツイッターの反応
もういっぽん11話。昔のスポーツ漫画みたいな異名がどんどん出てくる。インターハイ2週間後ってスケジュールやばくね?柔道大国フランスからの留学生!先生やっぱモテるんスね。南雲は相変わらず理解ある彼女ムーヴしてるな…黄金時代、青春の煌めきの時間いいねえ。いっぽんみち…ED回収だ!
— aporia (@aporia_me) March 29, 2023
もういっぽん! 11話。次の相手の絶対王者っぽいところの掘り下げ回。さすがに付け焼き刃で慌ただしいけど二つ名のおかげでだいぶ覚えやすい。先生同士のつながりもちゃんと描いていてそこも好印象。先鋒の奇襲で引くところも王道だな。 #ipponagain #もういっぽん
— あくま@ (@diav010) March 21, 2023
もういっぽん!11話、今回は3回戦の相手である立川学園生徒の紹介ということで、夏の異名芸をはじめこれまでの対戦相手に希望を託される件がスポーツ漫画した回だったな。
— ぐえりざ (@carmine0702) March 20, 2023
対戦相手に化け物のようなイメージを重ねる部員たちに対し、彼女たちも普通の女子高生として駄弁ったり笑ったりすると諭す永遠。
もういっぽん
— ウサギ (@cG7DgIJJmvr4uK6) March 20, 2023
11話
犬威先生、柔道部員達への振る舞いと夏目先生への振る舞いの差が激し過ぎる…強豪、錦山を倒し勢いに乗る青葉西と黄金世代率いる立川学園どちらが勝つのか。
『もういっぽん!』11話観た。強豪立川学園の強さと、青葉西の勢いを表現する燃えるような対戦前の監督同士の啖呵合戦に気持ちが上がっていく。立川学園に隙なし、未知に秘策あり。これからの対戦に観ているこちらが武者震いする一話だった。この強敵にどう青葉西が挑むのかワクワクが止まらない。
— ルゥシイ (@halciondaze) March 20, 2023
#もういっぽん 第11話
— 具 (@gakuyanosan) March 26, 2023
相手が部活としての『黄金時代』だとしても
『彼女達は才能も目一杯,輝かせて頑張っている黄金時代だからね。』
人生で思い返した時に気付くであろう,それぞれの『黄金時代』
その輝きは,部活に劣ってるワケないんですよね。
この辺り,先生の指導方針の違いも面白いのです☆
『#もういっぽん!』第11話視聴。ここまでテンポ良く来たからか若干、間延び感あったけど、それだけ強敵チーム見せたかったんだろうな。我那覇くんみたいの出てきた。あと、博多南のデカい子、これからも出番ありそうで嬉しい。それにしても毎回良い所で終わるなぁ。次回も楽しみ。
— 飛び出しあずにゃん (@tobidashiazunya) March 20, 2023
#もういっぽん!11話
— セレン (@note_time) March 20, 2023
相手は優勝候補!強そうですけど中身は普通の女の子ですね😊
いっぽん未知か、良いね😆
お互い相手を警戒してる、熱いですね
左組を装って右手で背負い投げ〜ってここで終わるのか!
来週が楽しみ😆
#もういっぽん 11話。この健全さは本当に魅力的だ。立学の王者のメンタリティ、青西のチャレンジャー魂。どちらも尊くて無条件に応援したくなる。人数が多いのに全員にドラマがあって好感を持ってしまう、物語の組み立てが上手すぎる。先生同士の因縁に、南雲の言葉の力、そしていっぽん未知!好きだわ
— yui0467 (@kamakura_ru) March 20, 2023
#もういっぽん アニメ11話。三回戦の相手は優勝候補の立川学園、博多南からの情報で始まる前からビビり気味だけど…未知はいつも通りに明るく元気で。エマは向こうのムードメーカーですな。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) March 20, 2023
#もういっぽん 11話見た!
— メビウス (@MEVIUS_RICH) March 20, 2023
続けたからこその気持ちいい一本と強敵とのワクワク感。
強者との対戦を楽しみにできるのは羨ましい。
大半が早苗みたいになりそうなもんだけど、そこは空気を変えてくれるいっぽんみち!
何が起こるかわからないのが一発勝負のトーナメント。
次回には期待しかない! pic.twitter.com/p2PCQjSkcT
#もういっぽん 11話
— kud@アニメ (@Kud_Wafter0612) March 20, 2023
立川の監督、怖いけどモチベは凄い上がる監督だな。しかも夏目先生と先輩後輩だったんか。
相手が強いと言っても同じ高校生、必要以上に上に見る事はないよな。乙女ゲーのくだりは笑ったけどw
そうやなぁ、お互い黄金時代。頑張っている生徒を勝たせたいのは同じやね。
#もういっぽん!11話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 19, 2023
強豪との3回戦
強く、格好良く、可愛い…登場人物達(先生も含め)の魅力を存分に味わう1話
臆さぬ青西に今という黄金時代の眩しさを感じると共に、相手も同じく今を謳歌するJK達…と親しみまで抱かせて呉れる物語に、敵味方なく全ての青春を等しく描く本作の素晴らしさを実感する😊 pic.twitter.com/Wf4SsURgVW
#もういっぽん 11話
— カツキ (@kotoko_raigu2) March 19, 2023
対戦校も私達と同じ青春を送っている。
未知の緊張の解き方が実に良い。
そして不安と武者震いを見つける敵側の選手も。
夏目顧問の元に集った未知らも黄金世代だ。
勝つか負けるか、どんな試合を見せてくれるか、これからです。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 立川学園の情報教えてくれる夏
. ヽ } | ̄| 戦ったらバイバイではなくちゃんと交流あるのがいいなぁ
ヽ ノ |_|) 怖そうに見えた顧問は夏目先生大好きな後輩というギャップ
____/ イー┘ | いっぽんみちというEDタイトルを綺麗に回収しながら試合開始!
| | / / ___/ 作戦通りにこのまま一本取れるかどうかのいい引き!
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|