2024年12月14日
ツイッターの反応
#ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン 34話
— アキヅキ (@akizuki2020sept) March 15, 2023
《裏返る攻撃》を2回くらえば、元に戻る
それはそうだけど、やってのける徐倫の根性がすごい
格好いい😊
エンポリオに届いたメール
手のマークが画面に出たとき、ホッとしました
承太郎への信頼は厚い!
毎回面白くて、次も楽しみ✨#jojo_anime
「ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン 」34話感想
— リン (@rinnonikkitoka) March 13, 2023
プッチの新たなスタンドと交戦にはいる徐倫。
C–MOONと戦う徐倫。
重力を操るスタンドからの、物が全て裏返るという発想が、そうなる…か?と思いつつも面白い。
しかし、速攻で攻略法を考え付く徐倫。凄い。
そして強い。肉弾戦が。
ジョジョ #ストーンオーシャン 34話視聴👀
— マズラプ (@PmP68096801) March 11, 2023
超展開すぎて、ずっと「なにぃぃぃぃ!?」って言ってました😇
2回裏返せばいいじゃないとか、腕を捨てて近づくとか、ダイバー・ダウンで肩代わりするとか、肉を切らせて骨を断ちすぎだろ…!(゜ロ゜)
これが覚悟ってことか…!(゜ロ゜)#マズラプアニメ
#ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン 34話
— ぐでたか (@gude_tk) March 10, 2023
徐倫のピンチで最悪の事態を意識させつつ、承太郎からのメールで“遂に”という期待感を産ます。
やれやれ、シビれる展開だぜ!
さぁ残り4話、盛り上がってまいりました。#jojo_anime pic.twitter.com/EUeZ3NoMMq
#ストーンオーシャン 34話、重力を操り、触れたものを裏返すC-MOON。相手に絡みつかせるストーンフリーとの相性は最悪に近いけど、徐倫は策と根性で踏ん張る。だが…。プッチが現れてからの絶望と、承太郎のメールから始まる希望の落差が物語を面白くする。声優の熱演も合わさって最高。#jojo_anime
— 決闘王F.K@C105・1日目マ26a 東京ヴェルディ本、出します (@duelkingfk) March 10, 2023
34話
— kentoppi (@7Kentoppi) March 10, 2023
重力攻撃の脅威凄え…!
敵もケタ違いに強えな!
徐倫、結構危険な状態なんじゃね!?
まじで大丈夫!?
あの冷静なエンポリオがあそこまで本気で絶望するガチでやばいんだろうな…
ヒヤヒヤが止まらん!次回の展開気になり過ぎる!#ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン#ストーンオーシャン
#ストーンオーシャン 34話。裏返しの裏返し!ってそんな綺麗に手足戻るゥ⁉︎(笑)プッチの言う「運命を克服する」にディオみを感じますねぇ〜。そして徐倫を葬った、かに見えたプッチに相応しい言葉は「相手が勝ち誇った時、そいつは既に敗北しているッ!」久々の承太郎ヴォイスに痺れた #jojo_anime
— yui0467 (@kamakura_ru) March 10, 2023
#ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン 第34話を観ました。全てを裏返す。物ならまだしも人体を裏返すのは恐ろしいわね。食らいたくない能力だわ。でも裏の裏は表。何だかこの辺りの得意げな口上はジョセフを思い出すわ。ただ神父はそんなに甘くはない。だってラスボスだからね。#jojo_anime
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) December 4, 2022
【アニメ】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(第34話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) March 12, 2023
重力が裏返る!?ピンポイントで重力操作できるから、パワーは無くとも威力が大きいのか。
アナスイの自己犠牲カッコよすぎ👍 ダイバーダウンなんでも出来るな。
いよいよ承太郎登場か。が、徐倫は本当に生きてるの!?#jojo_anime pic.twitter.com/tUDXm77c54
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』34話
— れぷそる (@REPSOL_96) March 12, 2023
承太郎さんが有能すぎるけれどもそんなの「承太郎はヤる男だ」の一言でQ.E.D. なのでやはり積み重ねはだいじ。そんでその積み重ねって意味では徐倫が爆ぜたとき、ちょっとキたなぁ。なんだかんだ3クールも見守ってると流石に情が移る
ジョジョ ストーンオーシャン 34話
— BBパイワケット (@BB_Pyewacket) March 12, 2023
神父の重力操作の画を見ると本作のアニメ化が令和の技術を待ったのは正解だったんだなと思う。ジョリーン様のすばらしい意志の強さ。運命というテーマの一貫性。密度が濃くて見るほうも1話で他の作品の3話分くらい体力を使うわ。
#ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 34話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) March 10, 2023
C-MOONとの死闘
重力を操りひっくり返す能力(どういう理屈??w)に、この世の理や法則自体を敵に回す様な恐ろしさにゾッとする
運命や観念…改めて徐倫達の立向かう相手や、物語の発想の規模に感嘆の一話
危機の中、徐倫が見つけた攻略法は??#jojo_anime pic.twitter.com/BQiJ8oCJzH
#ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン34話
— セレン (@note_time) March 11, 2023
新しい神父のスタンド!
強い!遠隔操作型!
まさか神父が姿を現すとは
徐倫、心臓が裏返しに!しかし生きてる?
どう言う事だ?
承太郎間に合うのかな😫
ストーンオーシャン第34話✉️
— リィア (@za9cnra3mry) March 10, 2023
ボロボロになっても立ち向かう徐倫凄いよ…アナスイも全力で守ろうとしてカッコイイ✨
神父の能力本当難しくてよくわからない💦
そして承太郎のメール…いよいよ来てくれるんだね!
来週が楽しみ✨
#jojo_anime
ジョジョ ストーンオーシャン34話
— ゆっこちゃん (@yukko_chan25252) March 10, 2023
徐倫の手とかめっちゃキモイことになってたけど大丈夫?
裏返すがいまいちどうなることかよくわからんけどなんかヤバイな笑
アナスイが徐倫かばったとこかっこいい
心臓を裏返しただと⁉︎ヤッバ
瀕死の状態で生きてるってどゆこと??
徐倫は攻略法に気づいたのか?
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(6部) 34話、今回はプッチ神父の新たなスタンド・C-MOONに翻弄される一行ということで、破壊力は皆無ながら遠隔操作でガー不可攻撃を連発するスペックがぶっ壊れた回だったな。
— ぐえりざ (@carmine0702) March 10, 2023
重力反転はあくまで神父本体を起点とするのがまた厄介。
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン34話視聴。プッチの新しいスタンド”C-MOON”に襲われる徐倫たち。重力を操るのは理解出来るけど裏返る理屈がさっぱり分からんwただ倒したと思った徐倫が生きてると分かり困惑する神父や、久しぶりに聞いた承太郎の声に気分が上がる。次回が楽しみ #jojo_anime
— しまふく (@simafuku) March 10, 2023
「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」第34話:新たなスタンド能力の正体は、重力を裏返しにする事。確かに2回殴られれば元に戻るというのは、理屈の上では分かる。問題はそんな事を実行に移せる胆力だよ。徐倫でもなければやろうなんて思わない。そして、最後の助っ人が遂に復活するぞ!!
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) March 10, 2023
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 裏返しには裏返し!
. ヽ } | ̄| いくら能力があるとはいえ無理やりすぎる対処
ヽ ノ |_|) 厄介だから逃げるのではなく攻める徐倫
____/ イー┘ | その決断に身を犠牲にして助けるアナスイどちらもカッコ良い
| | / / ___/ ラストに久々の承太郎のセリフ!
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|