2024年12月06日
ツイッターの反応
もういっぽん8話。食い気な女子達可愛いね。先生に悲しい過去…怪我は本当にね…南雲のマッサージ"意味"が付与されてません?即仲良くなるコミュ力コンビ。おかっぱちゃんもしっとりした感情持ってそうだな。でかいなあと思ったら70キロ級、階級差エグいな。南雲の後方理解者っぷり、幼馴染力よ。
— aporia (@aporia_me) March 1, 2023
もういっぽん! 8話。試合前に偶然出会って知り合った学校が対戦相手あるある。別に期待はしてなかった(ウソです先輩には期待してました)お風呂シーンだが男向けサービス体型ではもちろんなく幼児体型でもなく筋肉ゴツゴツでもないのがリアルっぽい。 #ipponagain #もういっぽん
— あくま@ (@diav010) February 27, 2023
もういっぽん!8話、今回はついに福岡に渡った金鷲旗も開幕ということで、開会前から生まれる博多南高校との出会いが新たなドラマを予感させる回だったな。
— ぐえりざ (@carmine0702) February 27, 2023
早速部に馴染む姫野に対し、選手としては出場しない南雲の見せ場をどこに持ってくるのか気になるところ。
『もういっぽん!』8話観た。金鷲旗で青葉西初めての全国大会の舞台、そこに向けての高揚感を、初戦の対戦校博多西の選手たちとの出会いやそのバックボーンのドラマと重ねながら描いていく。昔、自分より大きな選手を投げ一本を取った未知の夢、次回はその夢の先が描かれるのかな。1週間が長すぎるぜ。
— ルゥシイ (@halciondaze) February 27, 2023
もういっぽん! 8話見てた。兄ちゃん、どっから出てきた。福岡、とんこつラーメンと明太子がまず出てくるやな(^_^; 試合の前、もしくは後の風呂はお約束٩( 'ω' )و 重い話は先生が受け持つ感じか。試合、どこまで行けるかね。
— まゆき (@mayuki_o) February 27, 2023
もういっぽん
— ウサギ (@cG7DgIJJmvr4uK6) February 27, 2023
8話
大会に出れない南雲が未知をマッサージしたりチームの為に最善の策を立てたりしてるところが良かった。未知は幸からいっぽんを取り夢の続きを実現させる事は出来るのか。
もういっぽん! 第8話観た。いよいよ始まる金鷲旗。部員同士のいちゃいちゃとか、試合会場の臨場感とか、試合中の応援とかもうなんもかんも良い。そして相変わらず作画がめっちゃ安定して良いので試合シーンそのものが素晴らしい…… #もういっぽん #tvtokyo
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) February 26, 2023
#もういっぽん! 8話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 26, 2023
いざ金鷲旗
姫先輩最初で最後の遠征と思うとグッと来てしまうが、緊張や感傷よりも楽しさが勝るのが本作の爽やかな魅力
巡り会う初戦の相手…其処にも"もういっぽん"の物語がある事や、先生の過去の後悔も含め、かけがえないからこそ大切な今(学生時代)が映える描きが素晴らしい😊 pic.twitter.com/AIh1fiZVja
#もういっぽん 第8話
— 具 (@gakuyanosan) March 5, 2023
一回戦の相手は,もう一つの青葉西
『さっちゃん,3人だからって容赦しないよ。』
『みっちゃん,4人抜いても,怨みっこなしばい!』
相手を嫌なヤツにせずとも,面白さは損なわれなず
インターハイ3位vs夢の続き&緑子師匠直伝の大きな相手への対処法
これはドッチが勝っても名勝負☆
#もういっぽん 8話
— アーシェス寧@若葉Dr (@nei_2020Ramuh) February 27, 2023
金鷲旗、福岡到着!
とんこつ!明太子はおいといて試合だ!
未知はバスターミナルで知り合ったさっちゃんと
意気投合
対戦相手だった
ふたりとも、すごいコミュ力(笑)
相手は古豪
けど3人で復活したばかりの部っぽい
似たような青葉西
先鋒はそのさっちゃんvsみっちゃん!
『#もういっぽん!』第8話視聴。予選無しでいきなり全国とかその場所が毎年福岡とか体重関係なく試合するとか5人揃ってなくても試合できるとか柔道のことがいろいろわかって実に興味深い。選手一堂が会した開会式のカットは壮観だったな。今度の対戦相手も清々しくて良い。次回も楽しみ!
— 飛び出しあずにゃん (@tobidashiazunya) February 27, 2023
#もういっぽん 8話。いよいよ金鷲旗、秒で対戦相手と仲良くなる未知の特殊能力良いなw先生の過去で南雲の気持ちフォローも万全。霞ヶ丘と青葉西の埼玉チーム団結も、永遠が見たい夢の続きも、強い相手にこそ燃える未知も。全てが一点の曇りなく爽やかで誠実だ。こんな心揺さぶられるアニメは久しぶり。
— yui0467 (@kamakura_ru) February 27, 2023
#もういっぽん!8話
— セレン (@note_time) February 27, 2023
いよいよ金鷲旗!先輩いきなり最後の大会ね
勝ち抜き戦なんですね
バス教えてくれた女の子と仲良くなったけど一回戦の相手だった‼︎
温泉でオーダー決めてる、先生もOK出してくれた😊
霞ヶ丘も来てるのか
試合はじまた!盛り上がって来た‼︎
#もういっぽん アニメ8話。一年生、二度目の全国大会は福岡県で…とんこつラーメンとかの地元グルメは後回しにしてまずは初戦突破。初戦の相手はバスで知り合った地元の博多南、相手も新設で人数が足りてない…けど、インターハイ県予選で個人3位か…強敵ですな。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) February 27, 2023
#もういっぽん 8話見た!
— メビウス (@MEVIUS_RICH) February 27, 2023
未知の頭にはラーメンの事しかないように見えて、夢に出てくるくらい柔道の事考えてた。
試合出られない南雲もちゃんと仕事して、みんなでってのが部活っぽくていい。
体ほぐしたり情報収集したり先鋒けしかけたり。
試合前、襟掴まれて夏目ストップされてて笑った。 pic.twitter.com/hDFhsBseFs
#もういっぽん 8話
— kud@アニメ (@Kud_Wafter0612) February 26, 2023
部活の遠征での泊まり先なんて民宿じゃないだけマシよw
やっぱりどんなスポーツアニメでも全国大会のワクワク感はいいよね。壮大感ある。それにしても未知のコミュ能力の高さは凄いなw
夢の続き、体格大きい子からいっぽんを取ることが醍醐味。また気になる所で終わるねぇ
#もういっぽん 8話
— カツキ (@kotoko_raigu2) February 26, 2023
未知さん頼もしい。チームの元気担当です。
皆の気持ちを乗せて舞台に立つ。
夢で見た続きの展開を試合で望む。
試合がここまで心地良くワクワクさせてくれる。
対戦相手に恵まれているなぁ。
勝ち負けの先にあるものを見ている気分だ。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ついに明かされる夏目先生の厳しい理由
. ヽ } | ̄| 生徒のためだからこそで聞いてマッサージ始める南雲が良い
ヽ ノ |_|) 相手の学校も未知たちと似た境遇
____/ イー┘ | 先鋒は勝っても負けても勢いをつけてくれる未知
| | / / ___/ ついに初戦開始!
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|