2024年12月03日
ツイッターの反応
#jojo_anime #ストーンオーシャン 32話
— 久根口つくね (@TSUKUNE_kune) February 25, 2023
風は止んだんだ。
なんて素敵で残酷な表現なんだ
引力が最悪な形で現れててしまった。
#ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン 32話
— アキヅキ (@akizuki2020sept) March 2, 2023
『風は止んだんだ』
悲しいけど、この表現いい!
ピンチに車が突っ込んできて、形勢逆転…主人公か
プッチ神父の運が強い
ウェザーをアシストし、勝利を信じていたアナスイの存在も熱かった
無念さもある話でしたが、面白かったです!#jojo_anime
32話
— kentoppi (@7Kentoppi) February 25, 2023
ウェザー・リポートVSプッチ神父!
本格シリアスバトルが繰り広げられる中、カタツムリ要素が絶妙にシュールだな〜とか思ってたら、呑気な事言ってられない展開に!
おい…ウェザー、お前まで…
まじかよ…おい!まじかよ…!#ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン#ストーンオーシャン
「ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン 」32話視聴
— リン (@rinnonikkitoka) February 25, 2023
ウェザーとプッチ。運命に翻弄された二人の決着。
「運命」と「復讐」。
6部のテーマが鮮明になってきた印象。
「運命と復讐」なのか「運命への復讐」なのかは、いまいち分からないけれど。
理不尽な運命にどう抗うか。
そこに人間が出る
ジョジョ #ストーンオーシャン 32話
— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) February 25, 2023
宿命の戦い開始
ウェザーのスタンド能力がサブリミナル
効果の虹でカタツムリにしてたなんて驚き!
追い詰められたプッチ神父で決着と
思いきや徐輪たちの到着で一変
予想外すぎるウェザーの最期
残酷な運命の果てに遺されものが何処へ
向かうのか次回も楽しみ
ジョジョ #ストーンオーシャン 32話視聴👀
— マズラプ (@PmP68096801) February 25, 2023
一進一退の攻防が熱かった…!
これぞジョジョのバトル!
徐倫が到着したことがプッチの助けになってしまったことにすごい感情を抱きました😭
これが運命の力なのか…
ウェザー…😭
個人的にはアナスイの言葉が一番グッときました…!😭#マズラプアニメ
#ストーンオーシャン 32話、プッチとウェザー、宿命の兄弟対決。名台詞連発で声優の演技もヒートアップ。見応え&聴き応えのある名勝負でした。カタツムリ化がサブリミナルによるものとは無理があり過ぎるけど、この強引さも好き。最後の希望を残したウェザー、その波乱万丈な人生に黙祷。#jojo_anime
— 決闘王F.K@C105・1日目マ26a 東京ヴェルディ本、出します (@duelkingfk) February 24, 2023
#ストーンオーシャン 32話。サブリミナル効果をこうやってスタンドバトルに取り入れようという発想の勝利だわ。アニメの見せ方の問題だと思うけど、あの距離だったらアナスイがプッチを殴ったら勝ってた感…。ウェザーの壮絶な最期と、遺された徐倫達の悲痛はシーザーの最期を思い出させる #jojo_anime
— yui0467 (@kamakura_ru) February 24, 2023
#ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン 第32話を観ました。街を覆っていた大量のカタツムリはいなくなり、風はやみ虹は消えた。悲劇の連鎖は終焉を迎え、街にはいつも通りの日常が戻ってきた。そう、戻ってこなかったのは…。せめて幸せであったなら。さあ、ここから先は地獄だぞ。#jojo_anime
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) December 3, 2022
【アニメ】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(第32話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) February 27, 2023
今回1番???という点が多かったからか、理解せず勢いで見てしまった。
ウェザーにやプッチ神父のスタンド能力が2つあるのは、違和感を感じてしまう。
が、2人は双子ゆえに特別な設定ということなのかな🤔#jojo_anime pic.twitter.com/MPh8dYE6n7
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(6部) 32話、今回はヘビー・ウェザー騒動もついに収束ということで、能力の真相であるサブリミナル効果が相変わらず難解な回だったな。
— ぐえりざ (@carmine0702) February 27, 2023
サブリミナルの前提は視覚情報にあるものの、カタツムリの映像が太陽光に混じっているのかは誰にも分からない。
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』32話
— れぷそる (@REPSOL_96) February 26, 2023
ヘビー・ウェザー。効果も能力もケタ違いのスタンドであったが、能力が消えれば全て元に戻るというのは彼が本来持つ優しさの部分なのかなと思った。ペトラに続いて徐倫たちにも「そよ風」を感じさせ、そして「そよ風」と共に去る演出が切れてた。
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン32話 感想
— いまりな (@imarina_27) February 25, 2023
風は止んだ、か。不条理に生まれ、その中で全てを終える。数日の幸福という、儚くも壮絶な瞬間。この一言にまとめきられた余韻には言葉を失う。
ジョジョ ストーンオーシャン 32話
— BBパイワケット (@BB_Pyewacket) February 25, 2023
ウェザー!!(涙)
ジョジョシリーズは本当に漫画とアニメのもっとも幸福な結婚の例ではないだろうか。アニメ制作陣の"絶対ヘタなマネはせんぞ"という意気込みと原作愛を感じるし脚色の取捨選択のセンスが抜群。今回も美しくエモーショナルな映像化だった。
#ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン32話
— セレン (@note_time) February 25, 2023
プッチ対ウェザー&アナスイ
熱い!一挙手一投足が相手の命を狙う!
神父が素数を数えてるぞ!何かするのか?
トドメを刺そうって所で徐倫が!邪魔すんなよー😠
ウェザーがやられてしまった😢
#jojo_anime
ストーンオーシャン第32話⛅️
— リィア (@za9cnra3mry) February 25, 2023
ウェザー…辛すぎる…
本当プッチの野郎…
なんでこうなっちゃうんだろう😢
徐倫の「そよ風の中で話がしたい」は泣いた〜エルメェスぐらい泣いた…
#jojo_anime
#ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 32話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) February 24, 2023
風が止む時
神父を追詰めたウェザー
決着の瞬間、運命の皮肉よ!!
兄から救えぬと断言された彼を、救って呉れた徐倫に殉じた最期は満たされたモノだったのか…
悪戯な結末が苦くもやるせないが、常に其処に運命の存在を感じさせる描きが見事#jojo_anime pic.twitter.com/c5FmroIyOO
ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン32話はプッチ神父とウェザーリポートとの因縁に決着がついた回
— ぬえん🧸✨ (@donburinouti) February 24, 2023
プッチ神父はウェザーリポートの無意識の能力の対策を知っていたのでカタツムリになりませんでした。ヴェルサスが気が付かないうちに利用されてたという。
ジョジョ ストーンオーシャン32話
— ゆっこちゃん (@yukko_chan25252) February 24, 2023
能力扱えてないけどウェザーが敵にならんでよかったな
カタツムリにまみれるプッチ神父おもろ、めっちゃ必死やん
サブリミナル効果⁉︎ようわからんけど思い込みって怖いな
ウェザーカッケーな、プッチをめっちゃ追い詰めてるやん
しかし最後は悲しすぎる…
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン32話視聴。プッチ神父と対峙するウェザー・リポートとアナスイ。プッチ神父がカタツムリ化しない理由やヘビー・ウェザーはサブリミナル効果とか説明されても訳が分からんwそれでも因縁の2人の激しい戦いは熱かったし、面白いんだから凄い作品だ #jojo_anime
— しまふく (@simafuku) February 24, 2023
「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」第32話:プッチVSウェザーの決着。決着間際のモノクロ描写は、まるで昭和の時代劇を彷彿とさせるような(観た事ないけど・・・)大迫力。そして、プッチの目的。「自分が悪だと気づいていないもっともドス黒い悪」とは、100年経っても色あせない名言だ。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) February 24, 2023
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 双子の決死のバトル!
. ヽ } | ̄| 先制攻撃に加えウェザー対策で盲目になり有利かと思いきや
ヽ ノ |_|) トラップを作り逆に盲目であることを不利にさせるのお見事
____/ イー┘ | あと一歩のところまで迫ったものの徐倫たちが防いでしまう悲しみ
| | / / ___/ そよ風の中で話したいってのが徐倫のウェザーへの信頼を感じさせるなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|