2024年10月20日
ツイッターの反応
#ストーンオーシャン 24話、TVや漫画を見ても理解できないし、迫る弾丸も3発までしか見えない。3つしか覚えられない事が、こんなにも厄介とは。そんな厄介な能力を強い意志で打ち砕く逆転劇は爽快で、これぞジョジョって感じ。続きはもう配信されてるけど、地上波放送を待ちます。#jojo_anime
— 決闘王F.K (@duelkingfk) December 23, 2022
#ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン 24話
— ぐでたか (@gude_tk) December 23, 2022
突破不可と思われたこの展開に見事な位の満塁HRを打ち放つ。実に痛快、これぞジョジョ!
で本編、「ぼくの『いつか』は今だ!」エンポリオの成長感が良い1話。
徐倫達の覚悟を決めた2クール目の締め。いよいよ最終章、2週間後が楽しみだ。#jojo_anime pic.twitter.com/ltZifybkv8
ジョジョ #ストーンオーシャン 24話視聴👀
— マズラプ (@PmP68096801) December 24, 2022
まさかミューミューが看守だったとは…!😲
3つまでしか記憶できない=3つまでしか認識できないとは、強すぎましたね…
その分脱獄にも重宝してて面白かったです笑
ついに最終局面へ…!
来期も楽しみです!!#マズラプアニメ
【アニメ】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン(第24話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) December 25, 2022
よくよく考えると2進数からミューミューを割り出してぶっ叩く展開は、理屈は分からないが勢いがあって好きww
あと、どうやって脱獄するの!?と思っていたら、なるほど敵スタンド能力を利用するのか。お見事!#jojo_anime pic.twitter.com/Jbaqs9fnO4
#ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン 24話🍀終🍀
— アキヅキ (@akizuki2020sept) December 24, 2022
プリンターって、そういうこと!
エンポリオのアイデアと、徐倫の察しの良さで見事に敵を撃破
3つしか覚えられない能力
かなり厄介で、面白かったです
脱獄に向けて、エルメェスも合流✨
続きが1月放送なの、ありがたい😊#jojo_anime
ジョジョ #ストーンオーシャン 24話
— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) December 24, 2022
エンポリオと再会した徐輪
ミュッチャーに発見されて危険を侵しても
戦う意思を貫くのは流石でしたね
危機的状況を打開する糸口、
まさかプリンターは徐輪とストーンフリー
だったとは!
エルメェスも伴いいざ脱獄へ
プッチ神父の変化も気になる#jojo_anime
#ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン24話
— セレン (@note_time) December 24, 2022
「いつか危険を犯してでも前に進まなきゃならない時が来る、あたしにとってはそれは今」熱い‼︎ジョジョらしい!
エンポリオの二進法で敵を認識!
敵をボコボコに!スカッとした!
敵を使って脱獄!いいね👍
プッチにも変化がどうなる?
#jojo_anime
#ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 24話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) December 23, 2022
敵攻撃で3つしか記憶出来なくなった徐倫
癈人化する恐ろしい攻撃も、同じ症状のエンポリオと天丼コントが始まる流れなど、危機と笑いの緩急が凄まじいw
少々荒唐無稽ながら何が飛び出すか分からない決着含め、奇想天外な本作の魅力が横溢!!#jojo_anime pic.twitter.com/8jHOIAvjze
「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」第24話:視覚と記憶は密接に繋がっている為、物も3つしか認識できないとなれば、ほぼ完璧に相手を無力化できてしまう。戦うには、最も重要な事以外の全てを捨てるしかない。今回に関しては、エンポリオがいなければ徐倫は完全に詰んでいた。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) December 29, 2022
「ジョジョの奇妙な冒険 #ストーンオーシャン」24話視聴
— リン (@rinnonikkitoka) December 24, 2022
ミューミューとの激闘。
戦闘内容に釈然としない部分は多いものの、凄味と覚悟で押し切られた感のある回(笑)
あの徐倫の不屈の魂とエンポリオの勇気を見せられたら、なんとなく納得せざるを得ない。
ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン24話はミューミューの3つしか覚えられないというスタンドの攻略方法が二進法だったのとプッチ神父の周囲だけ時間が加速する現象が出始めた回
— ぬえん😏🐉 (@donburinouti) December 23, 2022
ミューミューのスタンド確かに強かったが覚悟だけなら徐倫の方が上だった
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』第24話視聴
— タルバイン@豺 (@talbain_3rd) October 11, 2022
ミュッチャー・ミューラー、スタンド「ジェイル・ハウス・ロック」
このスタンドの存在が刑務所に居る全てのスタンド使い、それとおそらく一般囚人も含めて“脱獄する気”を起こさせない理由なのだろう
刑務所編を締めくくるに相応しい敵だった
24話
— kentoppi (@7Kentoppi) December 24, 2022
映画観たり漫画読んでて訳解んなくなるの本人は真剣に悩んでる中、申し訳無いけどコントみたいだったw
ミューミューも自分自身の能力を熟知してて使いこなして攻撃してくるから本当にタチが悪かった…
エンポリオまじ天才!👍#ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン#ストーンオーシャン
ジョジョの奇妙な冒険
— へこ ☆ (@emerald7justice) December 24, 2022
ストーンオーシャン24話#jojo_anime
あれ看守長だったのか。
記憶を失くし繰り返す様子を見るのは
今までで一番しんどかったかもしれない。
ジョジョ ストーンオーシャン24話
— ゆっこちゃん (@yukko_chan25252) December 23, 2022
とにかく殴れが1番有効なメッセージやったな笑
ほんまにやるのおもろ
追いかけるだけでいちいち記憶消えるの厄介だな
せっかくエンポリオに会ったのに会話成立しないのおもろ
エンポリオの二進法のプリンター作戦すげー!天才かコイツ
ジョリンもよくわかったな笑
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 24話、今回は2クール目の最終回ということで、ミューミュー戦の決着からGDst刑務所脱獄と着実に終盤へと進み行く回だったな。
— りざぐえ (@carmine0702) December 23, 2022
ジェイル・ハウス・ロックの能力によりスタンドを持たぬ看守相手にも苦戦するとは、改めて誰かと組ませた混戦向きのスタンドだ。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 普通に詰みそうなジェイルハウスロックの能力
. ヽ } | ̄| エンポリオのサポートのおかげで打破!
ヽ ノ |_|) 逆に厄介な能力を利用して脱出するの賢い
____/ イー┘ | ついに出てプッチ神父を追うことを決めた徐倫たち
| | / / ___/ 2クール目の終わりとしていい区切り
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|