2024年07月13日
ツイッターの反応
「#デパプリ 」33話。「セク」姐様、可愛いな。それはさておき、心のどこかで「ナルシストルー」の言葉を引きずっていた「あまね」。彼女が選んだ衣装は正しくあらねばならないという心の現れか。人を恨む気持ちは誰にでもある。大切なのは流されないこととの「マリ」ちゃんの言葉が染みる。#precure
— Multi385 (@multi385) October 24, 2022
#デパプリ
— ろくろお (@rokuroo79) October 23, 2022
33話。なかなか難しいテーマの回だけどうまくまとまってた。恨みを無理に忘れることはないが流されちゃいけない。
こういう話をあまねちゃんでやるのは元敵幹部設定が生きててうまい。諭すのが大人のマリちゃんなのも。
あまねちゃんが「君」っていうの良いな。
デパプリ33話、悪魔と天使の間に。
— Qıngduo (@qingduoqiaoben) October 23, 2022
暴力に訴える夢を見てしまったあまねさん、カロリーの暴力に訴える。
セクレトルーさんが前線に出るので役割無くなっちゃってるスピリットルーさん。何か増殖してます。
ハロウィンもお家パーティ。平和。
デパプリ33話、あまねちゃんメイン回ながら、マリちゃんの人間性が垣間見れる良いハロウィン回でしたね!
— タカティン (@cureturbo) October 23, 2022
ナルシストルーの件で、自分の心にある消えない暗い気持ちに悩むあまねちゃん。
そんな彼女の異変に、「大事なのは、感情に流されないこと」と助言するマリちゃんという脚本が良かったです。
デパプリ33話 先週チラッと描写されてたあまねの悩みに本格的にフォーカスしてたけどナルシストルー関連の話はまだまだありそうな感じだな。#デパプリ
— くれみぃ (@curemy_alcremie) October 23, 2022
アニメ #デパプリ 第33話
— なごやんぼうい (@nagoyanboy_comi) October 23, 2022
4人の仮装が可愛かった
敵であるセクレトルーがプリキュアであるらんちゃんにSNSでリプを送るのが現代っぽくて面白い
マリちゃんがあまねちゃんの悩みを解決に導くのがかっこよかった#precure
デパプリ33話。ハロウィンの仮装が可愛い。らんらんのキョンシーパンダぶれなくていいw個人的にはエナジー妖精達がお気に入り。自分を責めるあまねちゃん良い子すぎる…。確かに恨みの暴走はまずいけれどそういう感情自体は肯定してくれて良かった。マリちゃんにも過去に何かあった?シナモン関連?
— エとオ (@E_and_O) October 23, 2022
デパプリ33話感想
— Curehulk (@hironom) October 23, 2022
マリちゃん株が上がる回。馬鹿な……?まだ上がるだと……?
今回のマリちゃんはあまねさんの悩みを解くのと同時に、ナルシストルーへの回答にもなっているのが構成が上手い
偏食で苦しんでいても、いい大人がグレて女子中学生の心を踏みにじっていい理由にならないのよ#precure
#デパプリ 33話
— カツキ (@kotoko_raigu2) October 22, 2022
察しの良いマリちゃんには感服です。
ここで相談できないのがあまねちゃんの人柄が出ています。
レシピッピとの絆は、対話をしようとする意思は、変身できないところに感情の全てが出ていますな。
感情を吐き出すこと、思いやれない心。
感情に流されないことですか。#precure
デリシャスパーティ♡プリキュア(33話):ピタパンって事は、地中海辺りに住んでるって事か(ぇ
— さんフラワー (@rkstrdpc) November 13, 2022
自分の意見を言えなかったかつてのここねから、今はだいぶ成長したな…と感慨深い回。
一方敵の作戦が何だか分からないうちにどんどん進行してくようだが…意図的に分かり辛くしてるんだろうか…?
『デリシャスパーティ♡プリキュア』33話。ハロウィン回。レシピッピの機嫌を損ねると変身できないのシステムのバグやろ。てか、ナルシストルーをはや更生させて #precure
— 内田 (@pulp_literature) October 25, 2022
デリシャスパーティ♡プリキュア 第33話
— ながれ (@boomerangsaucer) October 23, 2022
あまねんの心の奥底に潜むどす黒い感情……
それはレシピッピに八つ当たりするほどに!
心の闇との共存(本作では流されない)は近年の定番テーマではあるけれど、それはそれとしてジェントルーとフィナーレの折半フォームが登場しても良さそうだったのに。
「デリシャスパーティ♡プリキュア」第33話感想。
— なヴぇ (@nave7019) October 22, 2022
あまねの想いを改めて見直す良い回だった。
前回のフリから今回への流れ、コスプレ衣装が取れることで現れるあまねの心とか良いポイントが多かった。
次回は野球回か。
シナモンとブラぺ周りは最終局面に絡んでくるってことなんだろうか。#precure
デリシャスパーティ♡プリキュア(デリプリ)(デパプリ) 33話、今回はあまねメインのハロウィン回ということで、シリーズ恒例となる妖精とのすれ違いが成長を齎す安心感のある回だったな。
— りざぐえ (@carmine0702) October 23, 2022
言葉の通じないパフェのレシピッピにイライラを爆発させるあまね、喋れない設定が何とももどかしい。
「デリシャスパーティ♡プリキュア」第33話:悪の心を持たない人間なんて存在しない。大切なのは、流されたり存在を否定したりせず、認めた上で克己する事。あまねがどういう過程でジェントルーになったのかは分からないけど、たとえ完璧に洗脳されていたとしても自分を許せないほど、あまねは優しい。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) October 23, 2022
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ハロウィン&あまね回!
. ヽ } | ̄| 許せない気持ちを否定せずコントロールして一緒に生きていく
ヽ ノ |_|) 許せとか恨むなとか言うのは簡単なだけで解決しないもんなぁ
____/ イー┘ | マリちゃんがその気持ちとの付き合い方を教えてくれるのがいい
| | / / ___/ 最後は皆笑顔でハロウィンを過ごせてほっこり
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|