2024年04月29日
ツイッターの反応
「はたらく魔王さま!!」7話。魔王VS魔王軍の銚子決戦! だが、水戸黄門ムーブであっさり終了かよw たとえ悪魔でも不殺を貫いた恵美、銚子の広さに野心を新たにする真奥と彼らの成長を感じたラストだったが、カミーオはあっさり帰っちゃうし、天祢の正体もよくわからずちょっともやもや。#maousama
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) August 26, 2022
#はたらく魔王さま !!7話
— アーシェス寧@Ramuh (@nei_2020Ramuh) August 26, 2022
悪魔主戦派がゲートを通じてやってきた!
エミリアが迎え撃つ!
鳥が持ってきた剣で魔王も魔力復活
エミリアは殺さず悪魔を元の世界に返すことを選択
天祢さんすごい!
海の家が消えた
お客は死者だったのかなー
はたらく魔王さま!!
— ぬえん😏🐉 (@donburinouti) August 25, 2022
7話は海の家のバイト2日目ですが、メインは異世界から来た客の対応です。
魔王さまが久しぶりに本来の力を一時的ですが取り戻してた。
海の家のお姉さんの秘密が判明したが、幽霊が遊びにくるあたりが夏の避暑地らしいと思いました。
#はたらく魔王さま 7話見ました。
— 憂月 (@sasanishiki1204) August 25, 2022
魔王verの真奥、9年ぶりに見た。あんな威厳あったっけ?(笑)敵同士が共闘するという恵美と真奥の関係、こういうのを待ってたんよ(笑)綺麗な締めで面白かったけど、天祢さんの正体が気になって仕方ない
はたらく魔王さま!!7話視聴。このお方をどなたと心得る!てことで久しぶりの魔王サタンモード来た。普段の姿だと忘れがちだけど本当は偉い人たちなんだよなぁ。専門用語が多くて一部分からん所もあるけど、大黒天祢の正体や オルバ・メイヤーがまた暗躍してる事が分かったのでまぁ良し。#maousama
— しまふく (@simafuku) August 25, 2022
#はたらく魔王さま !!
— おぼさん (@obosan2004) August 30, 2022
7話感想
久しぶりの魔王形態!
全部支配してやる😊
謎は深まるばかり🤔
直るの早い!!
はたらく魔王さま、7話視聴終了
— ハシゴダカ (@CID8705) August 26, 2022
魔王は聖剣の一振りを
すでに手に入れてたのかぁw
お前を含めて、全部俺が支配してやる!
他意はない?
聖剣が2振り存在するとか
謎がまた増えたんだけど、
ちゃんと回収してくれるんだよね?
#はたらく魔王さま 2期 7話
— くーにゃ@アニメ、ノベルゲ (@Kud_Wafter0612) August 26, 2022
魔王の姿に戻った貞夫の存在感凄かったな。1発であの軍団を纏めれるカリスマ性な。
天音さんは敵ではなくて良かった!でもまだまだ謎が多い存在。
恵美との共闘も凄く良かったね。顔真っ赤な所とか面白かった笑
#はたらく魔王さま!! 2期7話
— Boo!💙💛 (@boo_hit) August 25, 2022
押寄せる魔王軍主戦派の大群に魔王と勇者は…
現状の力で出来る事と出来ない事の線引、その為に借りる他者の力…本作のこの辺りの明確な描きが大変魅力的
反面、二期になって大きな事態の割には、物語にケレン(フック)が少なく感じられてしまうのが気になる処🤔#maousama pic.twitter.com/jPB4hxaBaG
はたらく魔王さま!!7話、うまく主戦派を収めることができました。真奥がいつかおまえを含めて支配してやるからと言って恥ずかしがる恵美がいいですね。
— ハッティ (@pursa) August 27, 2022
天祢さんは霊力のようなものを持っている人でしたか。大家さんもそういう人なんですね。銚子編おもしろかったです。
はたらく魔王さま7話
— しぃ (@rittu_tai) August 25, 2022
個人的には今回は好きな回でした。
天祢さんの設定はふわっとしてましたが、引きが良かったです。
アラスラムスが主でなく、やっぱり真奥やエミリアが主の方が面白い。
良い意味での緩さが好きなので前回の不穏な展開からも明るい引きで終わったのは良いです。
はたらく魔王さま 2期
— ウサギ (@cG7DgIJJmvr4uK6) August 25, 2022
7話
貞夫は悪魔達を戻すのと同時に魔界に再びサタンの存在を示すことが出来、ある意味一石二鳥だった。堕元帥と言われたりするなど魔界でもルシフェルの扱いは散々…
はたらく魔王さま!! 7話、今回は仇討ちに赴いた魔王軍との接触ということで、真奥や芦屋達の魔界フォルムから成る水戸黄門展開が楽しい回だったな。
— りざぐえ (@carmine0702) August 25, 2022
最後は銚子の平和も守れたところでタイミングよくアパートの工事も完了と、3話に渡ったご当地アニメ路線も終わると思うと少し寂しい。
はたらく魔王さま2期7話見た。いよいよイエソドとかが本格的にセリフの中に入ってきましたなぁ。この辺りのファンタジーな設定が結構複雑で、原作読んでるときは雰囲気で読み取ってましたね(←理解できてなかった人)
— カカオ (@kudoshin06s) August 28, 2022
はたらく魔王さま2期7話
— ゆっこちゃん (@yukko_chan25252) August 27, 2022
アマネさんが敵かと疑ったけど、やっぱりそのままの清々しく良い人でよかったね
ニワトリももう帰ってまうんか
せっかくペットができたと思ったのに笑
なんかようわからんかったけど
上手くまとまってよかったな
黒い影の幽霊こえーな
なんかあっという間のアルバイトやったね
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 水戸黄門始まった!
. ヽ } | ̄| 恵美が言う通り分かって水戸黄門感を出しているっぽくて笑う
ヽ ノ |_|) 漆原は変わらないけれど真奥も芦屋も本来の姿はやはりカッコ良い
____/ イー┘ | 客自体が霊だったとか大家さんは真奥たちの正体分かって送り出してそう
| | / / ___/ 姪の天祢がそれだけの実力があるということは大家さんも何かあったり?
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | はたらく魔王さま! ! 1 [Blu-ray] 逢坂良太(出演), 日笠陽子(出演), 東山奈央(出演), 小野友樹(出演), 下野紘(出演), 筑紫大介(監督) 2022-10-19T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |
![]() | 【合本版】はたらく魔王さま! 全27巻 (電撃文庫) 和ヶ原 聡司(著), 029(イラスト) 2023-06-25T00:00:00.000Z Amazonで詳しく見る |