2024年02月22日
ツイッターの反応
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ1話終わり 先行放送も見たんで知ってたけどOPつくと遂に始まったなってなるよね さて今回は戦わないウィッチの話になるけど、実際落ちこぼれや戦えなくなったウィッチの居場所はどこに…って意味でもルミナスの展開って大切なのでは
— 高志乃P (@yama1122334) July 3, 2022
『連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ』1話
— れぷそる (@REPSOL_96) July 7, 2022
「魔力を失ったウィッチたちに希望を与えるために音楽隊を組織した」
アイドルものをやりたいってのが出発点だったとしてもこの設定を思いついた時点で勝ちだわ。これでミーナやトゥルーデが飛べなくなる日が来ても寂しくはならない。
ルミナスウィッチーズ 1話。最前線での戦闘ができない(できなくなった)ウィッチを集めて歌劇団をやります的な。シリーズでもかなり異色で面白そう。戦場以外の世界観も補完できるしこれまでのシリーズをちゃんと見てなくても楽しめそうなのはいいっすね。 #L_witch
— あくま@ (@diav010) July 5, 2022
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 第1話観た。作画よくてみんなかわいい!お話の方は、第1話は完全に導入だったのでみんな集結してからが本題かな。とりあえずパンツじゃないものがまったく映らなかったので綺麗な方向で行くっぽい #L_witch #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) July 3, 2022
ルミナスウィッチーズ 1話
— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) July 4, 2022
今作は戦闘ではなく音楽隊!
使い魔も絡めたウィッチたちの顔見せ回
あの世界観で確かに癒しは必要ですね
歌でそれをどう届けるのか?
募集に集う彼女達の既存と違う活躍に
期待です…ところでズボンは何処へ?#L_witch
#ルミナスウィッチーズ 1話。ABEMAで。時系列的にはストライクウィッチーズ一期と同じくらい、まだ人類側の反抗作戦を準備中なのだから…楽団に希少なウィッチを回す余裕はないわな。だけど、ワケアリで戦えないウィッチは少からず存在してるのね。使い魔の設定はスオムスいらん子中隊に近い。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) July 11, 2022
#ルミナスウィッチーズ 1話視聴
— ゆう🇦🇶🍅 (@yuu_k_1101) July 4, 2022
可愛い女の子がワチャワチャやってるアニメは大体正義。1話で焦点を当てるキャラの数を3人に絞っていたのも好感が持てる。
恐らく最終的にはアイドルものみたいなことをやるんだろうけど、その中で今作の世界観ならではの個性を出していってもらえれば。継続。#L_witch
ルミナスウィッチーズ 1話。前線で戦うこれまでのウィッチたちとは異なる、ある意味プロジェクトものであり、挫折した者たちの再出発であり。ネウロイとの戦いとは違う形での「私にできること」もこれはこれで楽しみです。 #L_witch
— ぺら (@pera0579) July 3, 2022
1話!
— パパパ (@www84706419) July 4, 2022
ストパン外伝作品が久々に来たが、退役軍人がメインってのが面白そうな設定だし、流行りのアイドルものでもあるが、ズボン姿がまだ出てないし、ed見た限り履かなそうなのか....
まぁ飛ぶところでは流石に標準装備になるだろうけどそこが気がかりだった#ルミナスウィッチーズ
#ルミナスウィッチーズ 第1話
— 具 (@gakuyanosan) July 3, 2022
全世界から集まった,問題のあるウイッチ達
ネウロイと戦う事だけが魔女の『存在意義』なのか?
『歌には人を癒やす力があるのよ,解りきった事じゃない!』
戦いに疲れた人のために飛ぶ,我ら連盟空軍航空魔法音楽隊。今までと違う切り口で,これは楽しみですよ☆#L_witch
連盟空軍航空魔法音楽隊 #ルミナスウィッチーズ 第1話を観ました。久し振りのウィッチーズは歌って踊って戦わない!配属メンバーは負傷退役してたり何か問題がある人物ばかりね。誰にも期待されてないポンコツ達が大活躍する物語はスカッとするから大好きです。そんな話かどうかは知らんけど。#L_witch
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) July 10, 2022
#ルミナスウィッチーズ 第1話
— 零式くりん (@kurinkatype100) July 4, 2022
ストパン大好きな私は当然チェックしたぜ!要するにストパンと音楽のコラボなわけだが、制作はあの個性的なアニメを作ることで知られるシャフト。個性的という点では適正ありと言えるが、超解釈とか大丈夫?今の所大丈夫っぽい。ストパンの世界は壊れてない。🙂
#ルミナスウィッチーズ 1話。整った作画で仕上げているし、声優陣も若手なのにレベルが高いし、まあその点では不満はないけど、ストライクウィッチーズの尖った部分がこのシリーズにはまるで感じられなくて…。まあ飛翔アイドル系って要素だけでも盛り上げられそうではあるが。
— しんめいかい/M.Kato (@shinmk) July 3, 2022
ルミナスウィッチーズ1話。戦闘目的ではないだけに、落ちこぼれが集まっていく過程の水滸伝みが愉しいですね。その中でもこの娘が主役なのねとか、この娘がエースなのねというのがわかる作りが良いし、音楽隊結成の社会的背景が描かれるのも嬉しい(ED映像はアイドルっぽいけど)。
— ちょえ (@choe1990) July 3, 2022
ルミナスウィッチーズ1話見た。使い魔設定…生きていたのか…。EDで察したけどアイドルモノになるのかな。ハミ出しものが集まるのは王道。ただ貴重なウィッチ、多少の欠点あっても役割次第って気がして、歌ってる場合なのかと思ってしまう。ウィッチならではの理由とかあると良いな。あと作画良さげ。
— ふたもり (@futamori_tf) July 12, 2022
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 1話見てた。長らく待たされたけどやっと放送開始٩( 'ω' )و ストパンのフォーマットでアイドルもの…みたいな? キャラデザはさすがやね。ジニーが主役扱いでええんやろか。視聴継続予定。
— まゆき (@mayuki_o) July 4, 2022
連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ 1話、ワールドウィッチーズ(ストパン?)(スト魔女?)の知識が皆無でどうなることかと思ったけど、ひとまず続編とかでは無さそうでついて行けそうか。
— りざぐえ (@carmine0702) July 3, 2022
本編の航空団で戦闘員として戦えない娘が歌唱で鼓舞と、設定もわかりやすくて良かった。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 歌や音楽をメインに扱うウィッチ作品!
. ヽ } | ̄| 戦闘以外にもウィッチの道を見せてくれるのは嬉しい
ヽ ノ |_|) ジニーが天真爛漫で可愛いしヘッドホンみたいな魔導針が面白い
____/ イー┘ | ジニーといのりとミラーシャのやり取りはほっこりするなぁ
| | / / ___/ 残りの4人も顔見せはして次回で顔合わせかな?
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ルミナスウィッチーズ 第1巻 [Blu-ray] 鳴海まい(出演), 細川美菜子(出演), 藍本あみ(出演), 真宮涼(出演), 都月彩楓(出演), 古仲可奈(出演), 結木美咲(出演), 吉北梨乃(出演), 豆咲りお(出演), 小松未可子(出演), 佐伯昭志(監督) 2022-10-25T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |