2024年02月04日
ツイッターの反応
#仮面ライダーリバイス
— ろくろお (@rokuroo79) June 12, 2022
39話。現実がこんなだから、劇中もシビアにならざるを得ない感じですね…。
それもこれも次回の兄弟喧嘩でドカンといくためなんだろうけど。
今作は単純に悪を倒しておしまいって感じじゃないから、ヒーローもの的爽快さをどう出すかが課題だな。
#仮面ライダーリバイス 第39話視聴
— JIRO (@JIRO9984) June 18, 2022
今回は、登場人物の心理描写の表現が旨かったな(まぁ、今まで牛島母があまり物語に絡んでなかったから若干の置き去り感も…😅)
大二に関しては、騙されてるって感じではないけど、『正しいことしてるんだから認めろ』という承認欲求的なものも出てきたな💦
#仮面ライダーリバイス 39話。いくら希望はあっても無尽蔵に悪魔を生み出せる赤石とではジリ貧…量産型ドライバーがあっても。…大二、もはや思考放棄して赤石に盲信してるようにすら思える。…ツーサイドライバーのシステムボイスも虚しく聞こえる。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) June 12, 2022
仮面ライダーリバイス39話は赤石とウィークエンドの情報戦が激しくなりました。
— ぬえん😏🐉 (@donburinouti) June 12, 2022
偽の情報を流してもウィークエンドを信じる人がいて安心しましたが、大二はちょっとやそっとじゃ戻らないようです。
一輝と大二の喧嘩は次回も続くらしい。
喧嘩見てたさくらが辛そうでした。
39話。番組序盤の頃はお前絶対裏切るだろ腹に一物持ってるだろと疑いの目で見てた狩崎だけどヒロミさんとの和解が成ったのを見てなんか安心した。そんなこんなでヒロミさんにも再び変身の機会が巡って来そうで期待感。間違いなく量産ベルト使っちゃうでしょヒロミさん。 #仮面ライダーリバイス
— ひまじん17 (@H_imagine_17) June 12, 2022
「仮面ライダーリバイス」第39話
— 彩条あきら@オタク時々小説書き (@redrah0514) June 12, 2022
毛利亘宏脚本。フェニックスの特区かウィークエンドのシェルターかで進行する市民分断…犠牲を看過できなくなった大二は遂にシェルターを強襲、兄妹たちとの直接対決に臨む。ホーリーライブ、『聖』を冠する純白姿のヒーローだが今やすっかり大二の危うさの象徴に…。
#仮面ライダーリバイス 39話
— 怪獣萌のアシガル (@asigal_kaijumoe) June 12, 2022
仮面ライダーが人々の希望となっていく一方、絶望の中で自分が信じる正しさに従い続けようとする大二。思うように事が運ばず犠牲者が増え続けている(と大二は思っている)ことで周囲が見えなくなってる感じがありますね。白き翼は再び輝きを取り戻すことができるのか?
『仮面ライダーリバイス』39話視聴。ウィークエンドのシェルターを襲撃する大二。数話に渡って曖昧な立ち位置だった大二が、ギフへの完全服従を人々に説き、絶望すると共に、人々にとっての「仮面ライダー」ではなくなってしまった姿を描いていた。展開自体は嫌いではないが、積み重ねの不足が響いた。
— 逸見文 (@ItsumiAya) June 12, 2022
#仮面ライダーリバイス 39話。大ニ闇堕ち一直線。もう忘れられたかと思った一輝の記憶が消えていく設定とか狩崎さんとヒロミさんの再開と言葉にしないやりとりとか、細かい描写のフォローがあって今回は良かったな。一応、牛島光くんの心理描写の掘り下げも。大ニの目はいつ覚めるのか?
— メッサーラ@mark1 (@kmpmx_000) June 12, 2022
仮面ライダーリバイス(39話):あーもー無茶苦茶だよー!!
— さんフラワー (@rkstrdpc) June 12, 2022
激しい兄弟喧嘩が繰り広げられてるけど、夏映画では共闘してるから仲直りするのかしら…?というのが唯一の希望(ぇ 準レギュラーとはいえ、光の母さん(仮称)が割と容赦なく退場するのもシリアスやな…。
動画配信合戦にしか見えないけど(オイ
仮面ライダーリバイス 39話、今回は五十嵐三兄弟の喧嘩もピークということで、登場人物全員ブチ切れ状態と”怒”の感情の荒ぶりが楽しい回だったな。
— りざぐえ (@carmine0702) June 12, 2022
大二もちょっと前まで赤石長官の言うことを信じちゃダメだ〜!なんて言ってたのに、今回はギフへの従属を促すとは一般人が混乱するのも必然だ。
『仮面ライダーリバイス』第39話鑑賞。 今日が父の日だからか、父子をフィーチャーした場面が少し多かったような。 大二はやっぱ、朱美さんのことで正常な判断が出来てない様子やね。来週の壮大な兄弟ゲンカとやらで元に戻るとええねんけどね。
— 辻 巧匠 (@TakumiTsuji) June 12, 2022
リバイス39話見た
— 櫻実 (@amn5os_0One) June 12, 2022
ヒロミさんが狩崎さんの胸を叩いたのオオッと思った
大二くんの拗らせがやばい カゲに全力でぶん殴ってもらわないと....
次回から兄弟喧嘩始まるらしいけどこんな迷惑な兄弟喧嘩もそうそうないわな
リバイス39話
— 塩(醤油) (@tokusatsusaikou) June 12, 2022
相変わらず大二は不安定、というか変な方向に固まってしまったけども光や花・玉置、狩崎とヒロミの心境に今一度スポットライトを当ててくれたのはとても良かった。
『リバイス』第39話!牛島家の母親役・公子さんの死に落ち込む光くんや玉置くんに、「家族に偽物も本物もない」と慰めるさくらちゃんや、喝を入れる花ちゃんは相変わらず逞しい。あと、対峙していたヒロミさんと狩崎さんの、謝罪→胸トン→ドライバーのケースを掲げて応えるといったやり取りも良いな。
— リセ (@lavirise) June 12, 2022
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 母役の公子を犠牲にして甘い考えは捨てろと言う太助
. ヽ } | ̄| イヤホン投げ捨てたり苦渋の決断だったんだろうなってのが伝わってくる演技がいい
ヽ ノ |_|) 大二は大二で自分の信じる正義を持つことはいいとは思うけれど
____/ イー┘ | 話を聞かずに押し付けるばかりで一方的になってしまっているのがなぁ
| | / / ___/ しかし謝る狩崎さんに対して言葉にせず返すヒロミさんカッコ良い
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|