2023年12月06日
ツイッターの反応
#仮面ライダーリバイス 28話。狩崎さんがデモンズに変身!ギフの力を手に入れたオルテカ、そして遂に登場した仮面ライダーリバイス!一輝とバイスの一体化問題も解決まで結構長かったな。そして序盤から居たオルテカの退場…。ギフの復活や五十嵐兄妹の立ち位置に変化もあって物語も転換期だなぁ
— メッサーラ@mark1 (@kmpmx_000) April 9, 2022
『仮面ライダーリバイス』第28話
— rino (@rino13736735) March 27, 2022
デモンズがザビーみたいに変身者ころころ変わるとは思ってもみなかった…てか狩さんデモンズが思っていたより強くて驚いた!?
オルテカ、退場かぁ~まぁ変に引き延ばすよりこの辺で決着つけた方が良いなと思っていたので良かったと思うw #仮面ライダーリバイス
#仮面ライダーリバイス 28話
— オラクル (@oracle2584) March 27, 2022
変身失敗パターンかと思いきや、流石は仮崎さん、伊達に鍛えてないですね😃 しかしオルテカもついに退場か…五十嵐家もそれぞれ道が完全に分かれたようだし、そろそろ新章突入ですかね🤔 次回は箸休めってところだろうけど、ヒロミさん絶対生きてるでしょ?w pic.twitter.com/ZqIPIKyAdK
#仮面ライダーリバイス 28話。両方消えるかもしれない、そんな追い詰められた状況なんだな一輝…ノリノリでオマージュセリフ言ってたせいで狩崎に悲壮感はないが。支離滅裂な悪夢を乗り越えて、ようやく真の意味で仮面ライダーリバイスへと。デッドマンズの組織は壊滅したけど…ギフは動けるように。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) March 27, 2022
『#仮面ライダーリバイス』第28話
— JIRO (@JIRO9984) March 27, 2022
クウガをオマージュした変身ポーズからの狩崎デモンズの活躍から、一輝の恐ろしい心の中へ💦
そして、バイスと共に仮面ライダーリバイスへ!!
オルテカを倒すことは出来たが、ギフは去り…
各自がそれぞれの場所でやるべきことを見定めた今後の展開にも期待です👍
#仮面ライダーリバイス
— ろくろお (@rokuroo79) March 27, 2022
28話。バイスの正体と記憶の謎はそういうことだったの。
ジョージの変身といい、作り手に作品愛があると安心感がある。
流石に悪行が過ぎてオルテカ退場。最後に3人組で楽しかった時思い出すのズルいよ。
来週息抜きカオス回?楽しそうだけど最後にシリアス入れてくるんでしょ
仮面ライダーリバイス28話は一輝が暴走するので宇崎がデモンズに変身して新しいスタンプをリバイスに押しました。
— ぬえん😏🐉 (@donburinouti) March 27, 2022
おかげで一輝とバイスはさらに分かり合えたようでリバイスはさらに強くなりました。
オルテカが最後ギフに取り込まれてアギレラは放心状態に。
宇崎親子、仲直りしなかったな。
#仮面ライダーリバイス 28話。ここへ来て仮面ライダーリバイス爆誕!ようやっとタイトル回収。いやー、良い最終回でした(違
— R・大石 (@r_ohishi) March 27, 2022
狩崎さんすげぇな「鍛えてますから」(響鬼さんいただきました)であんだけ戦えるの。
久し振りのフリオ登場でデッドマンズ揃ったと思ったらオルテカが真の意味で退場。
#仮面ライダーリバイス 28話
— 怪獣萌のアシガル (@asigal_kaijumoe) March 27, 2022
仮面ライダーリバイス、爆誕!1号2号を彷彿とさせる変身ポーズが素敵!
リバイスのライダーキックがオルテカを粉砕。最期に脳裏によぎったのは自嘲かそれとも後悔か。彼もデッドマンズにどこか依存していたのかな?
これでリバイスも前半戦が終了ですね。後半戦も楽しみ!
28話。オルテカ退場。彼のサジェストに清麿が付いてるのを見て納得感。いやー、ガッシュみたいな理解者にそうそう巡り会えるもんじゃないよ人生なんて。でも大半の人はそれでも折り合いをつけて生きていくのだ。それが出来ずに世界を否定したオルテカの末路に同情はしない。 #仮面ライダーリバイス
— ひまじん17 (@H_imagine_17) March 27, 2022
『仮面ライダーリバイス』28話視聴。暴走するバイスと一輝を救うためにデモンズドライバーで変身するジョージ。全体として勢いを優先した作劇で所々に曖昧さや不可解さを覚えたものの、仮面ライダーの活躍は十分に魅力的だった。オルテカとの決着、二組の親子のすれ違いの末、一幕の終わりといった感。
— 逸見文 (@ItsumiAya) March 27, 2022
仮面ライダーリバイス(28話):…結局バイスがママさんを食べようとした理由は何?戯れ?
— さんフラワー (@rkstrdpc) March 27, 2022
というわけでバラバラだった一輝とバイスが真のバディとして覚醒!悪魔と言うけど割とお人好しだったのは、過去の重荷を全て背負ったからか…。
一方でオルテカが退場し、父ちゃんは身を隠し…次回カオス?!
『仮面ライダーリバイス』第28話鑑賞。 一輝の心象風景がとてもシュールだったが、それは一輝とバイスの心であり、悪魔も同居するものってことやったんかね。 初代ライダーオマージュの変身でリバイスのタイトル回収か。熱いねw 敵はギフ一強になってしまったが、どう話が続くんだろか。
— 辻 巧匠 (@TakumiTsuji) March 27, 2022
リバイス28話
— 櫻実 (@amn5os_0One) March 27, 2022
オルテカ退場か....いい悪役っぷりをありがとうございました 走馬灯が3人での思い出?なのが切ない
アギレラ様ギフ様にフラれた?これからますます路頭に迷うんじゃね
一輝兄の心象風景色々カオスだった ギフテリアンが風呂入ってたり巨大おにぎり食べるさくらちゃんだったり
こんばんは!リバイス28話観ました!
— トキサキ クルミ (@NHElYPKPxLtVlFB) April 1, 2022
サンダーゲイルマジ最高です!スピード感あるフォームが凄く大好きなので、デザインもカッコよくて最高でした!
話の展開も更にバイスと一輝の友情や絆が深まって最高の演出でした🥲
狩崎さんのデモンズも最高にかっこよかったけどやっぱりヒロミさんがいいですね。
『リバイス』第28話!遂に狩崎さんがクウガ風の変身ポーズから、デモンズにカッコ良く変身できた!一方、ギフ様の影響やベイルの勧誘という「悪魔の囁き」に打ち勝った一輝が、バイスと融合し1号風の変身ポーズから、サンダーゲイルこと真の「仮面ライダーリバイス」へ進化したのも、カッコ良かった!
— リセ (@lavirise) March 27, 2022
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ジョージは短時間とはいえデモンズに変身できるの凄いな
. ヽ } | ̄| リバイとバイスからついにリバイスになるのは熱い
ヽ ノ |_|) でもバイスの動きもすきだから二人で戦うのが見たくなってしまう
____/ イー┘ | 個人的にオルテカがあーあって言いながら退場したの良かった
| | / / ___/ 世界を狙いつつもどうせ無理だと思っていたんだろうなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|