2023年10月28日
ツイッターの反応
#平家物語 5話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) February 11, 2022
神輿はその意思に関わらず担がれるもので一度進み出せば行き着くところまで進む
平家の盛者っぷりもとどまるところをを知らず
観測者びわの目の届かない争いが続く
誰が誰だか判らなくなってきた…
「平家物語」5話。重盛を失い呆けたかのような清盛だが、変わらぬ独裁者ぶり。いや、むしろ箍が外れたか。悩み苦しむ維盛は、時代に押しつぶされる人間の姿。徳子が口にした許し。びわはそれを重盛に問うも逆に問い返される。平家物語の原典がなぜ平氏にも同情的に描写されたかの答の一つか。#平家物語
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) February 10, 2022
5話。平宗盛が棟梁に。猫が引っ掻いた跡みたいになってる笑。OP入る直前の効果音何なんだよw 知盛デリカシーなし男だけど嫌いじゃない。いやこれは法皇の自業自得でしょ。安徳天皇かわいい。馬をNTR。徳子板挟みでしんどいなこれ。戦には勝ってるけど対立は深まるばかり。#平家物語
— ニブリング (@Nibble1006) February 10, 2022
#平家物語 5話、重盛の目を受け継いだびわ、これから親しい人達の亡霊を見るんだろうなあ…。後白河法皇に悔し涙を流させる程の権勢を誇る清盛。だが以仁王の挙兵を機に、時代が大きく動き出す。動乱の時代を前に、許す事を心がける徳子の優しさと、初めての戦に恐怖する維盛の人間らしさが心を打つ。
— 決闘王F.K (@duelkingfk) February 9, 2022
#平家物語 5話
— チャイカ (@kazchikamatsu7) February 15, 2022
高倉上皇が掃除人の不始末を咎めなかったことに尊さを見出す徳子だからこそ、諍いを繰り返す人の愚かさが赦せない
3回の「赦す」の対象は、心が離れていった高倉上皇と、徳子の立場を慮ってくれず争う清盛と後白河法皇かな
その言い回しがとても詩的な響きなのは、吉田玲子脚本の妙味
平家物語 5話。重盛が保っていた危うい均衡の上で成り立っていた平家の栄華に陰りが見え始めるの巻。しかし後を継いだ宗盛のキャラ(顔)デザがこれ以上ないくらい馬鹿面で草。そして平家が着々と滅びの道を歩んでいくのをびわは足掻きもせず黙って見ているだけなのか…。 #heike_anime #平家物語
— あくま@ (@diav010) February 11, 2022
#平家物語 5話
— タカツテム (@takatsutemu) February 10, 2022
重盛の不在が大きく響く内容。以前は「面白かろう?」と言って清盛が暴走しても、重盛がそれを諌めたり、事後調整を行っていた
その重盛が居なくなれば誰もが好き勝手に動くのみ。中でも力を持つ者が動けば皆がそれに引きずられる。まさに動乱の時代の始まりといった処か
#平家物語 5話見ました
— セレン (@note_time) February 10, 2022
重盛の代わりの宗盛、頼りない
帝、別の女にも子を作ったのか徳子可哀想だな🥲
清盛本気ギレ、兵を出し大きく人事を動かし多くの恨みを買ってしまった様な…
反平家が動き出したと思ったら、流石清盛切れ物で様様な手を打っていく!戦がはじまってしまった、これからどうなるか
#平家物語 5話。重盛亡き後、清盛の横暴を抑える人間は居なかった。朝廷を蔑ろにし敵を作り続ける平家。初めての戦場に、命を奪う事に慄き涙を流す維盛には同情する。そして徳子は、憎しみの連鎖を断つために全てを「許す」と。そうしないと心が持保たないのかもしれないね。果たしてびわは許せるか?
— yui0467 (@kamakura_ru) February 9, 2022
#平家物語 5話
— モヤシ (@beansprouts0150) February 12, 2022
重盛というブレーキを失って暴走する清盛。明らかに武士向きじゃない性格の維盛なんかが戦場に駆り出されてるのを見ると胸が痛くなる。癒しはびわと安徳天皇の絡みなんだけど、こっちはこっちで徳子が辛いわね…
#平家物語 第5話
— 具 (@gakuyanosan) February 11, 2022
『ここまですれば,源氏も恐れをなすだろう。』
あくまで此れは『勝者側』の穿った視点。
やむを得なかったのだ!が通用する筈ないんですよね
『だから私は,許して…許して…許すの。』
どちら側にも徳子みたいな『考え』が広がっていれば
『世界』は,もう少し優しくなれたんでしょう☆
#平家物語 5話。びわは成長しないと言われてたけど、髪の長いびわは大人に見えるから成長が遅いのだろう。平家の横暴さは敵を作り、清盛もまた…反乱を制圧したことで、増長はまだ続く。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) February 10, 2022
#平家物語 第5話を観ました。以仁王の挙兵と橋合戦。平家の頭脳知盛がスーパーポジティブ脳筋みたいに、南都を灰にした極悪人重衡が切れ者優男みたいに描かれてたのが面白かったです。徳子は源平合戦において一番辛い役回りなのよね。いっそ波の下の都にたどり着けてたら何も見なくて済んだのに。
— 鷺沢世蓮 (@kotomaseren) February 10, 2022
#平家物語 5話
— umi (@umi06412207) February 10, 2022
平安時代の偉人て、私にとってファンタジーの登場人物のようだけどポップな描写だったり音楽で、すごく身近に感じられます😌✨山田監督凄い👏
安徳天皇にデレデレなびわが可愛い💕
徳子は清盛の権力欲の犠牲に自分だけならまだしも子供共々構ってもらえないのは辛い😢
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 重盛が生きていたら・・・と思ってしまう
. ヽ } | ̄| キルヒアイスみたいな存在なんだなぁ
ヽ ノ |_|) 清盛は清盛で問題があるのだけれど
____/ イー┘ | 法皇も法皇で問題があってどっちもどっちというね
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
平家物語 Blu-ray box 悠木碧(出演), 櫻井孝宏(出演), 早見沙織(出演), 玄田哲章(出演), 千葉繁(出演), 井上喜久子(出演), 山田尚子(監督) 2022-08-31T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |