2023年10月18日
ツイッターの反応
その着せ替え人形は恋をする 4話視聴
— ゆう🇦🇶🍅 (@yuu_k_1101) January 30, 2022
徹夜で頑張って、すれ違って、謝って…苦労と後悔を重ねながら、少しずつ二人の心の距離が縮まっていく描きが丁寧で素晴らしい。
衣装が完成してコスプレが仕上がった瞬間の嬉しさ、達成感は画面を通じて此方にも伝わってきて、胸がいっぱいになった。#着せ恋
「その着せ替え人形は恋をする」4話。悪いときには割ることが重なる負の連鎖に陥る五條。それでも喜多川の笑顔のために奮起する。前回はヒロインなんて言ってすまんかった。君は立派な主人公だ。喜多川も自分の不用意な発言が五條を追い込んだことを自覚し、泣きながら謝れるいい子でよかった。#着せ恋
— じゃりン子小鉄 (@kotetu3806) January 30, 2022
その着せ替え人形は恋をする4話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) January 30, 2022
神回降臨
やることがたくさんあって
でも優先順位が付けられなくて
追い込まれてぐちゃぐちゃになって
最後に踏ん張れた優しい五条くんの原動力は海夢の笑顔だった
どこまでも真っ直ぐな海夢の反応と表情がヒロイン過ぎる
最大の目標に到達したけど次の道は#着せ恋
アニメ「その着せ替え人形は恋をする」の第4話をチェックしました。新菜は祖父の怪我や中間テストといった試練を乗り越えて、見事に衣装を完成させてくれました。途中で思い悩むことがありますが、幼き日の祖父との思い出が復活の原動力になりましたね。家族との良き思い出は宝物なんですね。 #着せ恋
— スラム (@slam52) January 30, 2022
その着せ替え人形は恋をする4話2週間でコスを作るとは王様の仕立て屋の超特急並みだな
— ズッキー (@mayokanikama) January 30, 2022
しかも爺ちゃんケガで中間テストもあったりで万策尽きそうになりながらやり遂げるとはGJ。
オチがあれだったけど五条君聖人君子かよ
コスプレした海夢まじかわでよい結末でした
その着せ替え人形は恋をする 4話
— あ@アニメ垢 (@nekokansouyox) February 2, 2022
五条くん良い人すぎるだろ…
2週間で本気出しすぎだわ これもうギャルもガチ恋してるでしょ泣いてたし
#着せ恋
その着せ替え人形は恋をする 4話。しなくてもいい苦労だった気もしますが、ともあれ散々苦しみながら完成させた衣装に、笑顔の報酬。新菜が職人へと少し近づいた気がしました。前半の工房見学と後半今時の雛人形紹介が薄く繋がるような構成がよかったです。 #着せ恋
— ぺら (@pera0579) January 31, 2022
その着せ替え人形は恋をする 4話
— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) January 31, 2022
まさかストッキングで祖父があんな事に…無事で何より
五条くん明らかな抱え込みすぎでしたね
喜多川さん気にかけてとても良い娘
喜ぶ相手がいるから辛くて大変でも
やってて良かった事って何事にも
言えますよね
遂にコス完成で続きが気になる#着せ恋
その着せ替え人形は恋をする 4話。好きだからといって必ずしも得意な訳ではないが、「好きだからこそ大変な時に踏ん張れる」+喜んでくれる人の顔を見るとやり甲斐を感じるという爺ちゃんの言葉が課題過多で潰されていた五条くんを動かしてくれた。キャラの深掘り回。海夢の嘘泣きぽいかったのはご愛嬌
— にゃが2 (@nyagasmile) January 30, 2022
その着せ替え人形は恋をする 4話視聴
— ゆるメロン (@anime_route) February 5, 2022
真面目で優しい性格が裏目となり、大忙しな日々を過ごす五条。無理な追い込みと睡眠不足は危険やぞ。それでも最後までやり切るとは。ただ、期限は2週間ではなかったようで…それでも怒らない五条の人間性の素晴らしさね。喜多川さんのコスプレ可愛いわぁ。
『その着せ替え人形は恋をする』4話
— れぷそる (@REPSOL_96) January 30, 2022
「げんしけん」の大野さんと田中がコス衣装制作の過程でいい感じになったからって付き合うんだが、これなるな。採寸といいお着替えイベントといい、フラグが完璧すぎるw
その着せ替え人形は恋をする 第4話観た。五条君、がんばりすぎる。壊れそうでどきどきした。人からの期待への依存度が深すぎてコントロールできないのまずすぎる、回想を見るに何かのトラウマが原因なのかな #着せ恋 #tokyoMX
— 鏑矢正伝 (@kab_studio) January 29, 2022
その着せ替え人形は恋をする4話。前半は五条君の追い詰められ方にハラハラして海夢の態度に納得しつつもモヤモヤが拭えないが、後半で一気に晴々とスッキリとさせる描きが良い。本作は一途ながらある種の性癖を持つ五条君にどれだけ共感させるかが肝だし、そこにおいて海夢を悪者にしない采配も見事。
— ちょえ (@choe1990) January 30, 2022
その着せ替え人形は恋をする4話終わり 睡眠の重要性と報連相の大切さよ 某ジェバンニよろしく色々あった2週間でコス衣装を仕上げ、更にメイク指南までするの凄いな
— 高志乃P (@yama1122334) January 29, 2022
その着せ替え人形は恋をする、4話。2週間のプレッシャー、祖父の腰痛め、中間考査の重なりに、本来の仕事場の急な入りと時間が欲しい時に限って重なるシチュあるあると、それでも職人気質で完成させた新菜凄い。すれ違いだった事に気付いた海夢リアクション、いい子だったし躊躇ない思い切り部分も。
— ひらりん (@hirarin__) January 30, 2022
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 衣装作りだけでなく入院にテストに見学と手一杯
. ヽ } | ̄| 一旦無理で落ち込む展開来ると思いきや
ヽ ノ |_|) 祖父の言葉を思い出して作りきるとは五条くん凄い
____/ イー┘ | 無理させたことで泣く喜多川さんの描写入るから嫌な気持ちにならない
| | / / ___/ コスプレした喜多川さんの笑顔が五条くんは何より嬉しいだろうなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
その着せ替え人形は恋をする 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 直田姫奈(出演), 石毛翔弥(出演), 種崎敦美(出演), 羊宮妃那(出演), 斧アツシ(出演), 篠原啓輔(監督) 2022-03-23T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |
その着せ替え人形は恋をする 1巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 福田晋一(著) 2018-11-24T00:00:00.000Z Amazonで詳しく見る |