2023年08月06日
ツイッターの反応
結城友奈は勇者である -大満開の章- 4話
— あ@アニメ垢 (@nekokansouyox) October 24, 2021
あれ?これでこの子達の話終わりなんか
6話くらいやるのかと思った
結局誰も死ななかったからまぁ良かった
この後は2期の話になるけど飛ばして2期終わりの話しやるのかな
さすがにまたゆうなちゃん辛い展開はやだな
#yuyuyu
【アニメ】結城友奈は勇者である -大満開の章-(第4話)
— にゃご太@徳島ゲーセンリバース応援中! (@nya5ta) October 23, 2021
お恥ずかしながらようやく流れがわかった。なるほどこの4話までは、1期と2期を繋ぐ出来事として、防人視点から描かれていたことなんだ。
それにしても、まだ頭の整理が追いついていない。少しまとめサイトを見て時系列を要整理だな!#yuyuyu
#結城友奈は勇者である 大満開の章4話。防人の戦果は東郷美森の説得(脅迫)材料となっただけ…酷い話だな。そして追い詰められた東郷美森は最悪な選択をしてことをさらに悪化させたのだから…
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) October 23, 2021
結城友奈は勇者である-大満開の章-、4話。防人編のラスト?平均90オーバーの個である勇者と違って平均60~70位の集団が名指揮官の芽吹やサポートのしずくや雀、ストッパーの夕海子達と力を合わせる戦闘面白かった。後は、東郷美森(=わっしー呼び=鷲尾須美)の回収部分ダイジェストと亜耶の無事違和感
— ひらりん (@hirarin__) October 23, 2021
「結城友奈は勇者である ―大満開の章―」第4話:ここで勇者の章と繋がるわけか。あの時点で、東郷さんは銀との再会を果たしていた。結局、神樹様の力で消された東郷さんの記憶も、結果的に友奈たちは自力で取り戻していたわけで、人間の想いは神様の加護より強いというのを、証明して見せたわけだな。
— メレンゲスクリーム (@decadence_1990) November 11, 2021
結城友奈は勇者である大満開の章4話
— 鬼ヘッド (@headdaemon) October 23, 2021
弥勒夕海子の体を張った献身から全員詠唱による大規模術式にコーラスを合わせにくる最高の見せ場
と思ったらここまでプロローグか
「世界の理なんて簡単にぶっ飛ばせる」と笑うイケメン
三ノ輪銀は最高の勇者だった#yuyuyu
結城友奈は勇者である-大満開の章-4話、東郷さんの献身で亜耶ちゃんは一時救われたのだけど…
— たーん (@turnawayturn) October 22, 2021
東郷さんも銀ちゃんの説得で戻ってきて…
しかしまたもう不穏な引きを。でもしかしこれ大赦も神樹も神も全部ぶっ飛ばして神殺し後に人の世にしなきゃどうにもならんのと違うかなぁーと。
ゆゆゆ 大満開の章 4話
— もす (@moss_game) October 28, 2021
防人たちは裏でギリギリの戦いをずっと続けていて、表では東郷さんに生贄になることを強いる
大赦は何をやってるんだ・・
だんだんとゆゆゆらしい展開にはなってきたなぁ#yuyuyu
ゆゆゆ大満開の章4話。前半は楠芽吹達の作戦は無事完遂したが戦略目標は達せず徒労に終わるも初め烏合の衆だったメンバー達は強くなった…軍隊ものとして観れば普通だが、女の子達が健気で見応えがある。後半は東郷さんが幻の三ノ輪銀と遭い決意を秘める。やっぱり芽吹達に状況を動かして欲しかったな
— ちょえ (@choe1990) October 24, 2021
大満開の章4話
— バイセプさん (@bicepyuyuyu) October 29, 2021
敵に蟹座型の進化体(遠距離攻撃反射するあの板)がいるだけで壊滅してただろうから逃げきれたのは幸運だった。
あと逃げきったと思ったらモドキが壁越えて来て最終防衛戦とかも有り得たから本当に危ないところだったと思ったり。#大満開の章
大満開の章4話観てると、東郷美森と鷲尾須美の声の違いがよく分かる…
— いそ丸 (@Isomaru23) October 27, 2021
全てを抱え込んで生贄になった東郷さんと、世界の真実を何も知らず銀の友達として生きたわっしー、その声の違いがはっきり分かるのは三森すずこさん流石だなと思いました#yuyuyu
大満開の章、4話。ある意味では鷲尾須美としての物語、お役目の終わりって感じもしますよね。
— 菊薔薇牡丹 (@hokuson1610) October 26, 2021
後悔や贖罪の思いも消え去った今、本当の意味で東郷美森としての未来を進んでいけたのかもしれないですね。
そのっちと銀と三人でいる時だけは、またあの頃に戻って。
結城友奈は勇者である-大満開の章- 4話
— トウト 2D-freak (@TOUTO_2D_freak) October 25, 2021
東郷の犠牲の前段階の話でしたね
多大な犠牲を払ってるのに使い捨てとは
大社もやることがえげつない
あの場面で銀を出すなんて…涙腺が…
彼女の分も生き残った二人には幸せに
なって欲しいものですね
そしてこの先が本当にどうなるのか?
気が抜けなさそう…
大満開の章4話
— ktmmz (@mmzmyhrkt) October 24, 2021
防人組の出番が中途半端に終わった感が否めないけど
勇者の章の時系列に沿うなら今やれるのはここまでなのかな
くめゆ終盤の話やるなら西暦勇者の話もやっておく必要があるだろうし#yuyuyu
結城友奈は勇者である -大満開の章-4話 感想
— いまりな (@imarina_27) October 24, 2021
従来と趣が異なったゆゆゆ。無垢な少女から日常を奪うような、陰湿さは薄い。身体機能を削られる残酷さとも違う。読みきれない中に、新しいコンセプトを信じたい。
大満開の章4話
— fox (@cmvfgpy) October 24, 2021
くめゆ組にここまで熱くされるとは正直想像してなかった
銀ちゃんを連想させる芽吹の突撃とか雀が絶対怖いのに芽吹のために自ら突っ込んで行く所とか
芽吹の言葉を守るために一致団結して芽吹を守る所とか
くめゆ組が終わったと思ったら東郷さんの話がわすゆ視聴組を惨殺しにきた死んだ
大満開の章4話見た
— 麻葉ぴの (@asahapino) October 23, 2021
銀ちゃん出るかなーとは思ってたけど、これは卑怯やろ…深夜に声上げてガチ泣きするとこやったぞ…
たましいの歌詞の通りに、ずっと便りを送り続けてたんだな…
そして、ここからまた、あの友奈ちゃんいじめが始まるのか…2度目はちょっと耐えられる気がしないんだが…
ゆゆゆ大満開の章、4話観た
— ライオネル🍁 (@LIONEL0310029) October 23, 2021
奉火祭近辺の防人組と東郷さん、泣ける😭
特にメブの戦闘と防人の奮闘マジでかっこいいな〜
気になる次回予告、どう考えても西暦組が混じってるよな…
タマっち先輩、郡ちゃん、若葉の3人は聞き取れたし
ラストの友奈ボイスは高嶋ちゃんぽいんだよな
西暦組アニメ化か?
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 銀ちゃんを思い出させる3体に一人で立ち向かう芽吹の姿
. ヽ } | ̄| もう駄目だって思ったら救いのある展開で生き残れてほっとした
ヽ ノ |_|) 東郷さんが代わりの生贄になることで救われていたのか・・・
____/ イー┘ | ここで銀ちゃんが出てきて泣いてしまった
| | / / ___/ 見守ってくれていてここにはまだ来るなって返してくれたいたんだなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 結城友奈は勇者である-大満開の章- 上(特典なし) [Blu-ray] 結城友奈は勇者である-大満開の章- 下(特典なし) [Blu-ray] 照井春佳(出演), 三森すずこ(出演), 内山夕実(出演), 黒沢ともよ(出演), 長妻樹里(出演), 花澤香菜(出演), 岸誠二(監督) 2021-12-15T00:00:01Z Amazonで詳しく見る |