2023年07月20日
ツイッターの反応
#仮面ライダーリバイス 5話。迷惑ユーチューバー扱う辺りが今時っぽい。「見ててください!俺の雄叫び!」ライオンゲノム、クウガモチーフだから見た目めっちゃ正統派に見える。そして現れた仮面ライダーエビル!こっちは見た目アメコミ風。というかヴェノムっぽいな。カッコいい!
— メッサーラ@mark1 (@kmpmx_000) October 19, 2021
#仮面ライダーリバイス
— ろくろお (@rokuroo79) October 3, 2021
5話。今作は家族を強調してるけど、そこを弱点として狙われる感じエグい作風。
味方組織もきな臭く、裏切りの容疑者が大二なのも家族キャラの嫌な使い方うまい…
家族だからと単純に楽しくしないのライダーっぽい。お父さんがちゃんとしてたら一輝も銭湯で苦労してないはずだし
『仮面ライダーリバイス』第5話
— rino (@rino13736735) October 3, 2021
エビルの変身者が気になる反面、今年もフォームチェンジどんどん増えていくなぁ…と気になっている。
本当に着せ替え人形感覚だよね、最近のフォームチェンジ…意味あるのかな?(玩具を売る意味以外で…)#仮面ライダーリバイス
#仮面ライダーリバイス 5話
— オラクル (@oracle2584) October 3, 2021
正義とは何なのか、と早くも重たい部分が顔を出してきた印象。新たな仮面ライダーの正体は? 普通に考えると怪しいのは降格されたヒロミだが、今回大二の様子がおかしいうえに意図的に顔を映さないようなカメラワーク、仮崎の態度、1話通して不穏な空気が漂ってますね。 pic.twitter.com/X2U9F1BBuw
#仮面ライダーリバイス 5話。木久扇師匠がお出になるので、どうなる事かとハラハラしながら見守ってたら、予想以上にいい話でまとまっていた。師匠パートに関しては。
— R・大石 (@r_ohishi) October 3, 2021
あと、あのおまんじゅう美味しそうだった。
早くも2号ライダー、エビル追加。あの目を見るとどうしても「島本和彦デザインか?」
#仮面ライダーリバイス 5話。…門田ヒロミは今度は裏切り者疑惑まで…散々な扱いだな。あの迷惑配信者もデッドマンズから見ると使えない契約者だと言われてるし。ライオンゲノムはクウガモチーフだけど、ライオンデッドマンはタトバコンボみたいな配色。リミックスはハヤテライガーチック。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) October 3, 2021
#仮面ライダーリバイス 5話
— 怪獣萌のアシガル (@asigal_kaijumoe) October 3, 2021
盗まれたバイスタンプを巡る攻防戦。フリオとオルテカはそれぞれウルフとダイオウイカのデッドマンだったんですね。リバイとバイスはライオンゲノムで立ち向かう!炎を操る能力はちょっと意外でしたが、これクウガリスペクトですね。そして現れた新ライダーの正体は誰!?
『仮面ライダーリバイス』5話視聴。フェニックスから流出したバイスタンプによる事件が発生し、裏切り者の炙り出しが始まる。仮面ライダーとして多くを背負おうとする一輝に正義とは何かと問う妹と主題である裏切り者の存在と相まって、戦う理由に対して関心を向けさせていた。エビルの登場は驚いた。
— 逸見文 (@ItsumiAya) October 3, 2021
仮面ライダーリバイス5話
— 盛子星 (@overflowmyword) October 3, 2021
相変わらずゲストの話は適当で、人間関係は悪い、これまで通り。
大二と仲直りしたはずなのにまた険悪になってるってところがポイントかな。
前回ラストの写真の描写と関係がありそう。
元隊長や妹も何か大きな展開を引き起こしそうな予感。
5話。今回の諸々の真犯人、観た感じではヒロミを怪しく描写してるが素直にそう受け取ってよいのかミスリードなのか判別し難い。全てはジョージのマッチポンプかと思ってたが襲撃時には倒れてるアリバイがあるし。いやそれすらも欺瞞? #仮面ライダーリバイス
— ひまじん17 (@H_imagine_17) October 3, 2021
#仮面ライダーリバイス 第5話視聴完了。世直し元ちゃん企画が開始。今後は恒例のお悩み相談型のフォーマットで描かれるのでしょうか。今回のゲストのじいちゃんと孫は良い関係だったしちゃんと反省できて良かったですね。そして謎の新ライダーが登場しましたが、その目的は?変身者は?次回が楽しみ。
— よちびⅡ (@yochibi_gutti2) October 3, 2021
仮面ライダーリバイス(5話):ボケ老人役なのが演技なのかマジなのかヒヤヒヤする木久扇師匠(オイ
— さんフラワー (@rkstrdpc) October 3, 2021
内部で裏切り者とか、フェニックスも相当信用できない組織やな~(元から胡散臭かったけども…)。てか今回の騒動はこれで終わり?次回また別の話になってる…?新ライダーは誰?
うーん色々気になる…。
仮面ライダーリバイス5話感想
— ドラゴンキング (@Draking1203) October 3, 2021
世直しもやり過ぎるとあぁなるんやなと感じました。
ライオンゲノムもやっぱりかっこよかった。リミックス変身失敗は笑いましたw
そしてついに登場!仮面ライダーエビル果たしてヤツは2号ライダーか?それとも本作のダークライダーなのか?気になります!
#仮面ライダーリバイス 第5話視聴
— JIRO (@JIRO9984) October 3, 2021
今回の主題は、ライダーでもよくある『正義とは』って感じかな。
ゲストのバイチューバーも、最初は世直しのつもりだったかもしれないけど、自分の欲が混じって暴走した感じかな(素は良い人でしたけど…)
戦闘シーンやキャラの映し方は、やっぱり上堀内監督良いですね
『仮面ライダーリバイス』第5話鑑賞。 怪人が「湧いてきた」のと一輝の心が「沸いてきた」ので字幕ではちゃんと漢字を書き分けてたねw 現時点ではあの隊員が闇落ちして云々に見えるが、ミスリード感もあり。 迷惑バイチューバーはきっちり更正させるスタイル。目指している子供達も多いやろしね。
— 辻 巧匠 (@TakumiTsuji) October 3, 2021
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 今回はクウガモチーフ!
. ヽ } | ̄| バイスが頭だと猫になってリバイだとライオンなの面白い
ヽ ノ |_|) 謎の仮面ライダーが出てきたけれど中身が誰なのか気になる
____/ イー┘ | ヒロミの認証カードでスタンプ持っていったり本人もスタンプ見たりと露骨な描写
| | / / ___/ 認証も顔を見せていないし渡した後ろ姿の髪型はヒロミより大二っぽく見える
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|