2023年03月24日
ツイッターの反応
はる@Harurin0511大秦寺さんとソフィア様はピンバッジを見て微妙な顔してたけど、飛羽真と倫太郎は嬉しそうだったのがいいよね。
2021/04/18 10:26:50
飛羽真は主人公なのに個性がないとか言われてるけど、人を否定しないところと優しい性格が一番の個性なんじゃない?
#仮面ライダーセイバー
KRマン@kr01462vs2のバトルシーン、倫太郎が顔を上げろと投げかけるシーン、最後の大秦寺さんのリアクション、マスターロゴスのニチャア。かっこよさ、エモさ、面白さ、怖さが詰まってる回だと思った。
2021/04/18 10:21:43
#仮面ライダーセイバー
啄(ついばみ)@matepa_4_iyoiyoマスターロゴスの口内に、人間とは思えぬヌチャヌチャした液体が現れるグロテスク表現。マスターロゴスもストリウス達のようにメギド化しているのかもしれないと想像される描写だった。
2021/04/18 10:21:16
#仮面ライダーセイバー
かず(0w0)@kaz_blade倫太郎の飛羽真って呼び捨てにするのいいよね✨
2021/04/18 10:14:02
まあ今までの飛羽真くん呼びも好きだけどw
やっぱり主人公と2号ってこれぐらい熱い関係っていいよね!
不破さんの或人呼びカットされた話はマジで残念だわ。
絶対熱いやつなのになんでかなー
#仮面ライダーセイバー #nitiasa
静本はる🌻@szmtharuセイバー31話、飛羽真も倫太郎も芽依ちゃんのこと大好きだし芽依ちゃんも飛羽真と倫太郎のこと大好きなんだなってことがよくわかる回でしたな。
2021/04/18 12:45:50
フジキソウ@fujikisou仮面ライダーセイバー31話視聴。自信を喪失しかけた倫太郎が、神山先生と剣を交えることで本来の自分の力を取り戻す展開が爽やかすぎて、ベタだけど良いなあと思います。冷静に考えるとこれ特訓回なんですよね。令和の特訓は爽やかなもんですね。
2021/04/22 12:18:07
てん@10ten1724#仮面ライダーセイバー
2021/04/18 20:32:28
今日のお話を客観的に見て、剣士としての成長を遂げた飛羽真と、人として成長した倫太郎が肩を並べて名前を呼び合う絵が素敵だった
そして、過去に囚われていた賢人が、今度は未来に囚われていて、今が見えてないとこ… https://t.co/CJrAzJlEGR
はんそく負け@ha_kachi『仮面ライダーセイバー』31話。スゴすぎる…。良い意味でこちらが考える前に展開をたたみかけるので脳が楽しさしか認識しない。今の販促ガチガチライダーにとってこの演出が最適解なのではと思うほど。
2021/04/18 10:59:45
ガタノき@gatano_wood31話分の積み重ねをマシマシにぶつけられ、何から語れば良いのかって程最高です
2021/04/18 09:56:49
メインキャスト3人の演技もライダー&怪人のアクションもスゴいんだなコレ
#仮面ライダーセイバー
メッサーラ@mark1@kmpmx_000#仮面ライダーセイバー 31話。「物語の結末は俺たちが決める!」倫太郎復活!セイバーとブレイズのダブルライダーキックもあった。最初の頃は居る意味あんまり感じないポジションだった芽依ちゃんも今はしっかりヒロインだ。そして次回は遂にブレイズの最終フォーム登場かな?
2021/04/18 21:46:31
怪獣萌のアシガル@asigal_kaijumoe#仮面ライダーセイバー 31話
2021/04/18 10:29:36
芽依ちゃん奪還編、とても良い回でした。自信を喪失するも飛羽真と剣を交えてそれを克服し、新たな家族を取り戻す倫太郎。ヒーローのお約束展開、シンプルですが私はこういうのが大好きです。セイバーは基本「行き… https://t.co/YJRisNyfQ3
篠原勇希@yuukisinohara#仮面ライダーセイバー 31話。…玲花ってブラコンなんだな。倫太郎は組織に依存していたから、離反してそれを失って揺らいでいたのかと…それにしても情けない姿。それを取り戻すために、依存先を飛羽真に変えただけとは言ってはいけない。…蓮も似たようなものだしな…
2021/04/18 19:25:20
逸見文@ItsumiAya『仮面ライダーセイバー』31話視聴。芽依を救うために飛羽真と倫太郎が協力してズオスに挑む。合流した倫太郎と本格的な共闘をする回だったのだが、全体的に、また倫太郎個人も情緒不安定な出来の話だった。特にこれまでコメディリリーフとして扱… https://t.co/QuuUIuflth
2021/04/18 11:44:59
決闘王F.K@duelkingfk#仮面ライダーセイバー 31話、マスターとストリウス、手を組んだのか。自分の弱さを思い知らされた倫太郎。でも飛羽真と闘う事で分かり合い、芽依を助ける為に力を合わせる。炎と水のダブルライダーキックには燃えました。ズオスは役者もスーツアクターも素晴らしい演技。退場が近いのが惜しい。
2021/04/18 10:16:34
さんフラワー@rkstrdpc仮面ライダーセイバー(31話):須藤芽依が初めてヒロインらしい扱いだった(オイ
2021/04/18 09:29:33
倫太郎は優等生らしく、天才や挫折に弱い節があったけど、飛羽真がひたむきに向き合ってくれたおかげで見事カップル成立と相成りまして(違
一方独りぼっちの賢… https://t.co/Nea5YrWV7v
辻 巧匠@TakumiTsuji『仮面ライダーセイバー』第31話鑑賞。 ズオスを乗り越えた証としてここで退場させると思ってたがそうでもなかったな。 ドラマチックに芽依ちゃんを救い出したかと思ったらソレかよw やっぱこの子ギャグ担当なんだな。美人なのに勿体ないと思うが、美人がやるから面白いという向きもあるか。
2021/04/18 09:28:49
彩条あきら@オタク時々小説書き@redrah0514「仮面ライダーセイバー」第31話
2021/04/18 12:16:26
福田卓郎脚本。芽依を救えないと自信喪失する倫太郎は飛羽真との打ち合いを通じ芽依の大きさを再確認する…諦めてくれない人達がいるから自分も自分を諦めない、って良いセリフ。芽依おかえり。
芽依特製一同の… https://t.co/YJH0LPhitP
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 大変な時にあえて手合わせ!
. ヽ } | ̄| 心が乱れている時は剣士らしいやり方での復活いいね
ヽ ノ |_|) 覚悟を決めたあとの二人の連携の動きが全然違うし
____/ イー┘ | 普段はくん呼びだった倫太郎の飛羽真呼びからの盛り上がり熱かった
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|