2020年05月18日
ツイッターの反応
papiko☆@qt_papiko
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風、27話見たけどリゾットの攻撃がいちいち痛々しくて見るのが辛かったな…ドッピオがめっちゃ痛そうだった…しかしボスがあそこまでドッピオを大事にしようとしてる意味って何なんだろうね。分かるのが楽しみだな~
2019/04/21 22:39:01
#ジョジョの奇妙な冒険
ネオクロス竜巻@NCTatsumaki
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』第27話。
2019/04/21 16:50:13
傷口で蠢くメタリカにゾワゾワした
敵VS敵ってシチュエーションいいね……
よりにもよって主人公チームの横槍で、ラスボスを倒す千載一遇のチャンスを逃した皮肉さよ
koba@kobabotany
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風27話。リゾットは、ドッピオを追い詰めるが、サルディニア島に到着したナランチャに殺されてしまう。図らずもボスを抹殺するチャンスを逃した形になるのが、運命のいたずらか、ボスの悪運の強さか。
2019/04/21 13:10:06
あ@アニメ垢@nekokansouyox
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 27話
2019/04/21 10:23:32
エアロスミスさえいなければ勝った!第5部完!になったのに…
しかしこれも立派な作戦勝ち
#jojo_anime
Ckrywh@Ckrywh
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第27話
2019/04/20 22:54:49
痛々しすぎて致命傷でなくても激痛で死ぬっていうメタリカの攻撃群。暗殺向き過ぎる。音もなくメスが飛来する光景は悪夢。はそれにしてもドッピオの繰り出す攻撃が色付きで見るとキンクリの部分展開で… https://t.co/gorLfxKhAp
でこ@deco_deko_
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(第27話)、アニメで見返して思ったけどリゾット戦やっぱり面白いな。結局は組織への冷遇改善よりも仲間思いで戦っていた部分が強かった。この1戦しかないけどかなり魅力的なキャラだけに何かもったいないな
2019/04/20 22:08:28
11番の日記@11th_diary
『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』第27話。サブタイの通りドッピオ/ボス対リゾット戦。主人公チームをまるで無視してラスボス(と思しき人物)と敵とが戦う、という一風変わったエピソード。なのだが、その印象こそが決着を予想外にする誘導だったのかな、今になってみると。
2019/04/20 15:47:08
マダオ@emperor_madao
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風第27話。
2019/04/20 11:52:56
組織のボスと暗殺集団のボス、悪対悪の戦いというのは主人公陣営が出ないからこそ制限なく描かれる。それがたまらなく良い。にしてもメタリカエグ過ぎるわ。
いよいよボスの正体により迫り、どんどん盛り上がってきたねぇ。次回も楽しみ。
ぐでたか@たけのこ党塩らーめん派@tk_yama_s2
ジョジョの奇妙な冒険-黄金の風- 27話
2019/04/20 08:46:01
焦るボスと弱気のドッピオの対比が面白いな。一方で彼が覚悟を決めた後の展開は凄い。相手のスタンド、その能力を見極め、裏をかき、反撃に出る、5部いやジョジョという作品の醍醐味ですわ!#jojo_anime
志摩 奨@shimasusumu3
ジョジョ5部27話「キング・クリムゾンVSメタリカ」
2019/04/24 22:39:55
リゾット強い。一撃必殺を狙いながらも、段階的な追い込みを兼ねた用意周到さ。瞬殺されかねない脅威をかわし続けるドッピオ、広い視野と現状を巧みに活用するボス。熱く濃密な攻防戦は燃えるぜ! #jojo_anime
yuki OTKnoTubuyakiMAX@shida0507
ジョジョ 5部 27話
2019/04/24 21:41:31
演出と作画凄すぎで息を詰めて見入ってしまった
ドッピオの前髪で未来を見通す描き方おしゃれ
あとラストに画面の彩度が落ちて、そのままエニグマのEDに入っていくの超痺れたわ
EDが主人公チームにあんまり合わない気がしてたが、ボス戦にこの曲はまりすぎ
ハッチ@chikintarou
ジョジョ27話、ハサミが体内から生えてきて喉笛ちょん切るかもしれないけど耐えろよ!って命令はひどい。
2019/04/23 08:02:26
暗殺チームにも新卒給与並しかあげないしさー。ホワイト体質なギャングを目指しなよ!ブラック企業だぞ!
RM307🐏FA漫画5/3更新@RM307
ジョジョ5部27話、「酸素が運ばれていないから呼吸をしていないのと同じ」という理屈はまだわかるけど、だったらすでに死んでいると思うし、動いたりしゃべったりできるはずが無いのだよな。おざなりにして欲しくない。
2019/04/22 23:59:16
まぁでも面白い攻防だし、えぐいシーンも規制無しで描写されたのは良かった。
†綾小路清隆†@mogupooooooooon
ジョジョ27話見た。やはりリゾット対ドッピオは名勝負だなぁ。そして次話は泣きそうだからあんま親といっしょに見たくねぇな
2019/04/22 20:32:40
hetadara_hidaka@hetadara
ジョジョ第五部、27話。ドッピオVSリゾット決着。俺は勝っていたのに……ってセリフが負け惜しみでも何でもないリゾットの強者感、それを上回ったボスの執念、そして勝敗を分けたのが知らぬまま利用されたナランチャ達である構造の残酷さと、非… https://t.co/r91VuwySh9
2019/04/22 07:51:05
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ドッピオの正体にも気づき追い詰めるリゾットめっちゃカッコ良い
. ヽ } | ̄| ただ攻撃方法は目を背けたくなる程痛々しい・・・
ヽ ノ |_|) これまで圧倒的強者感出していたボスが焦りまくるのがちょっと面白い
____/ イー┘ | 倒す瞬間のエアロスミスは分かっていてもどうしてって言ってしまいそうになる結末だなぁ
| | / / ___/ でも自分の状態を加味してエアロスミスを利用し逆転するからこそのボス
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Vol.1 (1~4話/初回仕様版) [Blu-ray] ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2018-12-19 Amazonで詳しく見る |