2020年02月22日
ツイッターの反応
逸見文@ItsumiAya『スター☆トゥインクルプリキュア』6話視聴。新たな幹部アイワーン、一般人を変化させたノットリガーが登場しプリキュアの定番の構成になってきた。責任感の強いララが仕事として抱え込んだものを仲間と共有していくというチーム序盤の自然な展開ではあるものの、各キャラの個性が弱い印象は覚えた。
2019/03/10 10:08:22
ぺら@pera0579スター☆トゥインクルプリキュア 6話。1人で抱え込んでいたララ。自分にしかできないと焦っていたんでしょうか。みんなに助けを求め、プリキュアとしても友達としてもあらためて繋がる絆。星座って想像力100%の産物な気がするので、ダークペンの標的としてもピッタリでした。 #precure
2019/03/10 09:50:19
メレンゲスクリーム@decadence_1990「スター☆トゥインクルプリキュア」第6話:どんがらがっしゃん!(棒) 人の出会いは星座と同じ。どんなに遠いところにいても、その間に線が引かれれば、形になる。それにしても、今回出てきた敵キャラは歴代トップレベルでビジュアル的に不気味。日曜の朝から1つ目小僧は、色々と心臓に悪い。
2019/03/10 09:07:56
辻 巧匠@TakumiTsuji『スター☆トゥインクルプリキュア』第6話鑑賞。 今作から変身バンクに「急に唄うよー」が入るようになったが、メロディのわかりやすさにとても心を砕いている印象がある。 きっと一緒になって唄っている女児もたくさんいるんだろね(ー`)… https://t.co/ypvEzr2MaS
2019/03/10 11:14:55
超Pちゃん♡@Poka_nChanスター☆トゥインクルプリキュア6話、変身直前に構えるとこで香久矢先輩だけワンテンポ遅れるのまだプリキュアに馴染めてない感じでいいな
2019/03/10 23:51:02
Ckrywh@Ckrywhスター☆トゥインクルプリキュア 第6話
2019/03/11 01:59:40
何か魔法使えそうなおじいさんだなっていうファーストインプレッション。プリキュア世界だと割とそういう関係ない所で凄い人がいてもおかしくない気がする。強化形態の敵がこれからも頻繁に出てくる…フ… https://t.co/kbNQjph66l
混濁@21g_turbidityスター☆トゥインクルプリキュア6話、拝見しました。現時点でのお話の縦軸として、羽衣ララの乗っていた宇宙船が壊れたので地球で仮住まいしているという流れがあるため、羽衣ララさんによる主役を張る回が早々に訪れて狂喜乱舞してるし、喜怒哀楽くるくると変わる彼女の表情、見ていて愛おしい…。
2019/03/12 01:28:09
マイルス@2/22スタプリ感謝祭参加@Miles708スタプリ6話感想
2019/03/12 00:32:28
3話の解散話でもそうだったけど宇宙の危機を誰よりも理解しているからっていうのもあると思うけどねララは少し真面目すぎて頑固なとこがあるかな。そして初代で言うザケンナー、前作ハグプリで言うオシマイダーの怪物ポジションであるノットリガー初登場。次回もキラやばっ〜!
ぽこぴー@pokoptwiスタプリ6話目を見ました。
2019/03/11 22:37:19
ひと通りの相関も出来上がり、ようやく4人の物語が動きだした回でしたね。
1話目の質感から、はぐプリと同じかそれ以上に好きになれる作品だと感じています。今年も1年楽しみです。
ララ単、ひかララ推しです。 #precure
鴨八とらず@ducknoeightスタプリ第6話。恒例の怪物と虚無い幹部キャラの組み合わせ。しかし幹部の言動を見てララが自分の無理解を反省するという流れや、怪物を倒しつつ使役する幹部の持ち物を狙う駆け引きを作るなど敵の性質を無駄なく生かされていた。この辺長らくアップデートしてほしいと思ってたのがようやく叶ったわ。
2019/03/11 00:18:08
じーゆ🇦🇶@jiyuchintaraスタプリ6話も面白かった
2019/03/10 22:21:19
人とのつながりを星座に例えるのリョウじいの人なりが出ている
3話でもそうだったけど、色々ちゃんと考えているのだけどそれを相手に伝えるのが苦手で
ララは慣れない地球で、相手の想いを推し量るだけの余裕がない
その二人がちょっとずつ歩み寄って行ってるのが良い
えのでん@E_no_DENスタプリ6話はここまで
2019/03/10 22:02:12
チームとしてやっていくための回でしたね
リョウじいの一言が今後もプリキュアたちに影響を与えていきそうです
宇宙での冒険も期待したいですが、ララに名字が設定されていることから地球での立場が必要になる展開が… https://t.co/zxMjeFQ5GF
ほりほ@horihorihohスタプリ見た 6話から一般人を怪物化する形式に変わるとは…アイワ―ンも可愛いなぁ~敵の陣営はスターカラーペンを何本も所持しているの?あてもなくペンを宇宙中で探さなきゃいけないんじゃなくて敵が持ってきてくれるなら助かるね
2019/03/10 21:47:15
おったくん@ottakun_skylineスタプリ6話視聴完了。遼じいの星座=人と人との繋がりという考えをララが聞き、心に変化を与える流れは良いね。ただそのララの心情の変化を描ききれていなかったと思うので、あともう一押し欲しかった。 #precure
2019/03/10 17:46:48
しげデウス@mighty_zero_スタプリ6話にしてようやく「当番怪物」の初登場。実はこれまでの「戦闘員縛り」でどこまで戦闘シーンの幅を広げられるか楽しみにしてたので、ふつうに大型怪物出てきたのは拍子抜けでした。
2019/03/10 15:16:21
カツキ@kotoko_raigu2#スタプリ 6話 友達は大切。考えの違いから衝突する事もある。良かれと思った行動が、余裕のないララには届かない。そんなララにプラネタリウムを見せた遼爺のお節介がいい刺激となっている。流れ星へのお願いを言葉にする事で、一人で抱え込むなとメッセージを受け取ったよ。 #precure
2019/03/10 09:18:44
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 最初は一人で抱え込もうとするララ
. ヽ } | ̄| ララの態度を見てわざと物を落としてプラネタリウムを見せる遼じい
ヽ ノ |_|) そこで星座と人で繋がりの大切さを語っていくのが良い大人って感じ
____/ イー┘ | 力を貸してほしいと言えるようになったのは大きいなぁ
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
俺の予想は絶対当たるから見とけよ