2018年06月18日
ツイッターの反応
yui0467@kamakura_ru#ゴールデンカムイ 10話。谷垣と尾形の息詰まる心理戦、そして若干モブだと思ってた二階堂も執念を見せて魅力を増してきた。鶴見は二階堂の嘘を知ってて、利用価値がまだあると一瞬で判断したのか凄まじいな。。の直後に魚に呑まれる白石wwキロランケ登場からアシリパ父の秘密まで、一気に話が動いたわ
2018/06/11 23:26:53
鏑矢正伝@kab_studioゴールデンカムイ 第10話観た。みんなで札幌へ。緊張感ある旅のはずなのにところどころ笑えるのかなりずるい。ネタが食や下ネタでわかりやすかったり天丼しやすかったりというのもあるのかもしんない、そういうとこもよくできてるなぁ…… #ゴールデンカムイ #tokyoMX
2018/06/11 23:30:17
じゃりン子小鉄@kotetu3806「ゴールデンカムイ」10話。命を狙う兵士の尾形に立ち向かうマタギの谷垣。二階堂は拷問に耐えるが、杉元の名で裏切る。その杉元一行が出会ったキロランケから衝撃の言葉。だがキロランケも怪しげだ。網走へ向かう一行だが、途中の札幌にはまたもや怪しげな人物が。次回タイトルw #ゴールデンカムイ
2018/06/11 23:32:46
ktkr(キタコレ)@t_ktkr0513ゴールデンカムイ10話感想。追走戦は谷垣の勝利!やっぱり鶴見中尉こええええ 杉元サイドにはもう一人アイヌ民が追加。次回は大原さんと対決? #ゴールデンカムイ
2018/06/11 23:32:52
ぺら@pera0579ゴールデンカムイ 10話。受け継がれる勃起魂。まぁ仕留めそこないましたけども。鶴見中尉の狂気もですが、二階堂の執念が恐ろしい。新たな仲間?に新たな真実。目的地ができて各陣営の方向も収束してきたようで楽しみです。 #ゴールデンカムイ
2018/06/11 23:35:23
KOU-D@KOUD0713#ゴールデンカムイ 10話視聴。谷垣の勃起の重さよ…(勘違い誘発表現)。尾形、村田銃の存在が想定外にしても、完全に油断だった。二階堂暴走のはじまり。謎多き元工兵キロランケ。そしてCパートに満を持して家永登場。中の人は大原さやかさんでした。
2018/06/11 23:40:43
来週は血みどろドリフ! 立木さんが言ってた!w
馳夫(ストライダー)@luck87058933ゴールデンカムイ10話
2018/06/12 00:32:18
ここと過去回想の谷垣最盛期はやはりかっこいいな。
だが、この後どうしてああなった。
suchifuna@suchifuna13ゴールデンカムイ10話。谷垣ええぞ!もう少し緊迫感があっても良かったな。これでまた一人加わった。次回はあの家永か。役柄上、声は中性的な方だろうと予想していたのに、まさかの大原さやかさん!原作読んでる時、脳内では大原さんボイスで再生していたから嬉しいな。#ゴールデンカムイ
2018/06/12 00:50:58
Le Cnacle@Bohemian22第10話「道連れ」杉本・アシリパの主役じゃない谷垣vs尾形の話も面白すぎるな。鶴見中尉も入ってきてそれぞれの思惑理解できてきた。熊が襲いかかってきた時、めっちゃビックリした #ゴールデンカムイ
2018/06/12 01:15:01
Anto @駄菓子好き@Andrew_1121310話、めっちゃ面白かった!!谷垣ほんとかっこいいなぁ。鶴見中尉は相変わらず怖い!…でもそこが魅力。「福寿草の花が咲いてるよぉ」w あんな大きな魚いるの?目玉しゃぶる杉元の顔やばいwのっぺらぼうってやっぱりそうだったんだ…
2018/06/12 01:28:28
#ゴールデンカムイ
G.G.の閃光@GG_senkouゴールデンカムイ10話感想
2018/06/12 01:31:07
今回も命のやり取りが激しいな、鶴見中尉の狂気っぷりもヤバすぎる
のっぺらぼうの父親疑惑にも取り乱したりしないアシリパさん本当に強い子だな
来週のホテル回も楽しみだ
#ゴールデンカムイ
基本的にうわ言・たわ言@vgwxtase00ag931#ゴールデンカムイ 10話
2018/06/12 01:37:45
谷垣がヒグマや鶴見を利用して難を逃れた頃、アシㇼパは父の友人・キロランケから、ある真実を知る。
皮が服一着作れるイトウのデカさに驚き。
二瓶イズムを継承したかの様な、谷垣の叫びが何か良かった。
福寿草を眺める乙女な杉元・白石や、次回のタイトルにw
#goldenkamuy
BMR@BMR35543416アニメ版『ゴールデンカムイ』10話を観て。重要な情報を教えてくれるが自身の肝心な部分は全て秘密のキロランケ登場。敵か味方かとか関係ないレベルで警戒されるのも仕方ないんだよなぁ。
2018/06/12 01:38:06
篠原勇希@yuukisinohara#ゴールデンカムイ 10話。尺の都合がちと谷垣対尾形があっさり。…いいコンビだな杉元と白石、…水落ち何回目だよ。キロランケはなんか怪しい、土方の言動も好き含めるとのっぺらぼうのことは本当の可能性が高いけど…。鶴見中尉はマジヤヴァイ人だな。
2018/06/12 01:40:55
あげ@agemanjyuu#ゴールデンカムイ 10話
2018/06/12 03:33:37
「勃起!」しびれましたな。東北マタギが北海道最強の猟師に出会い、そしてアイヌの猟師になった。人生は数奇ですね。顔芸と飯テロと白石オチのほんわかパートを経て、キロランケの登場で一気に張り詰める空気と明かされた真実。杉元一行は網走を目指し物語は次のフェーズへ。
決闘王F.K@C94 1日目東O26b@duelkingfkゴールデンカムイ10話、谷垣と尾形の狙撃手対決は熊を利用した谷垣が勝ったものの尾形は逃走。仲間を売ってまで杉元を殺そうとする浩平の執念は凄い。福寿草の花を見て和む男2人の絵は原作を見た時笑ったっけ。元凶であるのっぺら坊はアシリパの父だった。アニメは普通に面白いけど原作のどこまでやる
2018/06/12 05:02:54
ニブリング@Nibble100610話。のっぺらぼうに関して衝撃の事実だけど信憑性ないな。果たしてキロランケは信用していいのか。鶴見の拷問恐ろしい。尾形しぶといけど鶴見にバレた今時間の問題かもな。福寿草の花見る杉元と白石女子力高い。イトウの主に食べられそうになる白石好き。熊と遊ぶオソマ可愛い。 #ゴールデンカムイ
2018/06/12 06:54:27
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ キロランケきたか!
. ヽ } | ̄| 声が予想よりけっこう渋かった
ヽ ノ |_|) 谷垣があの二瓶の掛け声を引き継ぐのは笑う
____/ イー┘ | 福寿草の杉本と白石にイトウをどうするかの時の杉本とアシリパさんのシーン好きだなぁ
| | / / ___/ しかし家永が大原さやかさんはピッタリだけれど意外だった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
【Amazon.co.jp限定】ゴールデンカムイ 第一巻<初回限定版>(『ゴールデンチケット』キャンペーン対象)(1~3巻購入特典:「アニメ描きおろし収納BOX」引換シリアルコード付き)(早期予約特典:豪華金箔仕様B2番宣ポスター付き) [Blu-ray] NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2018-06-26 Amazonで詳しく見る |
ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックス) 野田 サトル 2015-01-19 Amazonで詳しく見る |