2018年05月10日
ツイッターの反応
基本的にうわ言・たわ言@vgwxtase00ag931
銀河英雄伝説 DNT 5話
2018/05/01 21:37:46
慰霊式典の演説を行ったトリューニヒトに対し、公然と“自由”を行使した帰りを憂国騎士団に襲われたヤンは、シトレ本部長に呼ばれ艦隊を預けられる。
やっぱり散水機の下りはスカッとするなw。
ユリアンにたしなめられるヤンにw
#新銀英伝 #ファミ劇
いーえむえむ@寝ゴールデンウィークの見込み@emm_r
ファミリー劇場で銀河英雄伝説 Die Neue Theseの第5話を視聴。トリューニヒト委員長に「わき上がるうさんくささ」が無く、「見るからに危なそう」になってる感じ。展開の違いは旧作だとアッテンボローがもう出てたのがまだいない影響か。え、次はカストロプ動乱じゃないの?
2018/05/01 21:28:18
横瀬けいか@YKS_KK
『銀河英雄伝説Die Neue These』5話。
2018/05/01 21:58:47
自分の信じる道を進むヤンとそれを支えるユリアン。
銀河帝国ギスギスしてて怖いわぁって思ってたけど、自由惑星同盟は別の意味でギスギスしてておっかない。
とりあえず、散水機は強い。
#新銀英伝
ヤスキー006@yasky006
銀河英雄伝説5話を視聴。ユリアンが来た話をやらないのは意外だったけど、トリューニヒトのデザインがマトモで良かった!スマートな感じで良かった!幾らなんでもジェシカが遠すぎた気がするけど、そこは気にしないでおこう! #銀河英雄伝説 #銀河英雄伝説DieNeueThese
2018/05/02 01:01:30
アオ@iRMzIa1LZq7Lpdq
「銀河英雄伝説 Die Neue These」第5話。ユリアンは本当に出来た子だな(笑)政治のエゴや、軍の思惑。全て上層部の間違った考えで決まっていく。おかしな方向に進んで行る。半個艦隊でイゼルローン攻略なんてあり得ない。それでも、その命令を押し付ける。ヤンは何でも屋では無いのに。
2018/05/02 11:25:44
コテツ@kotemuu
「銀河英雄伝説」5話、前回の話は今回の前フリみたいなもんだったのか。軍人の自宅の警備はもっと厳重にした方がエエよ。せめて防弾ガラスとか。宇宙で戦争してるような時代設定なのに文明がさほど進化してなくて違和感。特に自動車。アノ車は2050年代のモノなのでは?ていうか次回もヤンのターン?
2018/05/02 12:07:48
犬沼トラノオ@inunohibi
アニメ新・銀河英雄伝説ノイエ。5話。今も賛否両論・議論白熱(?)の、ジェシカのトリューニヒト批判と、憂国騎士団。ジェシカの言うことが妥当かどうかは置いといて、銀英伝のすばらしさは、この登場人物たちが物語上の役割をもって、重層的に絡み合っているいること。
2018/05/02 20:21:09
鏑矢正伝@kab_studio
銀河英雄伝説 Die Neue These 第5話観た。ヤンの立ち位置。大敗北で国が保守的になりつつも、同時にヤン君の才能が認められて大きく環境が変わっていく展開良い。ヤン君は能力だけでなく人当たりも良くてこれは魅力出ますわ #新銀英伝 #tokyoMX
2018/05/03 22:58:25
じゃりン子小鉄@kotetu3806
「銀河英雄伝説」5話。聖戦を合言葉に国民に犠牲を強いる国家。自由と民主主義を標榜しているだけに、帝国よりも性質が悪いかも。ヤンの反骨心はユリアンにも説教される青臭さだが、それだけにわかりやすい。一部の権力者に疎まれても必要とされる彼の才幹。軍人としての彼の真価が試される。#新銀英伝
2018/05/03 22:59:20
BMR@BMR35543416
『銀河英雄伝説 Die Neue These』5話を観て。改めて聞くと慰霊の言葉はほとんど無くて、戦意高揚へと誘導する言葉ばっかりだなー、トリューニヒト。ジェシカでなくてもこんな人に悼むフリをして欲しくはないだろう。次回はローゼンリッターの出番かな。
2018/05/03 23:59:28
大塚進也@5/26軍事史学会年次大会@tukaohtsu
『銀河英雄伝説 Die Neue These』第5話視聴。新版は政治的要素は少なくすると言ってたので、トリューニヒトや憂国騎士団が出て来ないかもと思ってましたが、ちゃんと登場してビックリ。トリューニヒトのゲスぶりと、憂国騎士団の烏合の衆ぶりも描かれて満足です。
2018/05/04 00:12:16
なずな@nazuna_829
「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」5話。ヤンとユリアンの日常とトリューニヒトに反対運動を起こすジェシカ回。トリューニヒトが遂に登場。wikiを読みながら思い出しつつ見たけど今後がなかなか...。とりあえず次回のイゼルローン攻略が楽しみ。
2018/05/04 09:34:34
Sun@Sun111666333
今季、アニメで放送されてる「銀河英雄伝説 Die Neue These」を見てると国民次第で、民主主義は独裁に移り変わってしまう。っていうのがよくわかるなぁ~っと5話まで見て思いました。
2018/05/04 22:41:05
メイ商会@_elfriede_
【銀河英雄伝説 Die Neue These】第5話 帝国もだが、同盟も腐ってるなぁ。ものすげぇ数の人が死んでたんだな。それだけ死人出しといてよくもまぁぬけぬけとアホな演説したもんだ。それにしてもユリアンはいい子やな。 #May_ani
2018/05/04 23:59:29
hetadara_hidaka@hetadara
銀河英雄伝説新シリーズ、5話。憂国騎士団に襲われながらもヤン出世。政治を巡るあれこれの描写……原作当時には当時のモチーフがあったはずだけど、現代に持ってきても無理なく嵌ってしまうのは、歴史は繰り返し人は進化しないという銀英伝らしさなのかどうなのか。
2018/05/06 12:25:32
がくさん@gac_san
銀河英雄伝説5話
2018/05/06 17:30:15
緩やかな言論統制、強力な同調圧力怖い。ヤンの集会での言動をバッサリ切るユリアンは処世術を心得ているなと思った。ただ彼は注目を集める存在となった訳だし、意思表明は安全な内にしておいた方が宜しいとも言える。
ジェシカの投げかけた質問は踊る大捜査線を思い出したなぁ。
ばばみなと先生@babaminato0905
銀河英雄伝説 Die Neue These第5話。ユリアンくん、ヤンにめっちゃ正論で説教してて草生えますわ。ヤン大人げ無さすぎである。アスターテって150万も死んでるのか…全人口なんぼなんだろ。ジェシカは辛いよなあ… #新銀英伝
2018/05/07 20:28:13
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ユリアンが来てくれたおかげで家が綺麗に!
. ヽ } | ̄| トリューニヒトの見た目がかなりまともだなぁ
ヽ ノ |_|) 胡散臭さ全開ではなくまともだと余計に恐ろしくも感じる
____/ イー┘ | 憂国騎士団はカットなのかと思ったらちゃんと出てきた
| | / / ___/ 次回はついにイゼルローン要塞の話へ突入か
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 銀河英雄伝説 Die Neue These 第1巻(完全数量限定生産) [Blu-ray] 松竹 2018-07-04 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
自由惑星同盟側の話は面白い
何故か警察が来ないのは旧作と同じ
似てる!似てるけど・・・違う!みたいな
あの服装といい、国歌といい、凄い集団だったよな