2018年05月06日
ツイッターの反応
よっしー@ponta_4470
エボルPhase1なのにくっそ強い
2018/04/29 09:29:06
Zz…🍡(ズズ)@アプリコットちゃんかわいい@kameiyoshino
次回エボルがパワーアップって今の時点で強いのにもうなんのかよwwwwww
2018/04/29 09:29:06
ヴォルケン@volken_knight
次回。エボルが目標と定めたのはせんと!?果たしてどういう風に対抗すればいいのか・・・。まさか、エボルがあんなに強いなんて・・・。一時期ローグには本当に勝てなかったからな。でもまだ先がありそうなのが怖い・・・ #仮面ライダービルド
2018/04/29 09:29:42
フュ@fyu361
クロノスはチート能力だったけど、エボルは純粋に強いって感じですね…
2018/04/29 09:30:50
maito0405@maito0405
ビルド33話。エボル、いざ全身見てみると、全部載せみたいな幾何学?デザインだけど、色合いが凶器じみている。それでいてドライバーまわすと、フルボトルがパクパク口開ける様が、、なんと言っていいやら・・・これでフェイズ1とか、どんだけ強いのやら。。。 #nitiasa #仮面ライダービルド
2018/04/29 09:47:20
マダオ@四捨五入で三十路系男子@emperor_madao
ビルド33話。
2018/04/29 16:17:36
エボル強ぇ...。
ビルドは引きを作らないと言うか、普通なら数話かけてやる展開をガンガン1話で盛り上がりとして放り込んでくるよね。キャラの心理描写は最小限に、展開のゴリ押し。とても好きな奴です。
ただ、最小限と言っても、そこを会話劇でコンパクトに上手く観せてるのが凄い。
竜崎銀次@Do_Marin
ビルド33話:主要登場人物だけで大規模な展開を処理している部分、主にマスターと葛城がいないと話が全然回らない構造に引っかかるものはあるけれども心情描写の回し方の巧さで毎回ちゃんと面白いの本当に良い 幻徳にいたっては1話からの積み重ねだし… エボルの登場後の展開の盛り上げ方も素敵
2018/04/29 10:03:36
如月22@Crescent0425
ビルド第33話。
2018/04/29 10:40:20
あの氷室首相なら、安心して日本の未来を任せられると思ったのに。
一番に世界の平和を願う氷室首相は幻徳の父。
一連の首謀者であるエボルトこと石動惣一は、美空の父。
ドライバーの開発に携わっていた葛城忍は、戦兎の父。
過酷な運命は、子に受け継がれる…
#仮面ライダービルド
こだち@kodachi9
ビルド33話感想。エボルドライバーの渡り方はちょっとガバかったけどやっぱエボルのデザインカッコ良すぎる……カッコ良すぎない?次回も楽しみ
2018/04/29 10:53:36
まぐらす@MAGURAS753
ビルド33話
2018/04/29 11:30:44
エボルがめちゃくちゃカッコいい……
目の前で父が死ぬのを見た玄徳、どうなるかな
そして万丈、最後の変身はどういう意味なのか……
急な展開が続いてたビルドだけど、だんだんクライマックスに近づいてきてるな……
#仮面ライダービルド
メッサーラ@マーク1@kmpmx_000
仮面ライダービルド 33話。仮面ライダーエボル!初登場で圧倒的な力見せつけるのはいつものパターンだけど、フェーズ1って事で更に強くなるの確定してるしパワーインフレが加速する!しかし首相がまさかあんな事になるとは…数少ないビルドの癒しキャラが1人減ってしまう…
2018/04/29 12:08:13
特撮最前線RX@ビルド&ルパンレンジャーVSパトレンジャー@sfx_saizensen
今週のビルドも良かったなぁ。第33話まで来たけど序盤から番組のテンションを維持というか回を増すごとにテンションが更に増してる感じがするね。氷室親子関連の話もすごく好きだし、新ライダーエボルも悪のライダーとしてのカッコよさもあるし、今週も満足だった。次回も急展開になりそう。期待大。
2018/04/29 12:48:41
櫻実@amn5os_alex
ビルド33話感想。
2018/04/29 13:22:37
また親父ライダーが誕生しちまったよ。
ベルトを手にしたマスターの反応がおもちゃを買ってもらった子供みたいだったw
エボルトに乗っ取られたって話だけど、エボルトってスタークなのかね?
幻徳さん、前より好戦的じゃないよな?と思ってたけどそういうことだったのね。
ハル@harumoegatari
ビルド33話
2018/04/29 18:54:03
氷室首相ぉぉぉ!幻徳くんは良い息子です。
エボルドライバーになんか細工してるのかと思いきやそんなことはなかったんだぜ。最悪の結果に…
登場人物の頭の良さと展開が矛盾してるとこあるんだよなビルドは
ろくろお@rokuroo79
#仮面ライダービルド 33話。
2018/04/29 20:01:37
ローグが味方に加わりそうだけど、そのケジメと言わんばかりに身の前で父が身代わりになる辛い展開。確かに応援したくなるけど。
話の展開が早くて荒も多いけどなんとなく流れていくのがビルドっぽいなあ。
スタークや内海の話もまだあるんだろうしまだまだ展開多そう。
アドミラル@ジョーカー@Chalice_W_Joker
ビルド第33話を観た!最強最悪の変身ベルト エボルドライバーの隠し場所が灯台下暗しでwそして、幻徳の本心が明かされた!やっぱり優しい人だったのか。結局、戦兎たちの奮闘虚しく仮面ライダーエボルトが誕生し、次元の違う力でローグを一蹴。庇った泰山首相が犠牲に(´;ω;`)#仮面ライダービルド
2018/04/29 21:33:15
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 幻徳は泣いた赤鬼の青鬼だったのか
. ヽ } | ̄| せっかく父親のために頑張ってきたのにここで首相が退場とは・・・
ヽ ノ |_|) 色々知った上で1話から見直すと初期の展開の印象変わりそう
____/ イー┘ | マスタークを倒したローグを一方的に倒すとか強いし容赦もない
| | / / ___/ 次回はエボルがパワーアップするし龍我は最後の変身だしでまた濃そうだ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
他ブログ様新着記事
コメント一覧
2%でこれだとしたら、全てのフェーズが完了した時どうなるんだよ・・・。