2018年03月25日
ツイッターの反応
くぇる@qerisu
仮面ライダービルド27話。ラビットラビット御披露目回。また万丈が負けてるけど今回は精神攻撃だったし多少はね? こいつ人の命がかかってるとすぐ八百長するな。もはやかませのスパークリングに代わってラビットラビット登場。タンクタンクのかませっていってくれるな
2018/03/18 09:34:51
決闘王F.K@duelkingfk
仮面ライダービルド27話、万丈は負けたけど情に流された自分や騙した相手を責めず、戦兎を信じて託すのがカッコ良い。科学者の善心を信じる戦兎、悪の科学者って結構いますよってツッコミは野暮か。ハザードフォームに兎座の聖衣を装着して(笑)ラビットラビット登場! 紗羽が渡したデータは本物か?
2018/03/18 09:36:25
かくかく(彩条晃平)@redrah0514
「仮面ライダービルド」第27話。
2018/03/18 09:48:38
ギュインギュインのズドドドド……ってアバンタイトルの会話の続きを本編に持ち込むなwww 笑っちゃったじゃないかwww
ラビットラビット完成。次回はタンクタンク。
天才がタンクでやってくるw
逸見文@ItsumiAya
『仮面ライダービルド』27話視聴。代表選二回戦、三回戦。二回戦の決着自体は予想を外すものではなかったが、ヒーローとしての龍我の在り方と戦兎への信頼を見せつけた見事な負け方だった。三回戦、龍我に背中を押されるように、過去の自分の罪と向き合う戦兎の答えとしての新フォームの登場が熱い。
2018/03/18 10:07:36
ふろす@furosu610
仮面ライダービルド27話
2018/03/18 09:56:31
皆の為に、正義の為に、この力はあるんだ、な話
科学の発展に犠牲は付き物、そしてその裏にはいつも戦争が関わっていた。
それでもこの力は違う、同じにしてはいけない
この先は敷かれたレールではない、未知の世界
明日の自由は彼が創る
#仮面ライダービルド #nitiasa
メッサーラ@マーク1@kmpmx_000
仮面ライダービルド 27話。「これが正義の力…桐生戦兎の力だ!」新フォーム、ラビットラビット!空中で両手足のパーツと合体するとかロボみたいでカッコいい! しかし代表戦は続く…。紗羽さんは一海になんか頼んでたし、スパイだけど裏切ってないパターンっぽい
2018/03/18 10:14:17
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
仮面ライダービルド 27話
2018/03/18 10:59:46
ラビットラビットの後ろ姿、バーナビー感が半端ない。というかワイルドタイガーとバーナビーがフュージョンしたのがラビットラビットって印象w にしても各キャラ台詞の青臭さが癖になる。と同時に紗羽の“本当”の立ち位置が見え隠れする演出。実に面白い。#仮面ライダービルド
M Y@TBCN_N3000
仮面ライダービルド第27話。かつて「桐生戦兎だけだろうが!」と言った龍我はバナージで、頑なに戦兎を葛城巧と呼び続ける幻徳はリディだな #仮面ライダービルド
2018/03/18 15:31:26
Ckrywh@Ckrywh
仮面ライダービルド 第27話
2018/03/18 20:14:09
そこかしこにスパイ忍ばせてるその周到さはさすがといえるけれども、この会長詰め甘すぎる上に全然堂々としていなくて全くラスボス臭がしない。でも強化した戦闘でお約束を無かったことの様に敗れるフラグが立つのは斬新だったな。流石汚い大人。
#仮面ライダービルド
アドミラル@ジョーカー@Chalice_W_Joker
仮面ライダービルド第27話を観た。万丈、良い人間過ぎる!鷲尾兄弟、改心しないかな・・・ビルドとローグの科学と戦争に関する言葉の応酬は本当に考えされられる。葛城から今の戦兎になるまでの歩みを思うと胸が熱くなる!新フォームになったビルドとローグの決着ワクワクするな!#仮面ライダービルド
2018/03/18 23:24:10
大塚浩成@megamax124
#仮面ライダービルド 第27話見る。ビルドとローグの代表選バトルの最中、二人が「科学と戦争」論議を戦わせるのが面白い。普通だと、アクションの流れをぶった切り行為なのだが、これがしっくりくるのが、このドラマの良さ。平和をもたらすために戦う、という矛盾を常に抱えながら生きるヒーロー。
2018/03/18 09:33:09
ろくろお@rokuroo79
#仮面ライダービルド 27話。
2018/03/18 10:39:41
万丈は本当は勝ってたけど、騙されて負ける形か。なるほど。
そして戦兎の決意と新フォーム。ビルドって償いの物語なんだなと改めて思った。
戦いは次回へ。紗羽さんの真意は…?さらに裏があるのかないのかも気になるな。
もくもく@moKu00
思い出しビルド27話。らしい敗因と言うか、万丈が咬ませじゃなくてまずホッとして、信じた俺が悪いって拳を下ろした所に成長を見た。今の自分を創ったって互いに言ってる所も最高でした。韻を踏むの大好き。
2018/03/19 10:49:26
あとカズミンの言う“くに”は、国家よりは地続きの人達が暮らす故郷を表してるのかなと
さんフラワー@rkstrdpc
今週のビルド(27話):万丈の負け率が高いのって、ただ人が良すぎるからなんだよなぁ~。故にバカ扱いされると…。
2018/03/18 09:59:51
新変身!…だけど、紗羽の件があるから安心できない!しかしあの感じだと、ラビットラビットのデータしかないっぽいから、やはりタンクタンクがキーか?うぬ…。
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ あらすじのネタが本編に侵食してきた
. ヽ } | ̄| クローズは情に訴える嘘で負けてしまったか・・・
ヽ ノ |_|) 負けは負けでも圧倒していたしかませではないし龍我らしい負け
____/ イー┘ | ラビットラビットはベースの黒にラビットの赤パーツのカラーリングいいね
| | / / ___/ 紗羽さんが今回グリスに頼んだのが何だったのか気になる
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|