2018年03月24日
ツイッターの反応
星ヶ降さと(ほしがふる さと)@hoshigaful
アニメ「刀使ノ巫女」11話。
2018/03/16 22:31:07
壮絶なバトル回。なりふり構わない奇抜な戦いがあったけど…あのスーツの構造はどうなってんだw
オサレ系、和風系、荘厳系にレクイエム系…今回のMVPは間違い無く作中の多彩なBGMの数々だな。
敵味方含めて誰も死なない可能性も考慮してたけど、そんなにぬるくは無かった…
鏑矢正伝@kab_studio
刀使ノ巫女 第11話観た。燃え尽きてしまった……。なんだかんだ言って誰も死んでないのに唐突に死んでしまわれた。それはともかく戦闘シーン大変良かったです、3DCGパートもかなりがんばってた。特にエレン・薫カプの戦闘格好良かった #tojinomiko #tokyoMX
2018/03/17 01:32:07
縄跳び名人@decadence_1990
「刀使ノ巫女」第11話:遂に折紙家との直接対決へ。これに伴い、折紙紫に仕えている連中の思惑も明らかに。違いはあれど、自分の中にある譲れない何かを守る為に、荒魂の囁きに耳を貸してしまったという点は同じかな。その譲れない何かに、刀使としての使命を穢すほどの価値があったかは疑問だけど。
2018/03/17 01:37:25
高志乃P@yama1122334
刀使ノ巫女11話終了 夜見以外は力を求め荒魂の力を受け入れたようだが、結芽が求めた力は他2人とは方向が違う感じである意味実験の被害者なのかね S装備を纏った6人の前に現れた親衛隊+鎌府学長だが一番ヤバいの鎌府学長だよな…さてラスボスは触手プレイ後の紫だが可奈美達のS装備は保つん?
2018/03/17 01:41:31
きつね@趣味垢@tani_yam
刀使ノ巫女11話、燕結芽は(ある意味で)本当に望んだことを何一つ実現できないまま最期を迎えたけど、可奈美との決着がつかないまま終わったのはむしろ良かったのかもしれない。理由は違えど結芽同様に勝負に拘る可奈美なら、絶対に結芽を忘れないだろうし…。#tojinomiko #刀使ノ巫女
2018/03/17 01:43:15
ぺら@pera0579
刀使ノ巫女 11話。いざ(1クール目)決戦。親衛隊が次々現れる、同時進行で加速していく感じが良かったです。沙耶香、夜見、学長の決着が気になる…… 「時間がない」が結芽と舞草の両方にかかり。その緊張が弾けたとき、回想で逆に時間が伸びるのがまた。 #tojinomiko
2018/03/17 01:47:57
相楽@sagara1
刀使ノ巫女11話。
2018/03/17 02:34:21
両陣営の、また各々の「時間がない」とか戦う理由とか、話の流れや台詞で語られる部分の描写や対比も勿論色々されているのだけど。
なにより刀使たちはその剣戟をもってキャラクターの在り方を語っている印象が(11話に限らず)強い作品だなー、と思う。とても楽しい。
#tojinomiko
ヒキ@ふとん@hk2mrhu
刀使ノ巫女 11話。結芽ちゃん、ここで退場か。最後の戦いだけあって実に見応えの在る剣戟であった。対するエレン薫のアクロバティック連携も見事。獅童と寿々花との戦いも素晴らしく、ただ前座だからか決着があっけなかったのは残念。次はいよいよラスボスか。楽しみだ。#tojinomiko
2018/03/17 04:00:05
ちょえ@choe1990
刀使ノ巫女11話。物語は最高潮。親衛隊との正面対決。可奈美を思う舞衣、舞衣を思う沙耶香の尊さがありつつも、一番光っていたのはつば九郎こと結芽。自分の生きた証を刻みつけるための挑発であり、プライドの高さだった。瞬間的に燃え上がり、燃え尽きる命の尊さと儚さが胸を打つ。
2018/03/17 08:06:02
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
刀使ノ巫女 11話
2018/03/17 08:43:43
中決戦の始まり。良い感じに仲間が「ここは私が…みんなは先にいけ!」展開を描いてくる。ベタだが素直に盛り上がるから良し。にしてもS装備の稼働限界時間に結芽の寿命と、終始“時間がない”という演出が利きまくる。その焦りを上手く用いた脚本構成からの“重み”が深いな。#tojinomiko
小手鞠@tumayouzidane
刀使ノ巫女11話。
2018/03/17 09:40:46
守る剣は離され、結芽は時間切れ。
写シは斬っても傷跡を残せない。腕の一つも取らず、残せたのは弱者の血痕。
戦場に、床に、そして手摺に最も多く。手の作画が良かったのもあって涙腺に来る…。
真希が弱さ故に縋り保持しようとするのなら、病床の彼女を見舞うことにもなる。
めかぶ@mekabunohi
刀使ノ巫女11話 CGも作画も波があるけど今回も面白かった。まさか結芽がホントに誰にも負けないまま退場とは思わんかった、後で復活するとはおもうけど。
2018/03/17 10:39:09
aynaliE@kokonatsu514
刀使ノ巫女11話、今回かなり良かったね、バトル回はやっぱり面白いな
2018/03/17 10:39:48
S装備のダサさも全然気にならなかった
あと結芽ちゃん助からなかったら泣くぞ
闇鍋はにわ@livewire891
「刀使ノ巫女」11話を視聴。折神家屋敷で可奈美はここで皆と出会ったのだと回想する。可奈美の言葉の上では含まれていないだろうが、お話の上ではおそらく「皆」に親衛隊も含まれている。そういう多くのドラマを見出だせる回でした。
2018/03/17 11:33:00
#tojinomiko
take@take_k39
刀使ノ巫女 11話 燕結芽回、意地を貫き通し闘い続ける結芽…過去の回想を見てからだと敵ながらあっぱれ。活躍が引き続き見たいものですー。なんか好きな声なので確認したらcvいのりんでしたか。
2018/03/17 21:26:52
友次郎(Yujiro.N)@finalbeta
刀使ノ巫女11話。壮絶であるな……。
2018/03/17 22:16:32
敵集団の中で一番狂ってそうな人が実は「邪法に手を染めない」という観点では一番真っ当な戦い方をしていた、みたいのすき。
たとえ……であっても、確かにヒトとして戦ったのだと、そう認められてほしい。
しゃーぷ@sharp0926
刀使ノ巫女11話、ピンク髪ちゃんと主人公での一騎打ち見たかった。ノロに体乗っ取られて誰かと再戦とかしてほしい。性格は難ありだが他の親衛隊と違いノロなしで最強格なのがかっこよくて好きだし、唐突な過去回想でバトルにこだわる理由もなんとなく分かって駆け足気味だけど評価は上がった
2018/03/18 14:26:09
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 二人相手に荒魂の力無しで勝つ結芽強い
. ヽ } | ̄| 可奈美と決着を付けられないままか・・・
ヽ ノ |_|) 刀使の中では強いしキャラも立っているから退場は残念
____/ イー┘ | ヒスおばさんはやりたい放題だった
| | / / ___/ わざわざ踏んでから立てと言ったり相変わらず強烈だなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 刀使ノ巫女 第1巻(イベントチケット優先販売申込券) [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2018-04-25 Amazonで詳しく見る |