2018年02月19日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@kab_studio
三ツ星カラーズ 第6話観た。ぽぽたん回。青の子のゲーム苦手っぷりを叩きまくってるとこ最高に面白かった #三ツ星カラーズ #BS11
2018/02/12 01:57:17
ふろすリアン@furosu610
三ツ星カラーズ6話
2018/02/12 01:59:26
野草料理で自活力、弱点探しで弱さを克服、写真を撮って銅像になるのだ!な話
一瞬飯テロかと身構えてしまった…
結衣ちゃんは素直すぎるんだ、アレは悲しい事故だ
※盗撮しても銅像にはなれません。が、別の意味で有名にはなれます
今回も元気を分けてもらったなぁ
#3boshi_anime
YT@2012YT
三ツ星カラーズ6話。Aパートは野草探し。オチは予想通りだったが、それより天気が曇ってるのが気になってたらBパートで雨降ってきた。猫鍋わろたw 弱点探し会議…子供は時として残酷ですな。Cパートはカメラ。一体どこで結衣のパンツが写る機会があったのか…?でもののかのパンツは見せるべきだろ!
2018/02/12 01:59:56
まーきゅりー@masa_n126
三ツ星カラーズ 6話
2018/02/12 02:02:10
雑草食べたり、弱点を言い合ったり、銅像になろうとしたり…と今回も可愛かったな
琴ちゃんがゲーム下手なことを、本当に言っちゃダメなやつを、笑顔で言う結衣ちゃんに笑った
そして西郷さんを痴漢、盗撮したから銅像になったとか酷い言われようで面白すぎた
#三ツ星カラーズ
丈槍にっこう(実況垢)@ガンダム00再放送@nikko6050tvWTH
三ツ星カラーズ6話。
2018/02/12 02:04:12
ことちゃんは実際ゲームが下手という衝撃事実が出ましたが、それを悪気の無い笑顔で言ってのけるゆいちゃんが個人的にツボだったw
あと最後フィクションて言いきってるあたり、優しい世界だなと妙に納得w
次回も楽しみ。
#三ツ星カラーズ #3boshi_anime
高志乃P@yama1122334
三ツ星カラーズ6話終了 カラーズのとある1日 さっちゃんが図書室で借りた本に感化され公園の野草を食べてみよう!なノリになってマジで試したがまぁ…味はね 次に始めたのは弱点会議、其々の弱点が順に出て遂に琴葉の番だがゲームが下手って今迄のゲーム描写はこの為にあったのかw
2018/02/12 02:06:13
縄跳び名人@decadence_1990
「三ツ星カラーズ」第6話:琴葉の意外な弱点が露呈。思い返せば、ゲームしている時の琴葉って、やたら体を動かしていたよなぁ・・・ あれって、そういう事?さっちゃんに気を遣われるのも相当な屈辱だけど、ナチュラルに人の心にスパイクで踏み込む結衣は、ある意味分かってやっている琴葉以上に恐い。
2018/02/12 02:08:02
ふな@funa_mag
三ツ星カラーズ6話視聴。カラーズの参謀(?)琴ちゃんの弱点はまさかの…!?いつも冷静な琴ちゃんの動揺には笑ってしまったwカラーズの発想は相変わらず飛躍してて、毎日が非日常的で面白いなwむしろこのアニメが、俯瞰からの盗撮っぽいアングルを多用している気が…? #3boshi_anime #三ツ星カラーズ
2018/02/12 02:08:28
ぺら@pera0579
三ツ星カラーズ 6話。カラーズの発想は、大人には理解できん深淵なのだ。野草探しの延々続くやりとりすごい好き。弱点さがし会ぎでは、リーダーのド直球な指摘に珍しく動揺する琴葉が見られました。オヤジの「明日は違う事件が起きんだよ」ってセリフも良かった。 #三ツ星カラーズ
2018/02/12 02:10:57
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
三ツ星カラーズ 6話
2018/02/12 07:57:57
野草を食べたり、マズいことをサラッと言ったり、適当な行動をしたり、子供がてらの発想で事が進むのは良いな。だが夕焼けチャイムは守るところはやはり子供。一方「明日は違う事件が起きんだよ」というオヤジ。大人の役目として彼女らをしっかりと見守る良い演出。#三ツ星カラーズ
ずぶろっか︎@wara1pon
三ツ星カラーズ6話。最高だった。琴葉ゲーム下手だったのかよ。さっちゃんが以外にも空気読む子だった。あと西郷どんは痴漢でも盗撮魔でもないw
2018/02/12 08:10:36
ちょえ@choe1990
三ツ星カラーズ6話。3人の中で一番子供らしい邪気がある琴葉が一番大人っぽくて(鍋を取りに行く)、一番ナイーブ(弱点さがし)なのが良い。Aパート絶対雨降るだろうという曇天を描いてて、結果雨は降ったけど物語上何の意味もない。こういう「無為な描写」が無秩序な子供らしさとシンクロしてて良
2018/02/12 10:16:11
ヒキ@ふとん@hk2mrhu
三ツ星カラーズ 6話。動揺する琴ちゃん。気を使うさっちゃん。ドSな結衣。珍しいものが見られて面白かった。珍しいと言えば今回はずっと同じ服だったな。同じ日の出来事ということなんだろうけど、小物を使ってわざわざそうであることが示されていたのが少し気になった。
2018/02/12 11:47:32
Chel (パタタ)@little_colors
三ツ星カラーズ 第6話。じっくり溜めた伏線のロングパスとショートパスの合わせ技に笑うしかなかった。ラストはぱんつ! ということで今週もかわいくて癒やされました #3boshi_anime #三ツ星カラーズ
2018/02/12 12:58:06
taiga-love@taigaloves326
三ツ星カラーズ 6話終了。
2018/02/12 13:30:47
食べれる草ね。怪し過ぎて全然興味持ったことないw
大抵鍋にすれば食べれそうだけどね…。
琴葉の弱点がゲームだったなんてwww
あんなにやってるからてっきり上手なのかと思ってた。本人は無自覚だよね。
写真は中々良いのは取れないわな。
でもどのタイミングで結衣パンツ?
YSHR@YSHR1980
『三ツ星カラーズ』6話。
2018/02/12 19:13:55
青い子の今まで聞いたことない声の狼狽っぷりが楽しかったな。天候や小物でこの話数が一日の出来事だと示し、毎日がこれほど忙しない日々でありながら、しかしどんな好奇心も門限には勝てない子供の時間の流れを表すのはきれいな演出でした。
カナーナ@rs9217
三ツ星カラーズ 6話。ゲーム下手はよかったなあ。あのシーン面白いのが狼狽える琴葉に気を遣うさっちゃん、無自覚に胸をえぐってくるゆいちゃんと普段見られない3人がそこにいて、そしてそれがいつもよりらしく思えたことだわな。いやーしかしゲーム下手は傑作だった。ゲーム下手って。
2018/02/14 23:46:26
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 言っちゃダメなやつで声出して笑った
. ヽ } | ̄| 琴葉はゲーム上手なのかと思っていたら実は下手だったのか・・・
ヽ ノ |_|) さっちゃんは意外と空気が読める子だったことに驚いた
____/ イー┘ | 結衣は笑顔で傷口抉っていくし琴葉は見たことない反応しているしで面白かった
| | / / ___/ しかし馬鹿と言われて怒るのではなく楽しいと言えるさっちゃん大物になりそう
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 三ツ星カラーズ Vol.1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2018-03-28 Amazonで詳しく見る |
![]() | 三ツ星カラーズ1 (電撃コミックスNEXT) カツヲ 2015-04-27 Amazonで詳しく見る |