2018年01月31日
ツイッターの反応
EZO@ezoyuu
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話 短いながらもルクリアの気持ちを兄に手紙で伝えることができたヴァイオレット。この一歩はかなり大きいんじゃないかな。今回も良い話だった。 #VioletEvergarden
2018/01/25 00:31:34
相楽@sagara1
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話観た。
2018/01/25 00:31:38
お話としてもその進行としても、ベッタベタ、手垢まみれもいいところの直球すぎる展開だったと思えるんだけども。
でも、しみじみと良い。やはり多くの場合「何を描くか」より「どう描くか」なのだなあ、と改めて思った。
#VioletEvergarden
高志乃P@yama1122334
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話終了 たったの一言でも相手に伝わるものがある 自動手記人形育成学校に入ったヴァイオレットが文法やタイピング、そして言葉から気持ちを汲み取ることを学んだ訳だがやはり気持ちを知るには誰かの感情にぶつかるのが一番だな だが愛を知るにはまだ足りないか
2018/01/25 00:32:18
縄跳び名人@decadence_1990
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」第3話:大切な事を伝えようとすると、人は照れたり思いが混線したりするもので、何気なく口を突いて出た言葉や、並んだ言葉の行間に本質が隠れている事も多い。今回の場合は序盤の「おにい・・・」が正にそれで、カトレアなら絶対に聞き逃さなかったはず。
2018/01/25 00:33:08
らぷたん@raptores
ヴァイオレット・エヴァーガーデン、3話までにきっちりヴァイオレットの性格や背景を説明してるから今回みたいなシンプルな話でも成立するんだよな・・・。そこに音と映像の力を乗せてくるんだからやはり強い。
2018/01/25 00:34:27
ぺら@pera0579
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 3話。ぶっつけ本番はかなりドキドキしました。「言うべきことはありません」にならなくて本当に良かった。「ありがとう」を伝えて、「ありがとう」をもらう。ヴァイオレットも少しずつ気持ちを知り始めています。 #VioletEvergarden
2018/01/25 00:34:48
決闘王F.K@duelkingfk
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話、自動手記人形の学校に通い始めたヴァイオレット。彼女が書く手紙は相変わらず報告書っぽくて卒業できず。だけど兄を心配する妹の思いを感じ取り、初めて「手紙」を書いた。シンプルな内容だけどそれが良い。ようやく人形から人間への第一歩を刻みましたね。
2018/01/25 00:41:32
あによめちゃん☪@aniyomechan
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン 3話、心がわからない、わかりたいヴァイオレットだからこそ純粋な言葉を綴り、それがストレートに観る者の心を打ったのですが、ヴァイオレット本人の溢れるばかりの少佐へのおもいは、あまりにもどうにもならないということも、痛いほど心に響いたのです...
2018/01/25 00:44:41
ジュン@one_room
ヴァイオレット・エヴァーガーデン第3話、原作にない完全オリジナル回でしたが、今回も素晴らしかった。第3話にしてようやくオープニング曲もかかった(笑)。来週も期待値マックスで楽しみです(^-^)
2018/01/25 01:07:35
光貴@mitutaka0109
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話も凄すぎてなんというか胸がいっぱいって言えばいいのかな。とにかくルクリアがいい子すぎるし、ヴァイオレットちゃんがその想いを手紙にして相手の心を動かしたのとても良い。いい話すぎて満足 #VioletEvergarden
2018/01/25 01:22:22
ゆき@Alvis@y_u_k_i_s
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話。
2018/01/25 01:36:35
この平成も終わろうというタイミングで「主人公の気づき」だけで1話30分使って、しかもそれを魅せきったのはすごいなぁと。昭和ならよくあったことだけど、最近のテンポの速い作品群の中でこれは異色。
カツオ@kappahack1
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの3話見てたけど、当たり前かもだけど手紙とはというのと、ヴァイオレットが色々な人と関わることで成長するってだけじゃなく、周りも影響されて変わっていくって関係が見えて、この作品がどういう作品なのかがよく見えたな
2018/01/25 01:57:37
ECHO+3@shiminyan
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話見た。本心を伝えるためには千の言葉を並べる必要はなく、ただ、ただただ簡単な一言でいいもの。でも、その簡単な一言を時として言えないのが人なんだよね。溢れ出た多くの言葉から端的にその一言を拾い上げたのは、自動手記人形としての大きな初めの1歩だ。
2018/01/25 02:41:15
基本的にうわ言・たわ言@vgwxtase00ag931
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン 3話
2018/01/25 03:08:52
本当の心を掬い上げる。
自動手記人形の育成学校に通い始めたヴァイオレットは、酒に溺れる傷痍軍人の兄を持つルクリア知り合い…。
“生きていてくれて…”と言う言葉は、やっぱり心に響くな。
#VioletEvergarden
ヒキ@ふとん@hk2mrhu
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 3話。生きていてくれただけで嬉しい。それはきっとヴァイオレットが少佐に対して伝えたいことでもあって、だから彼女はルクリアの伝えたい思いを正しく手紙にすることができたのだろう。あれは彼女が生れて初めて書いた手紙でもあるのだ。#VioletEvergarden
2018/01/25 03:21:33
野うなぎ@審神者兼業司書@nonounagi
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話感想。主人公の手紙って良い意味で幼児みたいだ。一番伝えたい気持ちをシンプルに抜き出すところが。
2018/01/25 06:08:08
ただ、今後ずっと終戦直後の悲喜こもごもをテーマにした話が中心になるとしたら、重い話が2ヶ月間続きそうでしんどいなぁ。
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 3話
2018/01/25 06:19:03
“良きドールとは人が話している言葉の中から伝えたい本当の心を掬い上げるもの”この言葉の深さ。特に「(心を)掬い上げる」ここがドールという職業の意義。それを理解したヴァイオレットが書いた初めての“手紙”。美しき脚本演出に素直に感動。#VioletEvergarden
柚夏@yuzukaice
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話 技術はあっても気持ちを汲み取れないと手紙も報告書になるのか。なるほど。少しずつ人の気持ちをわかっていく過程があって卒業出来たっていうのは良かった。相変わらず作画は飛び抜けている。喧嘩していた二人にまた蒸し返したのちょっと笑ったw
2018/01/25 06:52:59
🍋🍜鈍打🇦🇶⛺️@yaekichi0083
砂から作った泥団子をピッカピカに磨くとかいうレベルじゃない。炭素を握りつぶしてダイヤモンドを作った範馬勇次郎のような力技感を感じるヴァイオレット・エヴァーガーデン3話。
2018/01/25 08:11:07
かーれっじ@crenge_DQ10
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは3話で一気に引き込まれた...
2018/01/25 10:06:54
最初は京アニ制作なのもあって表現とか素敵だなーって見てたけど切らなくて良かった
アニメ録画メモ@resemble2oizumi
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン 3話。なんだただの名作か。涙が止まんねーじゃねーか。少佐への思いが「繰り返される少佐への言及」で表現されてるっていつの平安文学だよ。面白すぎた。
2018/01/25 13:31:13
ゆうや🍀@yuya_tagiru
ヴァイオレット・エヴァーガーデン3話視聴。ヴァイオレットに初めての友達が出来たのも良かったし、その出会いがヴァイオレットの心に大きな変化を与えるのが良かった。ルクリアの心をしっかり手紙で伝えた場面は感動して涙しそうでした。 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン
2018/01/25 17:40:22
じゃりン子小鉄@kotetu3806
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」3話。伝えたいのに何を伝えるのかわからないヴァイオレットと、伝えたいのに伝えるべき言葉が見つからないルクリア。もどかしさに共感したかのようなヴァイオレットの手紙は、シンプルでありながら真直ぐにルクリアの兄に届き彼の心もをも癒す。#VioletEvergarden
2018/01/25 19:19:01
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ ルクリアめっちゃ良い子!
. ヽ } | ̄| そしてルクリアとの出会いでヴァイオレットが変わり始めた
ヽ ノ |_|) 最初は簡素で感情がない文章を打っていたのに
____/ イー┘ | ちゃんと心が伝わる兄へ向けた手紙のシーンでは泣いてしまうなぁ
| | / / ___/ 泣ける作品だろうとは思っていたもののまさか3話で泣かされるとは思わなかった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ヴァイオレット・エヴァーガーデン1 [Blu-ray] 暁佳奈,吉田玲子 2018-04-04 Amazonで詳しく見る |
![]() | KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 下巻 京都アニメーション Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
まぁいつもそんな感じとも言えるが
今期はいろんなタイプのアニメあって楽しめてるわ
普通に小説通り順を追った方が絶対良いだろ