2018年01月29日
ツイッターの反応
YT@2012YT
三ツ星カラーズ3話。バナナが余ったらアホのよしこがいくらでも買うぞ…お手伝いとはいえ、オトナを巧みに利用して売りさばく姿はなかなかの演技派w ばーちゃん面白いキャラだな!と思ったらBパート短っ!まーた「う○こ」連呼しやがるwww 「良い子はマネしないでね!」←大事なことなので2回ry
2018/01/22 01:57:43
みにゃもと@minamoto80486
三ツ星カラーズ、第3話。
2018/01/22 01:57:41
雑貨屋のおやじ、ちゃんとバナナ買ってやったり、色々遊びのネタを提供したり、ホントいい人なんだよなぁw
しかし爆弾、なんで臭い汁…(^^;
ウズラ@uzura_
やっぱ小学生はこうじゃなきゃねwクソガキ過ぎ~ww( ̄∀ ̄)三ツ星カラーズ3話
2018/01/22 02:02:42
縄跳び名人@decadence_1990
「三ツ星カラーズ」第3話:実際、眼球銀行というのはあるんですけどね・・・ 置いているの角膜だけだけど。それと、琴葉はすっぽんを見てビビっていたな。血生臭い発言が多いけど、性根はその辺の小学生と変わらないみたいで安心した。実際に死体を見たらどんな顔をするんだろうな?(最低の発想)
2018/01/22 02:05:50
高志乃P@yama1122334
三ツ星カラーズ3話終了 まりんかがうんこ連呼するのは(多分)このアニメだけ!今回はカラーズがバナナを色んな方法で売り歩いてチューチューカブリラになったりアメ横地下街で目玉探したりして街の平和を守ったとさ ところでチューチューカブリラって何なんだ?
2018/01/22 02:06:12
有村行人/Ken'ichi Hashim@KenKen_t
三ツ星カラーズ、もう3話だ。上野とカラーズ、そして周りのいつものメンバーで順調。浅草ではなく、上野を選んだのがとってもいい、あそこは生活のにおいがあちこちにあるんだ。そして、上野の商店街で生まれ育つ子供達は、あんな風に遊ぶんだよね。
2018/01/22 02:06:57
ふな@funa_mag
三ツ星カラーズ3話視聴。今回もお年頃に見合ったスケール感で、上野の町を救ったカラーズ。大人の懐の広さあってのカラーズだとつくづく感じさせられる悪ガキっぷりだったw小学生って、なにかとバナナと縁が深い気がするけどなんでだろ。最近食べてないなぁ、なんて。 #3boshi_anime #三ツ星カラーズ
2018/01/22 02:11:24
モーモ @かまってちゃんも大歓迎@twmou
三ツ星カラーズ3話も面白かった♪
2018/01/22 02:38:08
バナナの売り方、殆ど詐欺商法と迷惑商法じゃん(笑)
上野の人達みな好い人だし…特にあのオヤジが☆
チューチューカブリラ着たカラーズがマジ可愛いかった♡
行き着く先はウンコだけ…名言です(笑)
ではでは、そんなバナナー!!
#アニメ好き #友達募集
わりかし@higurumaso
「三ツ星カラーズ」3話視聴。今日も癒やされた…? 1話は小学生らしく楽しく遊んでるだけだったけど、2話以降は内容が過激になってちょっと困惑してる自分がいる。この子たち、将来大物になるね。是非成長した姿も見てみたい。あと服装が毎回違うのが細かいなと思った
2018/01/22 02:54:27
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
三ツ星カラーズ 3話
2018/01/22 06:24:04
三悪娘たちのバナナの売り方は体のいい押し売り商法だよね。それと共にうんこを連発で語る少女に付き合う大人たちの大変さと優しさがよく分かる。予告の「良い子は真似するな」が本作全話への良いフリだわ。にしてもこの作品、ある意味での本気の日常系度が高いな。#三ツ星カラーズ
二木こうた、@futatugi1125
「三ツ星カラーズ」めっちゃ可愛いから3話見てみたんですが、
2018/01/22 17:03:25
大人が子どもに歩き売りさせて、子どもが人々に悪質極まりない押し売りをしてた…
黒紗夢@kurojam_sum
三ツ星カラーズ、3話で最終話みたいな終わり方してるし、最the高
2018/01/22 17:02:30
結愛義@kohsaeba
三ツ星カラーズ3話。ある種のファンタジーなんですよね。子どもにお使いを頼んだり、自作のおもちゃで遊ばせたり、保護者の目の離れたところで遊ばせるとかできないですよ。窮屈な現代社会とは違う社会を描いた魔法も使えない、巨大ロボも出てこないファンタジーなんですよ。世の中うんこなわけですよ
2018/01/22 19:16:52
ぺら@pera0579
三ツ星カラーズ 3話。チューチューカブリラ、結構好き。あれ3着っていくらなんでしょうか。お母さん太っ腹だなぁ。Aパートでオヤジさんがハンダ付けしていたのが、Bパートの爆弾だったんでしょうか。凝ったものを作りなさる。かくして今週も街はカラーズに救われました。 #三ツ星カラーズ
2018/01/22 20:33:12
YSHR@YSHR1980
『三ツ星カラーズ』3話。
2018/01/22 22:36:44
ゲームの形で子供らに社会勉強をさせていると思えばいいのか。その遊びに魚屋の主人から道端のホストまで律儀に付き合ってくれるというのが夢のような街だ上野。赤黄青の役割も明確に見えてきて、お約束のコントのようなやり取りも安心して楽しめる。
リプトン@lipto_n25
三ツ星カラーズ 3話、小学生に優しい世界。この子供目線の冒険感がいいなぁ……。ホスト風の男たちも戦いごっこ的茶番に付き合ってくれたり、やっぱりこの世界の大人たちの優しさと付き合いの良さよ。毎度お馴染みのオヤジやさいとうとの絡みも面白く、肩の力を抜いて楽しめるアニメだ
2018/01/24 22:00:39
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 普通にゲスい売り方で笑う
. ヽ } | ̄| でも皆買ってくれる優しい世界だ
ヽ ノ |_|) 親父はいつもとしてホストみたいな連中も乗ってあげるもんなぁ
____/ イー┘ | 琴葉もアメ横の看板の上に乗ったことはさすがに反省した
| | / / ___/ しかしこの街は好きかとか聞くのはまるで最終回みたいだったなぁ
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 三ツ星カラーズ Vol.1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2018-03-28 Amazonで詳しく見る |
![]() | 三ツ星カラーズ1 (電撃コミックスNEXT) カツヲ 2015-04-27 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
コメント少ないな
記事が遅すぎるのが全てやろな
ゲーム機くれっていうのもだ
確認しないといけないから見せてみろ
※2
ここの記事は一週遅れくらいだから見てすぐ書き込みたい衝動は他の場所で発散されてしまうからね
クソガキを楽しむ作品だからね
登場ロリキャラ皆精神大人びすぎてたり無駄に色気づいてるものより、年相応にガキっぽいのも良いとは思わん?
斉藤の反応のほうが一般的なのに