2018年01月24日
ツイッターの反応
ホームズ@holmes_tnk
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話。社員の方々も登場していろいろ動き出した感じ。ヴァイオレットの義手やタイプライターの動きがとても精密で見とれました。 #VioletEvergarden
2018/01/18 00:28:16
ミナト@minaton070
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」2話も良かった。内面的できれいな作品が好きだから相性ぴったり
2018/01/18 00:28:08
白虎かなめ@kanamebyakko
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』しっとりしてて2話はめちゃ好みの作風。おかっぱ眼鏡ちゃんも自分を持っていて良い。
2018/01/18 00:29:20
鏑矢正伝@kab_studio
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第2話観た。ヴァイオレットとエリカ。性格的に不器用というところに共感したのかも、ちょっと百合味を感じる……。代筆業がロボット的な扱いでそれを人間がしてるという設定もうまいなぁ #VioletEvergarden #tokyoMX
2018/01/18 00:29:46
EZO@ezoyuu
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話 ヴァイオレットはタイピングは速いけど感情がわからないから代筆には向いてない。少佐のことになると感情が出るし、いずれ他の人の気持ちを理解できるようにもなるのかな。そして中佐はいい人。
2018/01/18 00:30:03
#VioletEvergarden
元祖白玉アイスコーヒーP@minigogo12
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話も良かったなぁ
2018/01/18 00:32:08
ロボットのような彼女の「表」を読み取る姿
そして人間の複雑な「裏」の気持ち
この2つの対比が人の複雑な感情を浮き彫りにしてた。まさに、人間の難しさに迫った、そんな話だった。
あと、作画も映画を見ているような出来だった。
縄跳び名人@decadence_1990
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」第2話:ドールという職名の皮肉。依頼主の話を物言わぬ人形のように聞きながら、言葉の裏の人間的な部分を拾い上げなければならない。両方ともできないヴァイオレットには向いていないとはいえ、そのまま退くわけにもいかない。鋼の腕と鋼の意志があるから。
2018/01/18 00:33:49
近藤 薫@kkondo10
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 2話も良かった。クオリティ落ちてなくてホッとした。軽めのシーンを少し入れたのも良かったね。ストーリーが王道だけに視聴者を飽きさせないのって逆に難しいと思うのよ。後半崩れなければいいなって思ってる。#ヴァイオレット・エヴァーガーデン
2018/01/18 00:34:15
醍醐茨乃山@D_Ibaranoyama
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話
2018/01/18 00:35:21
自動式人形サービス、通称ドールの仕事を始めたヴァイオレット。
感情が無い彼女が仕事で失敗した事で人の複雑な感情を少しずつ知っていく。
息を飲み込む美しすぎる映像美は本当に凄いです!!!
#VioletEvergarden
ezaka(エザカ)@ezo730
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話 感情がわからないヴァイオレットに代筆の業務は難しい。中佐の「戻ってこない」という台詞が気になる。亡くなったという意味なのか、それとも別なのか。続きが気になる。 #VioletEvergarden
2018/01/18 00:35:35
高志乃P@yama1122334
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話終了 人の言葉って面倒くさい 自動手記人形になったヴァイオレットを迎えたのは人気のカトレアとそれに色々な思いを抱くエリカとアイリスの3人だな さて最初の代筆の仕事は恋の代筆だったが気持ちを知らないヴァイオレットには難しいものだったようだ
2018/01/18 00:38:20
森実@morimi_secret
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話、観了。
2018/01/18 00:41:56
上手く言葉に出来ないけど、とりあえず社長がすごくいい人なのはわかりました。
給料削ってヴァイオレットちゃんのためにあそこまでしてくれるなんていい人過ぎます…!
ふーか@Fuka_HDver
ヴァイオレット2話も良かったわ~。作画も表現も相変わらず美しくて毎回魅入っちゃう。ヴァイオレットちゃんも少佐も不器用過ぎてもどかしいねぇ…彼女の中で少しずつ人としての複雑な感情が形成されて今後変わっていくのだろうか。 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン
2018/01/18 00:46:57
ぺら@pera0579
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 2話。冒頭、違うシーンを言葉で繋ぐ。こういうの好きです。言葉は裏腹、難しいんですね。彼女も周りも、これから苦労しそうです。向いていなくても、そうありたいと願うから。エリカも思い出したようでなにより… https://t.co/uzJi08c74r
2018/01/18 00:47:43
あによめちゃん☪@aniyomechan
#ヴァイオレット・エヴァーガーデン 2話、心が無いことと心を理解できないことは違います、言語化できなくても確かにそこにあるのです
2018/01/18 00:49:58
確かにそこにある理解不能なものを理解しようと努める姿に、理解しているはずのひとたちの心が動き出します
ただ、理解できるようになった果てに感じる感情は...
Alskei@AlskeiBf
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 2話、手紙の最初の一文と客の最後のセリフが対になることでヴァイオレットに足りてない部分を強調するの好き…ってなるし、眼鏡を上手く使った感情表現も好き…ってなるので今回も良かった
2018/01/18 01:08:51
光貴@mitutaka0109
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話観た。ヴァイオレットちゃんの言動見てると良くも悪くも裏がなさすぎるからヒヤヒヤするし、心が痛むしとてもツライ。ペンダント渡されたときの顔とても良いし、髪の編み込みも細かくて凄かった。とても良い #VioletEvergarden
2018/01/18 01:20:49
野うなぎ@審神者兼業司書@nonounagi
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話感想。同僚のメガネちゃん回。
2018/01/18 05:37:15
話の配分としては、主人公の成長メインというより、主人公の起こすトラブルによって周辺人物の抱えている事情があらわになる形。主人公が舞台装置で周辺人物が感情移入先って感じだなー…。
ろはん@rohan0920
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話。素直過ぎるヴァイオレット…。依頼者の言葉と感情を汲み取って自分で文にしなきゃいけないなんて、そう簡単な事じゃない。ヴァイオレットにも心があるのに、自身や周りの人間は気付きにくそうだ。雨上がりや氷とブローチの演出良かった。まさに美しい映画宛ら。
2018/01/18 05:42:28
じゃりン子小鉄@kotetu3806
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」2話。ドールとしての第一歩を踏み出したヴァイオレットだったが、人間心理は全く理解できない。そんな彼女をかばったエリカは、ヴァイオレットに自分を映す。空っぽでも純粋なヴァイオレットだからこそ、人の鏡になれるになれるのかもしれない。#VioletEvergarden
2018/01/18 18:46:06
コー@KirisakiKo
2話も京アニにしかできないような描写とかが出てて良かった。少佐については色々考えられるけど、単純に死んだってよりは精神に異常がある、もしくは敵国亡命のどっちかだと思う。とりあえず一区切りついたし、来週から新展開かな? #ヴァイオレット・エヴァーガーデン
2018/01/18 05:44:16
決闘王F.K@duelkingfk
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話、自動手記人形の仕事は難しい。単に客に言われたまま手紙を書けば良いのではなく、客の心理を完璧に把握して書かなきゃならない。ヴァイオレットには全然全く向いていない仕事だけど、だからこそ彼女の成長を見届けたくもある。これって親心みたいなものかな?
2018/01/18 06:24:21
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 2話
2018/01/18 06:33:41
同僚三人、それぞれの対人印象が丁寧に描かれた人物相関。アイリスとエリカの立ち位置の違いに、素直過ぎる感性を持つヴァイオレットが得るべき「人間臭さ」を感じた良き脚本だった。また雨上がりとブローチの演出の美しさが安定の京アニだな。#VioletEvergarden
わるだ久美@warudarake
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」2話 代筆業って難しい職業だよね。お客の言ってる事をタイプで起こすだけなら簡単だけど、「書類」じゃなく「手紙」である以上、文才とお客さんの色々を読み取れないといけないしね~。そやけどヴァイオレットが少佐の死を知った時にどうなっちゃうのか・・・。
2018/01/18 13:38:58
ゆうや🍀@yuya_tagiru
ヴァイオレット・エヴァーガーデン2話視聴。愛とは何なのかを知るために真っ直ぐ突き進むヴァイオレット、途中でエリカが気づきかばうシーンは良かった。それにしてもヴァイオレットが感情を理解できるようになった先にあるものは何なのかな...考えただけで切ない。 #ヴァイオレット・エヴァーガーデン
2018/01/18 17:15:56
あれる@maikyodai
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』第2話。お嬢さんの代筆以来は難易度高すぎ。女はめんどくさい…。アイリスは新人で大した仕事してないくせに、なんであんなに偉そうなん。カトレアさんと男性陣の優しさが救い。エリカはヴァイオレットと一緒に成長していく友人ポジになるのかな
2018/01/18 23:28:17
好古真之@yoshiful_saney
『#ヴァイオレット・エヴァーガーデン』第2話。給料をつぎ込んでヴァイオレットのブローチを買い戻した社長はいい人だが、彼も彼女をどう教育すべきか迷っているふしがあるな。ギルベルト少佐の件、「あいつはもういない」ではなく「戻ってこない」という言い回しが気になる #VioletEvergarden #bs11
2018/01/19 00:47:01
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 2話も変わらず劇場版クオリティー
. ヽ } | ̄| ヴァイオレットは兄経由で少佐の元へ来たのか
ヽ ノ |_|) 一切ブレないストレートな代筆は盛大に笑ってしまった
____/ イー┘ | 相手の発言と態度からどう代筆すべきかを察する自動手記人形の仕事は大変だなぁ
| | / / ___/ ヴァイオレットだけでなくエリカの成長も楽しみになった
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ヴァイオレット・エヴァーガーデン1 [Blu-ray] 暁佳奈,吉田玲子 2018-04-04 Amazonで詳しく見る |
![]() | KAエスマ文庫 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 下巻 京都アニメーション Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
宇宙遠>ゆるきゃん>恋雨>ヴァイオレット だわ
雰囲気も作品テーマもぶち壊しだろう
CCさくらの新作は早見沙織が作詞・作曲までやって、なおかつそれなりにいい曲だってのに・・・
ヴァイオレット「わかっているさ、レディ!」
この世界の不思議なところは、みんな郵便という書類を扱う仕事をしているのに、いつも手袋をしているヴァイオレットを変な目で見ていること
大量の書類を捌く仕事をしてる人間が、お客さんから預かった手紙に素手で触るのは、あまりに非常識だと思うんだけど…(アニメの撮影スタッフが手袋して原画やセル画を扱うのと同じことなのに…)
預かった手紙を捌く人じゃないよ