2018年01月11日
ツイッターの反応
🐱こーじ🐱@KOJIMIKULADYZ39
グランクレスト戦記1話終わった。今時のファンタジーアニメではなく王道ファンタジーやな。ギャグ要素はないだろうし、今の若い子には合うかどうかやな。OPは坂本真綾が良かったな
2018/01/06 00:26:48
ルイナ@jidai3
グランクレスト戦記1話見た。なんかゲーム開始直後のチュートリアルを見せられてる感じでだいぶモッサリしてた #grancrest
2018/01/06 00:26:42
鏑矢正伝@kab_studio
グランクレスト戦記 第1話観た。作画は良さげ、戦闘シーンも格好良かったし何よりへそ作画が素晴らしい。セリフがちょっと演劇調で説明多かったの気になるけど、その設定の契約システムが面白そうなので分かってしまえば十分楽しめそう #グラクレ #tokyoMX
2018/01/06 00:27:12
たまK@kerokero0412
グランクレスト戦記1話、もうちょっと主人公を掘り下げてもよかったんじゃ?
2018/01/06 00:27:37
段取りこなすので精一杯で余裕が無いな~
グリ男@isshii140034
グランクレスト戦記1話感想。原作読んでないのであくまで感だけど、これ相当なスピードで進める気じゃね?とりあえず1話では設定がいまいちピンとこなかった。
2018/01/06 00:27:52
具@gakuyanosan
グランクレスト戦記 第1話
2018/01/06 00:27:55
これまた懐かしい正統ファンタジーアニメが来ましたね。主人公が良い子ちゃん&ヒロインの操り人形状態なので、まだ何ともいえませんが。ヒロインの格好は良いんじゃないでしょうかw
あとは戦闘頑張って欲しいですね。城攻めより犬の方が強そうに見えましたし。
#グラクレ
かがく@KAGAKU2
グランクレスト戦記、1話としてはなかなか良かったと思う。駆け足だけど要点はしっかり押さえてるし見せ場もあったし。1巻分で3話か4話か。2クールで完結までやると言ってるからペースは速そうだけど序盤は重要人物が揃うまではじっくりやりそうかな。
2018/01/06 00:28:44
love_keionchang@love_keionchang
グランクレスト戦記は1話にして設定の洪水をワッといっきにあびせかけくるわたった一話でかなり話は進んでるっぽいわでついて来れない子は置いてくペースみたいだけど、戦闘シーンが魔法ごんぶとビームとかじゃなく結構ちゃんと殺陣をやってくれるっぽいのでそうゆう所を見ていこうかねぇ
2018/01/06 00:29:23
かんぱち。@kanpachi_ms0416
グランクレスト戦記1話視聴…なんか展開が早い気がするのは気のせい?この作品独自の言葉、概念が色々あってしっかり見てないと理解するのに時間がかかりそう…。とりあえず最後に流れたOPがカッコよくて目が覚めました!今後に期待! #グラクレ #グランクレスト戦記
2018/01/06 00:30:12
meeco@meemi2010
グランクレスト戦記1話終了ー。駆け足平和的城乗っ取り(笑)。原作未読だけど説明不足なんではないかなあ。原作派はどう思ってるだろ。でも最低限の説明はできてた。アバンの姫様がラスボスぽかったな(笑)。王子ひ弱すぎだろ^^;。展開が楽しみ。
2018/01/06 00:30:17
星のこども@hosinoprince
グランクレスト戦記第1話、王道ファンタジー系作品!冒頭からストーリー展開が早く、急に主人公に契約するシルーカだったり城の乗っ取りだったり。それでも世界観の説明はあったかな #grancrest
2018/01/06 00:30:44
ヒキ@ふとん@hk2mrhu
グランクレスト戦記 1話。まずヒロインの服装がロクアカっぽいって思った。志は高いがまだまだ未熟な主人公と自信家で実力もあるヒロインの組み合わせは良い。ただお話の方がいまいちパッとしないというか、全体的に緊迫感が足りないし、なんで魔法使うとこ見せてくれないのってなった。
2018/01/08 20:38:29
ダイチャ@yZbkseXlUDKSUhN
グランクレスト戦記は博学ヒロインが正統派主人公を育てていくような話になるのかな
2018/01/08 20:14:46
ファンタジー的な世界観と敵を倒してレベルアップしていくような設定は好きなので今後に期待
やよい@ザリガニ@sibayayoi
『グランクレスト戦記』1話>おう、さっぱりわからんけどとりあえず主人公とヒロインの力関係がわかれば大丈夫か?原作はロードス島とかリウイとかの作者のようだが、ということは短い話じゃ収まらないな?2クールってどこかで見た気がするが、今のところモブな主人公がどこまで成長するのか楽しみ
2018/01/08 20:57:53
Kousyou@kousyou
グランクレスト戦記1話、登場人物が何をしたいのかいまいちよくわからなくて、なんかよくわからないうちにヒロインがどこの馬の骨ともわからなさげな男と主従関係になってみるからに雑魚っぽい城主倒してた。国盗り系なのか。
2018/01/08 14:35:07
ルシード@すえ@rusead
グランクレスト戦記めっちゃ面白かった
2018/01/07 23:46:09
主人公?ヒロイン?のシルーカさんにはぜひ強気有能路線のままでいて欲しいところ
くっころ枠はもう見たくないんや・・・
光線銃@QQQQQQs
グランクレスト戦記第1話見た。主人公一味、まっとうな御託を並べつつも強引なやり口でむちゃくちゃ搔き回すのが妙に面白かった。ぐいぐい来るヒロイン見てるだけでも十分楽しいかもしれない。アリだなこれ。
2018/01/07 22:35:29
FREDY@fredy256
グランクレスト戦記 1話を観る。
2018/01/06 00:41:11
君主へ上りつめる設定は古風だけど、それが聖印としてビジュアル化されてるのは今風な印象。そのままゲームにできそうだねw。
ただ、主役格の2人がキャッチーじゃなく、見せ場のバトルも動きがいまひとつだったのが気になったり。とりあえず3話まで様子見。 #グラクレ
chroki@chroki
【感想】『グランクレスト戦記』第1話。剣と魔法のファンタジー。魔法師シルーカが見初めたテオを立派な君主にしていく話らしい。シルーカの自信たっぷりな態度は中々良いね。少しトントン拍子すぎな気もするがテオも1話にして領地をゲット。ここからどう戦っていくのか見せてもらおう。 #grancrest
2018/01/06 03:10:42
決闘王F.K@duelkingfk
グランクレスト戦記1話、原作がファンタジー小説の大家・水野良で前評判も高く期待していたのですが…???となったのは私の頭が悪いからだろうか。ろくな説明もされずに聖印だの協定だのと専門用語を出されても理解できません。こういう時に頼りになるWikiも殆ど書き込まれてなくて困る。でも視聴継続。
2018/01/06 04:55:12
ちょえ@choe1990
グランクレスト戦記1話。なかなか面白い。三国志冒頭(桃園の誓い~黄巾の乱)ストーリーラインをなぞりつつ、リナ・インバース的なドS魔法使いが正義感はあるが頼りない劉備的ひよっこをボスに立てて旗揚げするまで。鬼頭明里さんドSヒロインがはまり役。
2018/01/06 08:08:01
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
グランクレスト戦記 1話
2018/01/06 08:37:48
「ボーイ・ミーツ・ガール」ならぬ「ガール・ミーツ・ボーイ」な1話だった。原作未読ゆえにイミフな用語と展開に面白さから評価するなら今のところ微妙な感じか。ただあの水野良氏の作品、これから水野良ワールドが色濃く繰り広げられるだろうと予想。視聴継続決定。#グラクレ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ シルーカがやりたい放題やって終わった
. ヽ } | ̄| ヒロインというかはシルーカも主人公のような感覚
ヽ ノ |_|) 古風な主人公なテオと今風な主人公っぽいシルーカの組み合わせって感じ
____/ イー┘ | 1話で出会って城ゲットとはなかなかのハイペースだった
| | / / ___/ 戦記ものだし城手に入れてからがスタートってことかな
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | グランクレスト戦記 1 虹の魔女シルーカ (富士見ファンタジア文庫) 水野 良,深遊 2013-08-25 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
で、それの戦記なんだから、主人公の緑髪のアイツがあの地を統一するまでの話っぽい
とアニメ1話見て(原作見てない)思ったけど…
ちゃんとやろうと思ったら、3クールぐらいは欲しくなるだろう
あの女の背中のスペースに隠れてみたい
あれなら暴君系ヒロインで良いじゃんって思ったけど時代かね
主人公が略奪で領地奪うのって何だかな…
領主が悪人なのは何となく分かったけど、領民を虐げるシーンとかが無いから、只の略奪行為にしか見えなかった。(きっと原作では描写されているんだろうけど…)
取り敢えずの視聴継続。
まあ、ダラダラと視聴は継続します。
女もいきなりモンスで襲わせて唐突すぎて辛い
アウト
(前に別の作品でそれ書いたらアスペ呼ばわりの悲しい思い出…)
爺さん態度急変で水戸黄門みたいなカタルシスが良い。
服は原作挿絵担当が鋼殻のレギオスの人だし凝ってるね。
でもなんというかレースクィーン風。
私は、いつでも妊娠・出産可能よ!
と言い出しそうな雰囲気があって良いね!