2017年12月22日
ツイッターの反応
Ckrywh@Ckrywh
少女終末旅行 第11話
2017/12/15 22:57:14
「こいつ、うごくぞ!(アムロ風に)」永久機関かな? 一番大事な初期段階の教育をダメなやつにまかせているとユーリが二人になりますよ…ああでもこれもう手遅れかも…。いくらタイトルで終末と打ってるからといってマジで炎の七日間やらなくても。
#少女終末旅行
縄跳び名人@decadence_1990
「少女終末旅行」第11話:ユーリの無邪気さが街を破壊し、燃え盛る炎にユーリは責任を取らない。戦争や文明破壊の本質なんて、こんな物だ。最後に辿り着いたのは核兵器。荒廃しきった世界をなおも崩壊させようと、今か今かと待ち構えている。ヌコの正体も、本当はとてつもなく恐ろしい物かも知れない。
2017/12/15 23:03:07
高志乃P@yama1122334
少女終末旅行11話終了 戦車の次は潜水艦か 謎に生き物ぬこは弾丸を飲み込み油を啜ってロボットを起動させるってホント何なんだ…今回はチトが外国の本拾ったりロボに乗って街を破壊したり人の作った文化に触れたものだけどやっぱ肝心の人はどこいったって思うわ
2017/12/15 23:03:59
やまなしレイ(そせい1巻・12/17発売)@yamanashirei
『少女終末旅行』第11話視聴。ヌコかわいいが、このコの登場で一気にこの世界の核心に迫りつつあって、作品のテイストが随分と変わってきたな…でもまぁ、この作品名から想像される話はこういう話で、アニメもラストに近づいてようやくこういう話が始まったとも言えるか。さて、どうまとめてくるのか。
2017/12/15 23:08:30
ぺら@pera0579
少女終末旅行 11話。ヌコの生態は完全にSCP。人間に何があったのか。様々な遺物から少しずつわかってきます。わからないことは怖いけれど、わかってきて想像してしまうのもまた怖い。文化を作る、からの、文化を壊す。現実離れした破壊の恐怖、からの、現実に実在する恐怖、の影。 #少女終末旅行
2017/12/15 23:15:27
鏑矢正伝@2日目東J26b@kab_studio
少女終末旅行 第11話観た。ヌコと旅。ヌコがやばかわいい、喋って動くだけでこんだけかわいくなるとは……真ん中の話の兵器も、起動音やモニター表示が格好良かったり破壊っぷりが半端なかったりと、押さえて欲しいとこしっかり押さえてくれてうれしすぎる #少女終末旅行 #BS11
2017/12/15 23:27:22
ふな@funa_mag
少女終末旅行11話視聴。兵器による破壊、常識では説明できないヌコという生物にクローズアップする11話は、本来目的の無い旅をしている二人が重大な何かを背負っているように思えて、腹の底にある恐怖感情が煽られた。ニヒリズムとも違うなにか…なんだこの感覚は。 #girls_last_tour #少女終末旅行
2017/12/15 23:30:04
akari@実況お休み中@akairomosaic
少女終末旅行11話視聴。
2017/12/15 23:35:43
人類の文化と兵器の話。生物がほとんどいない世界になったのはこれらの兵器の活躍が故か・・・。にしてもヌコの生態が謎過ぎる
今日は不穏でかつ中途半端な終わり方だった。最終話どうなるか
#girls_last_tour
じゃりン子小鉄@kotetu3806
「少女終末旅行」11話。銃弾をうまそうに飲み込むヌコ、不思議可愛いw わけのわからないものを警戒するか、面白いとみるか。好奇心は文化の苗床だが、都市を破壊したのも好奇心。結局、好奇心。結局、好奇心は人間の業なのか。謎の歌を追った先には、海から遠く離れたはずの場所に鎮座する戦略原潜!?#少女終末旅行
2017/12/15 23:37:45
決闘王F.K@C93土曜 東ぺ03a@duelkingfk
少女終末旅行11話、弾丸を食べるヌコは人工的に作られた生物? 機械の森を進んでいくと危険な遺物が続々と。あの巨大ロボはスパロボ参戦フラグになりそう。更に進んでいくと、もっと危険な物が。あのマークを見たら現代人なら絶対に近づかないけど、チト達は知らないからなあ。知識の途絶って怖い。
2017/12/15 23:51:39
よる@sgsy_1005
少女終末旅行11話。某シーンのユーリにドン引きしたけど、あの世界は他に生物もいないし、平和も戦争も知らない世界で生きてたら案外あんな反応になるのかもしれんなぁ。爆弾と花火の違いがわからないみたいな。
2017/12/16 00:18:35
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
少女終末旅行 11話
2017/12/16 08:09:35
ロボットに焼かれた街をみて爆笑するユーリをマジ殴りするチト。この展開で急に本気と恐怖度が増す。あの潜水艦も含め全ては人の業に集束する真理、人の怖さ。となると弾丸や燃料を消費するヌコの存在、その正体と意義が気になる。ここが本作のターニングなのだろう。#少女終末旅行
じん@zin_1
少女終末旅行11話。巨神兵つよい。タネあかしはしないのかと思ってたけど、この終盤に来て少しづつあきらかにしてきたな。天井にスプリンクラーがついてるってことは、広大な屋内を旅行しているってことなのか・・?
2017/12/16 10:20:22
わいゆー@ミリオンワールド@YYNF500V
少女終末旅行11話視聴
2017/12/16 11:38:07
1話のユーリが銃を突きつけた時以来の心のざわつき。超強力ロボット兵器に核施設と過去の戦争やどうしてこんな終末世界になってしまったかの一端が表れていて気になるけど恐ろしい。最後にどこまでこの世界の歴史や真相を明らかにしてくれるかな?モヤモヤエンドだけは勘弁。
キジ456@SenjyoAsahi
「少女終末旅行」11話視聴。
2017/12/16 18:26:36
ヌコがキーキャラになりそうですな。上層ほど我々の時代に近づいているようだが、階層都市は積み上げたのではなく掘っていったのだろうか。
タカナカ(チバテレビでゼーガペイン)@eijitakanaka
少女終末旅行第11話視聴。ぬこ悪食すぎる。弾丸やオイル食べる飲むって終末観がそこはかと漂う。あと巨神兵の謎の電力と潜水艦のハッチ解除とか危険な香りが漂う謎の生き物。巨神兵がゴロゴロ転がってる世界はまさに終末。ああっ火の七日間。潜水艦は原子力潜水艦だね。電波垂れ流し?
2017/12/16 19:20:59
ずみP@noobゲーマー@NO_DIVA_NO_LIFE
少女終末旅行第11話を視聴。戦車ってシュトルムティーガー出してくるあたりマニアックというか何というか。そして、人型のロボットに極めつけは原子力潜水艦(タイフーン型?)という兵器のオンパレードだった今回。とか言ってる間に次が最終回ですとっ!?この世界の過去と未来は一体…。 #少女終末旅行
2017/12/16 23:12:44
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 超火力の巨神兵もどきみたいなので争っていたと
. ヽ } | ̄| だからこんな荒廃した世界になってしまったわけか
ヽ ノ |_|) 弾丸を食べオイルを飲み兵器関連に強いヌコは一体何なのか
____/ イー┘ | 崇められていたのは精神的な意味ではなく兵器的な意味合いが強いんだろうか
| | / / ___/ ラストはあのマークが並ぶ場所ってマズイ・・・
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 少女終末旅行 1 [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2018-01-24 Amazonで詳しく見る |