2017年12月20日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@2日目東J26b@kab_studio食戟のソーマ 餐ノ皿 第11話観た。ラスボス&大ボス。なんかなし崩し的に滅茶苦茶強敵と戦う事に!さらに、もしかしたら初めてってくらいに幸平君が本気になった!いやだからこそ負けフラグっぽいのだけど大丈夫なん? #shokugeki_anime #tokyoMX
2017/12/13 00:57:36
縄跳び名人@decadence_1990「食戟のソーマ 餐ノ皿」第11話:セントラルの真の目的。薊は未来へ進めるとか何とかワケの分からん事を言っていたが、当のやっている事は吊るし上げを筆頭に超閉鎖的なのが、冷たい笑いを誘う。一方、司の言葉を聞いた創真の声に徐々に怒りがこもり、それが最後に爆発する様子は否応なく燃える。
2017/12/13 00:59:54
薫@TKaoru101食戟のソーマ11話!よく言ったアリスちゃん!もうものすごく君の好感度が上がったよ!そして創真あっさり勝負に乗ったけど果たして一席に勝てるのか。負けたら色々失うよ!もっとよく考えて勝負した方が良かったんじゃない!?ホントケンカっぱやいんだからまたタクミに怒られるよw
2017/12/13 01:04:46
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2食戟のソーマ 餐の皿 11話
2017/12/13 06:02:17
さすがは石田彰さん。見た目繊細、内面は野心の所謂「凄み」で司をこれほど迄までに演じきってくれるとは、起用した甲斐があるってもんだ。対する創真の段階を踏む怒りの演出もニクいほど巧い。にしてもえりな達のお着替え画、相変わらずアングルが良いなw #shokugeki_anime
Ckrywh@Ckrywh食戟のソーマ 餐ノ皿 第3期 第11話
2017/12/13 15:48:14
まあ、普通に自分の送った手紙を一方的に破棄するような人物を好きになれるはずがないよな。というか法律上送り主に届くまでの手紙の所有権ってどちら側にある物なのだろうか。論点違うね。しかしにおいだけでとか逆にどういう状態なのか。
#shokugeki_anime
夏目志真@natumeshima食戟のソーマ 餐ノ皿 11話 アリスさんがぶつかっているときの黒木場さんの表情がカッコよかったですね! なんだかんだでアリス思いの面がみれて微笑ましい回でした・・・w
2017/12/13 22:54:03
有村行人/Ken'ichi Hashim@KenKen_t食戟のソーマ、11話前半。実は食戟そのものより、こういう日常をちゃんと彫り込む方がおもしろいな、このシリーズは。
2017/12/14 00:14:32
タメソレ閣下@tame_no_sore食戟のソーマ11話!司の性格おもろいw完璧主義で心配性。めっちゃ共感する。地位が高くなるほど自信なくなるよね。天然な性格が災いしてソーマの闘志に火を着けたな。勝負の行方気になる。
2017/12/14 00:44:15
セントラルに入れって言われた時のソーマ君の睨むような冷たい目最高に痺れた。
薊に楯突くアリス大好き!
基本的にうわ言・たわ言@vgwxtase00ag931食戟のソーマ餐ノ皿 11話
2017/12/14 01:10:51
懐刀。
創真は授業で十傑第一席の司を手伝った後、セントラル側に誘われたが薊総帥の目標を知り…。
見た目と香りだけで虜された緋紗子と恵の色っぽさや、すぐ凹む司にw
大衆食堂の排除を知った時の緋紗子の態度が印象的。
#shokugeki_anime
キト@saikoro610食戟のソーマ 餐の皿 (第3期)、11話。アリス・えりなの心理描写、ソーマのスタジエールが活きた描写など見所は多かったものの、セントラルがぐんにょりしますね…。いや、トップの思想がおかしいのは別に良いですけど、賛同者が何を考えて賛同しているのか分からないところが。
2017/12/14 03:44:36
さえこ🌸@xxjammxx食戟のソーマ餐ノ皿11話。司瑛士…料理の概念そのものが創真とは真逆ということが分かり どこかミステリアスだったり隙を見せてきた彼が見せた真の顔、そして主人公との料理観のギャップ、信念…一筋縄ではいかないであろう第1席に相応しいキャラ立てで良い感じに締まったかなあと
2017/12/14 22:32:34
カインド@Buckingham0120食戟のソーマ餐ノ皿 11話、アリスとえりなの友情でほっこり一息しつつ、創真vs司の直接対決ですぐさま&vquot;熱さ&vquot;を取り戻す抜かりない展開で面白い。料理人としてのプライドや正義感が壊されかねないハイリスクな挑戦を、間髪入れずに引き受ける創真の姿が最高に&vquot;主人公&vquot;してて良い。
2017/12/16 02:06:09
つぶあん@altkstszbh食戟のソーマ 餐の皿 11話
2017/12/16 17:51:36
バトル系の話は&vquot;調子に乗る&vquot;や&vquot;油断&vquot;が敗北フラグの鉄板。でも一席のキャラは&vquot;完璧&vquot;なので、このフラグを立てるとキャラがブレる。そこでソーマにフラグを立てるも、そのままだとソーマがあっさり負けそうに見えるので、ソーマのマジギレ描写を入れてトントンに見せる。
リツ@calico_Holmes食戟のソーマ11話、
2017/12/16 18:11:23
アリスのあの性格と図太い神経があるからこそ存在がでかいんだろうなぁ、そりゃ黒木場もついていくわけだな。
セントラルの方針がめちゃくちゃすぎてこれは学園だけの問題じゃないが…どうなるんだろ。
第一席の料理に勝てるのか…?
鹿と対話する石田さんにはちょっとわらったw
とーじ@Andante_u食戟のソーマ 餐ノ皿11話視聴完了。ソーマやっぱりすげぇな!すげぇけど・・・さすがに今回は無謀すぎやしないか?というか、あんな誰も見てないところで(見てる人はいないわけじゃないけどw)やって、どう決着つけるの? #shokugeki_anime
2017/12/17 10:59:31
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 司先輩 VS 創真!
. ヽ } | ̄| 根底にあるものを否定されてしまっては創真も怒る
ヽ ノ |_|) 手伝いでスタジエールの経験が活きているってのが良い
____/ イー┘ | アリスのはっきり嫌いって言うところは好きだなぁ
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
食戟のソーマ Blu-ray BOX 上<初回仕様版> ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2017-11-08 Amazonで詳しく見る |