2017年12月01日
ツイッターの反応
鏑矢正伝@2日目東J26b@kab_studio
少女終末旅行 第8話観た。びう回。原作でも最高だったあの話が!チトユー百合いちゃいちゃをしっかり描いてくれたし、滅茶苦茶綺麗な絵作りだったし、ほんと最高でした…… #少女終末旅行 #tokyoMX
2017/11/24 22:57:10
ほるすと / ちょめ@gustavholst4
#少女終末旅行 8話も良かった~。「月光」は少女終末旅行で一番好きな話。ひとつひとつのシーン、カット、動き、台詞、演出全部食い入るように見入ってしまった。いや~まさかEDになるとはな~。サービス利いてるね~。
2017/11/24 22:58:03
七椿@7tsubaki3
少女終末旅行8話観ました。
2017/11/24 23:01:03
まさか、あのエピソードを地上波で放送してくれるとは思いませんでしたね。お酒の勢いで一線(?)を越えるのは百合の王道シチュ。
青月@kei_blue_monday
少女終末旅行の8話最高やん…あるかどうかもわからない「いつか」の話をしながら戯れるふたりを照らす月明かりが儚くて小生震える…。
2017/11/24 23:02:40
星のこども@hosinoprince
少女終末旅行第8話、今回は3タイトルで構成されて3話!記憶ではモノが記憶の一部となっていること。らせんでは長い螺旋をグルグルしている様子を人生と。月光では酔った二人の絡みと鼻歌でのED演出が素晴らしかった #girls_last_tour
2017/11/24 23:05:18
高志乃P@yama1122334
少女終末旅行8話終了 EDが特殊過ぎだろ、酔った2人の鼻歌とかw謎の石像も久しぶりに出てきたけど今回の墓所だと謎のじゃなかったが さてユーリが名言を連発した塔登りも終わって次の階層へ行って見つけたものはガラス瓶、ビールだったが案外そういうのも残ってるもんだな
2017/11/24 23:06:32
mono@mono_mono8
少女終末旅行8話
2017/11/24 23:09:25
螺旋の搭を登っていくときの不気味さがCGで際立っていた
びうの回が想像以上に可愛い回だった びうのしゅわーという音がきちんと入っていて細かい
チトの手の中でゆっくり溶けていく雪が綺麗だった 溶ける雪目線というのも新鮮
#少女終末旅行
縄跳び名人@decadence_1990
「少女終末旅行」第8話:まっすぐな円を辿りながら、チトとユーリは空へと向かう。螺旋を上る事が人の一生なら、生きるという事は同じ人を繰り返して、神様の方へ近づいていく事なのかも知れない・・・という感じにオカルトの香り漂う話を、びうの味がさっと流す。チトは厄介な酔い方をするタイプか。
2017/11/24 23:18:15
咲紫@sasakisisakisi
少女終末旅行8話パロすべてのジャンルで流行ってほしい(滅んだ世界で酒を飲んだ任意の2人組の人間が塔の上で月光を浴びながら踊るのは最高なので)
2017/11/24 23:26:28
じゃりン子小鉄@kotetu3806
「少女終末旅行」8話。ガラクタばかりの謎の引き出し群。そこは今は亡き人々の遺品を収めた墓だった。彼らのことを知るのは、石像のみという寂寥感。らせんを登り、人生の真理(?)を知る? 月光の下、じゃれあう二人。月の魔力か、アルコールの力か? 廃墟の上でも幸せそうな二人。#少女終末旅行
2017/11/25 00:00:15
九州人@kyuusyuuzinn
少女終末旅行第8話見た。素晴らしい。原作の幻想的で少し物悲しい雰囲気を完璧に再現しつつ、アニメ独自の表現によってチトとユーリの関係性がより深く愛に満ちたものとなっている。
2017/11/25 00:13:32
Jmus@k9VgQ7iswjZbXn2
少女終末旅行8話よかった
2017/11/25 01:01:17
未成年は酒飲んじゃダメ。というのは法があってこそだから、それを考えると、さらにこの世界が滅びかけだということがよくわかる気がする
荒木_けい@karax01
少女終末旅行8話。螺旋の塔と履帯の無限軌道が、旅の虚無感を感じさせ、先の分からない道を2人で力を合わせて前に進まなければならない、生きなければいけない過酷さが滲んでいた。しかし、2人だから絶望はなく、幸福感がある。あぁ! 月の魔力で酔っ払った2人が最高に可愛かった。たまらん
2017/11/25 01:25:22
Ckrywh@Ckrywh
少女終末旅行 第8話
2017/11/25 02:04:50
月光の下で奇妙な飲み物を飲んで変になった少女二人。何も起こらない筈がなく…。男の存在感が確かにカメラを見てもちょっと思い出しにくかったので俺の思考能力はこの子と同程度なのかーと思いそれでもいいやーと思ってしまった。
#少女終末旅行
じん@zin_1
少女終末旅行8話。ラジオが何かも分からなくなってる世界かー。高いとこから落ちそうになることが多くてドキドキする。ビール飲んで踊りだすシーンがなかなか。
2017/11/25 03:01:45
決闘王F.K@C93土曜 東ぺ03a@duelkingfk
少女終末旅行8話、ロッカーみたいな建物が墓とは。文化の違いを感じました。迂回路をケッテンクラートで渡るのは危ないと思ったら案の定。何気に今までで1番のピンチだったのでは? ビールを飲んで酔っ払ったチトが凄く可愛かった。名言を言って感心させた直後に怖い一面を見せたユーも魅力的。
2017/11/25 04:57:30
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
少女終末旅行 8話
2017/11/25 07:48:29
墓とらせんの迂回路で死を意識させておきながら、月光の光を浴びてビールを楽しむという生への堪能。面白い比喩的な対象演出だ。あの螺旋を登る行為はいうなれば神へと近づく儀式なのかも知れないな。ユーリの名言と共にチトの二日酔いで終える今回のお話、良いオチだ。#少女終末旅行
aki@aki__tea
少女終末旅行8話見た。 やっぱぬこまでやるっぽいなぁ。 びう呑んで踊ってるシーンはなんか泣けてくる。 月光が溶け込んだえは原作の方が綺麗だよ。
2017/11/25 11:25:53
ずみP@noobゲーマー@NO_DIVA_NO_LIFE
少女終末旅行第8話を視聴。墓というより納骨堂的な?しかし、どちらにしても私は今一つ納得しかねます。だって、そもそもこの世界には文明の痕跡はあっても死の痕跡が殆ど、というか全くないように思えて仕方ないからです。「死」あってこその「墓」なのでは?う~ん、分からない。 #少女終末旅行
2017/11/25 20:06:55
メイ商会@_elfriede_
【少女終末旅行】第8話 よく、なんだかわからんもの飲めるな。チャレンジャーだな。しかしこんな楽しそうな雰囲気今までなかったな。これで締めちゃってもいいくらい。 #May_ani
2017/11/26 00:31:02
ちょえ@choe1990
少女終末旅行8話。ずぼらで粗忽者のユーリと生真面目だが合理的な面もあるチト。どちらかというとユーリが視聴者を呆れさせる役割だったが、死者への生真面目さとか、真面目故に危険に陥ったりとチトの人間味が描かれた回だった。エンディングの入り方が雨宿りの回に続いて秀逸。
2017/11/26 10:23:12
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 危機的状況に陥ることで初めて分かる平坦な道のありがたさ
. ヽ } | ̄| 初ビールで美味いとか飲ん兵衛の素質ありそう
ヽ ノ |_|) 月光の下で楽しくキャッキャウフフしているのはほっこり
____/ イー┘ | 酔っ払って二日酔いと定番のコースはいいオチだった
| | / / ___/ ただ酔ってもいないのに荒ぶるユーリはちょっと怖い
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | 少女終末旅行 1 [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2018-01-24 Amazonで詳しく見る |