2017年10月11日
ツイッターの反応
高志乃P@yama1122334
このはな綺譚1話終了 ケモミミ尻尾に迎えられる旅館とか最高じゃないっすか お客様は神様、神に仕える神使ってことで狐だな 新人で見るもの新しい柚と同室で自己保身的で堅物な皐から始まって次は櫻と来たが、どっちも自分の知らない・自分に無いものに気付く良い刺激だったな
2017/10/05 00:33:45
柳原@「軍神ちゃん」4巻発売中!@cardhu00
このはな綺譚、少なくとも1話では世界観の説明一切なかったよね?今ってもうケモミミに説明不要の時代なの……?
2017/10/05 00:34:11
ヴァ@Vavava7s
このはな綺譚の柚、個人主義+責任感が強い+堅物という何ならワンクール丸々使って関係性築いてようやくデレが入ってもおかしくないキャラである皐を第1話のAパートで落としたポテンシャル半端じゃないしこれは期待のホープですわ
2017/10/05 00:34:11
決闘王F.K@duelkingfk
このはな綺譚1話、この世のあの世の間にある旅館で働く人外の女の子達のイチャつき、もとい働きぶりを描いています。サービスシーンが多めだけど、単なる萌系作品ではない奥深さも感じさせます。作画は良質だし、百合と獣娘が嫌いでなければ見る価値あり。私は見ます(断言)。
2017/10/05 00:35:42
縄跳び名人@decadence_1990
「このはな綺譚」第1話:何か一休さんみたいな入りだなと思っていたら、本当に一休さんみたいな事始めちゃったよこの娘・・・ OPから癒し100%のアニメかと思いきや、皐の言動に柚が心の中で反抗してみたり、主軸は癒しでもそこかしこでフックを掛けてくる。これはダラッと観てはいられない。
2017/10/05 00:37:25
Waterloo's traveler@euroairflyer
【秋アニメ1話】このはな綺譚
2017/10/05 00:37:48
最初の印象は花咲くいろは。ただもっと優しい世界だよな。一見きらら枠かと思いきや別の雑誌から出てるらしい。ツンデレちゃんが、これからどんどんデレていく様子を楽しむアニメかな?wみんな可愛いキャラしやがっ… https://t.co/KY1QwhAyUr
SBAWR@FsnjRm
このはな綺譚アニメ1話はとりあえず無難な滑り出し。柚も櫻も可愛いんだけど、掴みは普通。柚の突き抜けたところがまだまだおさえ目な感はあるなー。3話くらいまで手探りかなあ
2017/10/05 01:09:25
ネオ@neo_moonlights
「このはな綺譚」ひたすら柚が可愛い。
2017/10/05 01:11:00
あまり周りもきつそうな人いないし安心して見ていられます。
あの薬の売りの人が最高に良かった(1話登場)。
他の旅館アニメだったら女将呼べでした。
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
このはな綺譚 1話
2017/10/05 05:34:17
今期の癒やし枠作品。ケモミミ尻尾の和服少女が温泉旅館で働く。設定の盛り感が少し気になるが、作画・演出も良い。花咲くいろは、うらら迷路帖を足して、異国迷路のクロワーゼをエッセンスとして加えたという印象か。物語に奥深き要素もあり、これは楽しみだ。#konohana
無限書庫司書長@6fZ2RiPxUUMo872
このはな綺譚 1話視聴
2017/10/05 06:51:13
みんな言ってるけど、うらら迷路帖+花咲くいろは な感じ。
でも原作の開始は2008年って結構前じゃないの。
日常系のゆるフワ感(+キャラのかわいさ)にお仕事系のピリッと感が上手くマッチしていて感触良し。
シフォン@kuranono
このはな綺譚1話。みんな、ケモナー。お客様もケモナー。温泉宿の仲居の話なんで入浴シーンが一杯。桜の林に囲まれた温泉なんて、何て贅沢。温泉、早く行きたいなぁ。
2017/10/05 07:39:07
ちょえ@choe1990
このはな綺譚1話。外形的にはきらら系の雰囲気だけど、色合いはかなり異なる。頓知の想像力が昔話(説話)的で、ファンタジーたるものこうでなくっちゃと。登場人物の性格はそれぞれ一癖あって、その中で主人公が成長していく花いろ的な側面とファンタジーの両面で楽しめそう。
2017/10/05 07:59:55
TOJHO@misttimes
このはな綺譚第1話、花咲くいろはとうらら迷路帖を足して2で割ったアニメ(小並感)と思いかけたが、このはな綺譚原作漫画連載開始は花咲くいろはアニメよりも2年前となのか。しかもきららではなくバーズとは。待望のアニメ化なのかしらんが何故今までアニメ化されなかったのかも気になる。
2017/10/05 12:48:38
はんにばる:@projectapache
このはな綺譚1話見終わった。良かった実に良かった。百合成分と猫耳成分を同時に吸収できるとは。。。まさに至福のひととき。 #konohana
2017/10/05 16:24:22
どらやき@kstszbh
このはな綺譚 1話
2017/10/05 21:23:47
とりあえず継続視聴。うらら迷路帖や千と千尋を感じたが、何よりもけもみみセイバーが一番気になった。。話を進めるよりも、キャラの紹介をもう少し手厚くしてもらいたかった。
#konohana
JUST@プリズムの煌めき@JUSTFIT_C
このはな綺譚1話みた。めっちゃハートフル!こういう(理不尽ではない)厳しさの中で前向きに頑張る女の子っていいね...
2017/10/05 22:28:52
meeco@meemi2010
このはな綺譚1話終了ー。絵柄綺麗ね。ケモ百合。いろは+せんちひ+うららみたいなイメージ(けどいろはとうららよく見てない^^)。ツンデレキャラはいいんだけどろくに教えもしないで怒鳴ってるのはどうなのか…原作はその辺ちゃんと描かれてるのかな?
2017/10/06 01:28:23
ゆう夜🍀@yuya_tagiru
このはな綺譚1話視聴。最初は難民枠的なものかと思ったけど少し違う。ゆるい中にも深い話がありそして癒やしが待っている、この一連の流れを見ているのが面白いアニメだった。個人的に嬉しかったのはOPがeufoniusだったことかな、雰囲気に合ってて良いですね。 #konohana
2017/10/05 15:53:09
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 柚の(・◇・)みたいな顔が可愛い
. ヽ } | ̄| 基本ほのぼのしていながらも薬屋さんとのやり取りみたいないい話もある感じか
ヽ ノ |_|) とんちでも行かなければ分からないって薬屋さんの返しがいいね
____/ イー┘ | 廊下のシーンで皐がきついかと思ったもののすでにちょっとデレ入って安心した
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | このはな綺譚 第一巻 ~春~( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray] KADOKAWA メディアファクトリー 2017-12-22 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
原作のように丸出しの状態でストーリーが進むのには違和感があったから
綺麗に隠してくれて良かった
ホビロンみたいな糞ツンデレが出てきて嫌な気分になったけど1話でデレてくれてよかった
お客とのエピソードに期待かな
ここまでオリジナリティがないのは逆に個性か
温泉に入ってるんだから丸出しでも違和感ないと思うが・・・
このはな奇譚の原作は2009年連載開始ってことも考慮して欲しいな