2017年10月06日
ツイッターの反応
のえる+A@noel_kl
メイドインアビス最終回素晴らしかった……。泣いたし笑ったし温かい気持ちになったし、続きが見たい!!
2017/09/30 02:37:26
鏑矢正伝@kab_studio
メイドインアビス 最終回 観た。すごい作品だった……ほんと良くここまで描ききった……最高だった……ぜひ第2期を、第2期を…… #miabyss #tokyoMX
2017/09/30 02:37:20
703@limelime316
メイドインアビス最終回1時間スペシャル。動画って偉大だなって思った。原作どおり混浴シーンもあったし、アニオリの伝報船のシーン泣けた。2期に期待!!
2017/09/30 02:38:17
Oktasoft@oktasoft
メイドインアビス最終回視聴。
2017/09/30 02:39:03
ミーティとナナチの過去、そして別れが、1時間のうち半分以上を使い丁寧かつ残酷に描かれていて圧巻だった。回復したリコが飛ばした電報船の視点でアビスを遡り、各話の登場人物を巡る演出も良かった。最後のボンドルドのセリフは、否が応でも2期を期待してしまう。
みっぱいP@遠征謹慎ちう@mippai_p
眠い目こすって最終回を視聴。原作未完である以上、完全なエンディングは期待できなかったが、それを踏まえてあれ以上はないとも思える美しいラストだったように思う。ミーティーが可愛く悲しく儚い。ナナチのエピで全部持ってかれた感は確かにあるが、最高の仲間入りエピ。 #メイドインアビス
2017/09/30 02:39:13
f.a.たちばな@fa_tachibana
「メイドインアビス」#13-最終回1時間SP。ナナチとミーティ回想。突き抜けた外道黎明卿ボンドルド。えげつないよ描写が。死ねない友を苦しませず殺す方法を探し続けて。重過ぎるよまさに&vquot;火葬&vquot;砲か。リコが目覚め魂は救われたのか。次の冒険の始まりと地上への手紙。いい締めだそして続きを!
2017/09/30 02:39:26
ジブジブ@ghibghib28
メイドインアビス最終回観ました!
2017/09/30 02:40:32
凄く度し難いと思って凄く泣けて
直後に良かったと思わせて笑わせてもらって
最後とても綺麗な情景といい感じの音楽で
いい感じに終わった!
続きが気になる!
通してお話はとても面白いが
とても落ち着かなくさせる
とても良い物語だ!
#miabyss
しろてま@majikayo87
メイドインアビス最終回観終わった!すでに漫画で知っていても涙が止まらなくなる内容でした。アビスへの憧れは誰にも止められない!度し難し!
2017/09/30 02:40:53
ルカ@SkyiLUCA
最終回の1時間食い入る様に見てしまった。
2017/09/30 02:40:55
凄い丁寧に作られてて、本当に凄いアニメだった。あんなにも可愛い絵柄であんなにも凄まじい内容を流すのですもん…。それでいて泣かせてくる魅入るアニメで、ナナチ編のこの1時間は本当に1時間にして感情が素晴らしい最終回でした。
#メイドインアビス
たけし先生(たけにゃん・たけちゃんまん)@takeshi_sensei
メイドインアビスの最終回、見てた。レグがミーティを火葬砲で殺すのがあまりにも悲しくて辛い。でも吹っ切れたナナチの表情がよかったね。この後3人がどうなるのか気になる。
2017/09/30 02:42:31
ちいこ@chiico166
メイドインアビス最終回見たよ…うわぁぁ〜泣いた…。映画一本観たって感じの充実感…。続きとっても気になるので単行本買いに行く
2017/09/30 02:44:09
うさバグ@Re:ゼラー@818Usa
『メイドインアビス』最終回見終わった!
2017/09/30 02:44:51
そして最高の最終回だった!
ナナチの過去とミーティとの仲、そしてお別れ…
その後リコが回復してナナチが正式に仲間入りへ~
濃厚な内容で最高な1時間だった!
泣きました…(TдT)
早く2期が見たい!
#miabyss
#メイドインアビス
みゅあマル@muamaru
メイドインアビスの最終回よかった~!
2017/09/30 02:45:24
原作読んでるけど原作の良さは損なわずオリジナルの部分もすごく良い。めちゃくちゃ泣いてしまった。
背景とか世界観がすごく良くて円盤も欲しくなってしまった。買っちゃおうかなぁ…
ニシローランドうさた@mohumohu_usata
メイドインアビス最終回泣けた・・・
2017/09/30 02:46:02
制作サイドが愛情込めた作品なのもうなずける。。。映像美もだけど、ストーリーも原作にそって綺麗にまとめてくれて、原作厨のわたしとしては凄く満足な作品でした( ˇωˇ )2期に期待す。
ミキ・パンダ@miki_panda
メイドインアビスが終わってしまった。。
2017/09/30 02:46:18
丁寧に作られていて、見応えのある最終回でした。
2期もやるんだろうけど、原作のこれからの展開的にもっとエグみを増すんだろうなぁ。
mortal007@mortal007
メイドインアビス、アニメ最終回SP素晴らしかった。1時間使ってきっちりナナチ&ミーティ編ガッツリ丁寧に描いてて本当映画クオリティだった。凄い良いアニメスタッフ達に恵まれたなぁ。2期は果たしてやるか分からんけど、ボ卿戦同じスタッフで是非アニメで見たい。
2017/09/30 02:48:49
てんちよP@チュウニ&ミリシタ勢@choten04
メイドインアビス最終回終わり!
2017/09/30 02:49:23
いやぁほんと素晴らしい……
正直始まる前はあの世界観をアニメで表現とか無理なんじゃ……と思ってたけど始まってみれば最初から最後までクオリティの高い何よりアビス愛に溢れた素晴らしいアニメだったわ
ぬるまゆ93@nuru938
メイドインアビス最終回。最終回、とにかく観てるのがキツくて辛くて。壮絶な…言葉に出来ないし言葉にしてはいけないようなものを見せて頂いたなと今はただ呆然と胸が締め付けられております。勿論最後は前を向いて明るく終わったのでとても希望感ある形で良かったけど、凄く辛い。 #miabyss
2017/09/30 04:17:33
逆鱗@__fishstory__
#メイドインアビス 1時間最終回。最高のアニメ。最終回はナナチが主人公のスピンオフ映画を見ているかのようでエピソードぎっしり、感情がっちり揺さぶられた。EDの風景がまた素晴らしい。アビス百景として風景だけで楽しめそうなくらい。ぜひ二期でまたこの世界に浸りたい。 #miabyss
2017/09/30 04:56:25
とろろ@syuji082991
メイドインアビス最終回でリコの腕からキノコを取り除く時の「ふーー!!」は本当にすごかった。ミーティの例のシーンは原作だと「いたい!いたい!いたい!いたい!いたい!ころして…ころして!!おねがい…」だったけどアニメだとうめき声の方が印象に残ったな
2017/09/30 07:13:13
ぐでたか@こしあん党たけのこ派@tk_yama_s2
メイドインアビス 13話最終回
2017/09/30 08:54:13
しっかりと根付いた世界観の上にキャラたちの可愛さとアビスのエグさのギャップを入れ込んだ魅力的な作品だった。リコの「母に会いに行く」という純粋な気持ち。身近な謎としてのレグ、そしてアビスの闇という調和が、物語の完成度をより高めていた。#miabyss
えぴらんど@apland_0418
メイドインアビスの最終回。
2017/09/30 09:26:26
人間ってこんな残酷なストーリーが描けるんだなというのが率直な感想。ナナチとミーティの回想シーンはほんと辛かった。でも心に響いた。リコとレグ、ナナチとミーティがあの美しい世界観のなかで、ただただ平穏に過ごすそんな世界があってもいいな。
#miabyss
高志乃P@yama1122334
メイドインアビス13話(最終回)終了 1hでナナチの色々なもんのケリをつけたのね ミーティが人間性を喪失するのを真近で見てよくナナチの精神が崩壊しなかった…いや、絵を描くことで繋いでたんだろうな リコの前で泣いてるレグを助けたのはナナチもミーティに助けられてた面があったからだよな
2017/09/30 02:47:29
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 1時間なのにあっという間だったなぁ
. ヽ } | ̄| ナナチとミーティの別れは涙ボロボロ出てくる
ヽ ノ |_|) 4層から手紙を気球で送り1層へ届く流れの演出良かった
____/ イー┘ | ナナチも加わってさあ!って思ったらラストはボンドルドが持っていくとは・・・
| | / / ___/ 可愛いキャラでありながらもエグいところもしっかり描く物語に引き込まれたなぁ
| | / / | あとリコとレグのOPがまた良い曲でかなりお気に入り
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | メイドインアビス Blu-ray BOX 上巻 メイドインアビス Blu-ray BOX 下巻 |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
このアニメは制作側の拘りを感じてよかった
面白いんだけど奴のエグさは一人でベルセルクの蝕レベルなので
悪人ではなく理解も出来るが決して「是」としてはいけない存在
原作も買ったよー
1時間あったのかよ
これはBD買わずにはいられない。
しかも嬉しい単巻じゃなくてボックス仕様。アニメは全部これにして欲しい。