2016年10月29日
ツイッターの反応
グレイゴースト@grayghost001
ブブキ・ブランキ 星の巨人 16話。ロシアチーム脱落の回。マクシム様の改心は演技で、他の仲間を潰してブブキを一人で運用するのかと思ったけど、裏切りを予見していたギーの仕業だったか。ロシアのブブキが宙に浮いた状態になるけど、これ使うチームが新たに出てくるのかな?
2016/10/22 22:28:03
#bbkbrnk
竜崎銀次@Do_Marin
ブブキ16話:やりたいことが多すぎるのか、一話の中で展開が色々ありすぎる上に、2地点で進行する話の雰囲気があまりにも違い過ぎてどちらに気持ちを置いていいやらで笑うしかない シリアスすらギャグになるのは良くないと思うの 設定を出すのもあまりにも唐突で色々ともったいない要素多すぎ
2016/10/22 22:29:25
EZO@ezoyuu
ブブキ・ブランキ 星の巨人4話(16話) 的場井さんがすっかり良い人キャラに。そしてロシアチームが全滅...?的場井さんだって1期で退場したように見せかけて再登場したしロシアチームもなんだかんだで再登場する可能性も...。 #ブブキ
2016/10/22 22:33:07
ezo@ezo730
ブブキ・ブランキ 星の巨人4話(16話) 的場井さんはやはり良い人。ロシアチームはお兄様が改心してこれからだと思った矢先に...。的場井さんが再登場したようにロシアチームもなんだかんだで再登場する可能性はあるのか。 #ブブキ
2016/10/22 22:40:42
gije@gijehrn
ブブキ・ブランキ星の巨人16話。薫子ちゃんはやはりいいように使われているだけだった。ギーの狙いは邪魔なブブキ使いを同士討ちさせ、コマに使える人間を洗脳して世界を…って所でしょうかね。そして新たに登場した王舞の口から彼らの出自と人との契約の存在が判明。体育座りが何だかジワっていた。
2016/10/22 22:51:15
舞華@秋アニの幻想曲…@_benizakura
16話はブブキにとって重要な回でもあったけど、ロシア組と東組の温度差激しすぎて…ロシア組に気をとられて重要な話しが全然頭に入らなかったよ!つまりブブキとは何なのですか…?重要な回だったけど、根本的な解決になってないのは理解できた。
2016/10/23 02:53:42
#ブブキ
闇鍋はにわ@livewire891
ブブキ16話視聴。当然生きている日本大人組とあっけなく死ぬロシア組の差がテュロクの言う人間の宿痾を強調していてやるせない。特に後者の全滅劇はサスペンスがあって途中経過もハラハラさせられた。続く。
2016/10/23 08:02:17
#ブブキ #bbkbrnk
たかっち@真ん中通るは中央線@tk_yama_s2
ブブキ・ブランキ 星の巨人 4話(16話)
2016/10/23 09:06:30
急に水着回とはw にしても喋るブランキ・テュロクが語るブブキとブランキの真実。これで首なしや心臓の謎は解けた。彼らにとっては地球人同士の戦いに巻き込まれたって感じだな。しかしロシアチームを使い捨てか…ギー真っ黒過ぎだわ。#bbkbrnk
「マイオペレーション」@myoperation
『ブブキ・ブランキ 星の巨人』第16話感想・・・真面目な話をしている中で、突然のサービスシーン。女性キャラがキャッキャウフフしてる中で、男共とロシア陣営がかわいそうに見えますけど。
2016/10/25 05:00:06
喋るブランキの話はあまり頭に入ってこなかった。#bbkbrnk #ブブキ
久那@感想垢@yuquna
16話。ギー様、想像以上に残酷…薫子ちゃんの身が更に心配になった。半分は自分の意志だろうけど半分はそこをつけ込まれているよね。やや唐突さはあったけど変わろうとしたマクシムをロシア組をあんな形で退場させるだなんて。四天王組が無事だったのだからロシア組もと希望を持ちたいけど #ブブキ
2016/10/25 23:50:38
柚る@yuzura71
ブブキ16話みた、色々展開急ですな!でも面白くなってきたよー。的場井が一期の頃と別人のようだ。そして温泉回と水着回同時にやるとは思わなかった!
2016/10/25 20:37:23
なんだかんだ@nandakanda16
ブブキブランキ16話にしてようやく世界観説明とラスボス出てきて面白い
2016/10/27 18:59:52
てか二期んなってからなんか安定して面白いよね
ブブキ達とEDがかわいい
中央線沿線の人@oPl1vPjOLkcBU6a
ブブキ16話視聴。ロシアここで脱落するのか…残念。
2016/10/28 03:47:55
Ckrywh@Ckrywh
ブブキ・ブランキ 星の巨人 第16話
2016/10/26 22:13:30
このロシア独裁兄さまいつか天罰下っちゃうだろうなと思ってたら予想外にシャープデエッジの効いたスナイプがスマッシュヒットしちゃった。オーブにオタカラ盗まれて改心したのに、そこまでの仕打ちはないのではないかなんでもない。
#ブブキ
紫彩の国民@stutkfm032816
ブブキ・ブランキ16話まで観ました
2016/10/28 01:04:25
薫子のナルシストさには憧れますね(温かい目)。黄金と的場井の和解ができて感動しました。せっかく改心したロシア勢の同士討ちには正直ショッキングすぎる。あの髭野郎、とんだゲスだったとは許すまじ!相当以上の報いを!! #ブブキ
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 水着とか思ったらそれどころじゃない
. ヽ } | ̄| ロシアのマクシムが改心して変なフラグ立った気がしたら案の定・・・
ヽ ノ |_|) 元から黒いギーではあるけれどやり口がえげつないし真の企みがあるわけか
____/ イー┘ | マクシムは許さんって言っていたからまた出てきそうな気もする
| | / / ___/ ブランキからブブキや首なしブランキになった理由が分かってちょっとすっきり
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
![]() | ブブキ・ブランキ 星の巨人 Blu-ray BOX KADOKAWA メディアファクトリー 2017-02-24 Amazonで詳しく見る |
他ブログ様新着記事
コメント一覧
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
イ.デ.ア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイ.デ.アの次の代。
まだ、3DCGセル・ルック技術は発展途上の技術なんだろうね
しかし、アニメーションの技術は常に進化しているから、次から次へと新しいものが生まれるだろう
些細な動きや描写、人の目を引く細やかな演出、そしてセルアニメだけに可能だった言葉にできない微妙なニュアンス…
こうしたどんな表現にも対応できるだけの技術も、近い将来備えることができるようになるだろう
心配なのは、現場の制作状況、
とくに一部アニメーターの劣悪な労働環境、スキルの低いアニメーターの割合の増加(業界として若手の養成の問題)
それが最近よくみられる「放送延期続出」、いわゆる放送を“落とす”という事態の根底にあるとか
キャラはいい、という評価なのでフル3DCGのキャラにアレルギーあってそう言ってるのではないと思いますが、もし
1期見てないなら、これでかなり良くなってるんですよ、テンポとか。
熱い想いとかは、15話とかも感じませんでした?声優さんは頑張って命吹き込んでると思うんですけど、演出に
不満?だと浮いて感じるのかなあ。
感想のほうは、個人的には温泉水着回が、ちゃんとサービスになってることに感動。
とある作品では原作改変して避けたが、ちゃんと水着の3DCGモデルを作成している。ありがとう。
薫子の仕業にミスリードしたロシアチーム全滅は、驚きよりも残念…かな。
お兄様の心変わりも唐突に感じたし、後の展開のためにそうさせた感がありありなところが…
こう書いていて、1さんの言ってることは、キャラが作り手の操り人形に感じるトコを指してるのかなあと。
それだと同意、なのか。
俺はベルセルク見た後のせいか
「こんなになめらかに動くんだ」感でいっぱい
何故か1期よりもハーレム要素が強くなってて楽しんでるぞ